1. TOP
  2. ◆旅行
  3. リッツカールトン東京「タワーズ」朝食に子連れで行った感想【2020ブログ】マリオットボンヴォイプラチナエリート

リッツカールトン東京「タワーズ」朝食に子連れで行った感想【2020ブログ】マリオットボンヴォイプラチナエリート

こんにちは!

沖縄移住スローライフママ、Sayoです^^

 

今回は、リッツカールトン東京に家族で宿泊し、ホテル内にあるレストラン「タワーズ」で朝食を子連れで食べてきたのでレポしていきます。

 

Sayo
簡単に自己紹介します^^

2016年に大好きな沖縄に移住。

私は、毎月旅行に行くほど旅行が大好きなのですが、

沖縄に住むことで、飛行機に乗らないとどこにも行けない為、

現金で飛行機に乗っていたらえらいお金がかかるので、

マイルを貯め始めました!

 

マリオットボンヴォイアメックスカードと出会い

今では、「航空券」も「高級ホテル」もお金をかけずに、ラグジュアリーな旅行を1人でも家族でも楽しんでいます♡

無料で優雅に旅する方法をインスタ(@sayomama0319)

YouTube「Sayo高級ホテル巡り」で発信中!

 

タワーズ朝食

 

45階高層階に位置する「タワーズ」。

東京タワーとスカイツリーの両方を眺められることからその名がつけられています。

リッツカールトン東京の朝食ブッフェは基本的には宿泊客優先です。

 

 

営業時間

 

午前6時30分~午前11時

 

朝食料金

 

大人 4,500円(サービス料16%と消費税は別途)

※朝食はSPGマリオット リワード エリート会員割引の対象外です。

 

マリオットボンヴォイプラチナ会員なので、

子供の食事代は無料になりました。

 

この様な恩恵が受けられるのは、マリオットボンヴォイアメックスのおかげです^^

マリオットボンヴォイアメックスの詳細はこちら↓

【最新】マリオットボンヴォイアメックスカード入会キャンペーンと申し込み方法

 

タワーズ子連れ朝食レポ

 

今回、コロナの影響もあり、ビュッフェスタイルではなく、オーダーしてスタッフの方が持ってきてくださるスタイルでした。

 

 

 

 

オープン時間に行ったので、一番良い席に案内していただきました。

しかしこの日は、雨。

 

 

東京タワーがうっすら見えました。

天気が良かったら、景色最高だろうなと思います。

今度は天気の良い日に来たいと思います^^

 

 

朝食メニュー

 

朝食は、和食、洋食から選べました。

 

 

 

 

席に着くとまずは珈琲か紅茶のオーダーをスタッフの方が聞いてくださるので、私は紅茶、夫はカフェラテを注文。

 

 

和食

私は、和食にしました。

和食にしても、洋食も頼めます。

 

 

小鉢で種類も豊富で嬉しい^^

どれも美味しかったですが、焼き鮭がとくに美味しかったです♡

 

 

洋食

夫と、息子は洋食。

パンも自由に選べます。

 

 

 

 

サラダ。

 

 

チーズ、サーモン、オリーブ。

 

 

オムレツ。

 

 

ポーチドエッグ。

 

 

トロトロです。

 

 

フルーツや、ヨーグルトもいただけます。

 

 

 

息子がいただいたメニューはこちら。

美味しそうに食べていました^^

 

 

食後のローズヒップのハーブティー。

 

 

夫はカフェラテ。

3杯目は、クマさんの絵が描かれていました♡

 

 

ラ・ブティック

 

タワーズの入り口を入ると、「ラ・ブティック」があります。

 

チョコレート&ペストリー「ラ・ブティック」では、6種類のキューブ型ケーキや12種類のホームメイドチョコレートを、イートインまたはテイクアウトができます。

 

 

 

 

まとめ

 

 

今回、ビュッフェではありませんでしたが、ゆっくりと朝食を食べることができて、サービスもとても素晴らしく、大満足でした^^

 

今度は、通常ビュッフェの時にまた行きたいと思います。

 

 

リッツカールトン宿泊記

 

リッツカールトン東京クラブデラックスルーム子連れ宿泊記!インルームダイニング高級ハンバーガーレポ【2020ブログ】マリオットボンヴォイプラチナエリート

 

リッツカールトン東京カールトンスイート子連れ宿泊記【2020ブログ】マリオットボンヴォイプラチナエリート

 

旅行好きにはメリットだらけのマリオットボンヴォイアメックス

 

私は旅行、高級ホテル宿泊、ホテルのレストランが大好きなので、

マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードにとても価値を感じています。

 

マリオットボンヴォイプレミアムアメックスを持つだけで、

・リッツ・カールトン、ウェスティン、シェラトン、マリオットホテルの上級会員になれる

・お部屋のアップグレード、レストラン割引

・カード継続更新でホテル宿泊無料券がもらえる

・ANA、JALマイルも貯めることができる

・国内空港ラウンジが無料で利用可能

など、多くの特典を得ることができます。

 

私も入会に迷いましたが、マリオットボンヴォイアメックスのファンになり、

結果的にはお得にラグジュアリーなホテルステイ&旅行が楽しめています^^

 

まずは、マリオットボンヴォイアメックスがどんなカードなのか、メリットデメリットを知った上で、自分に合っているカードかを判断するために、詳細をご覧ください。

▶︎マリオットボンヴォイアメックスの詳細はこちら

【最新】マリオットボンヴォイアメックスカード入会キャンペーンと申し込み方法

 

\ SNSでシェアしよう! /

Sayo公式サイトの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Sayo公式サイトの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

Sayoプロフィール紹介 Sayoプロフィール一覧

Sayo

Sayo

「沖縄」「旅」が大好きな1児のアラサーママ。
365日愛する家族と自由な人生を送るために、2015年大好きな沖縄に移住。

2015年にインターネットビジネスで起業し、起業1年目で年収1000万円を達成!その後も年収1000万円稼ぎ続け、夫とはお財布は別で、ママでも毎日自由にハッピーに生きている。
家族仲良しで、笑顔溢れる幸せな日々を過ごしている。

女性が「経済的・精神的・時間的」自由を手に入れ、毎日自由にハッピーに生きる!を叶えるコンサルタント。

自分らしく豊かで幸せに生きることで、自分だけでなく、同じ女性、主婦、ママが【経済的・精神的・時間的自由】を手にいれ、パートナーに依存することなく、自立した女性を増やすサポートがしたいと思い仕事をしています。

「ライフワークで豊かで幸せな女性を増やし、幸せの連鎖で愛と幸せで溢れる世界をつくる!」をモットーに活動している。

女性が豊かで幸せな人生を手に入れる!『Woman's blooming』コミュニティを運営。参加者3000名越の人気コミュニティ。

初心者でも初月から10万円以上稼ぎ、経験者も自動化して月収100万円達成し安定収入、自分らしく生きるクライアントさんを多数輩出。

クライアントさんからは、「Sayoさんに出会えてよかった!」
「Sayoさんはとても丁寧にしっかりとアドバイスしてくださり安定して作業に取り組めた!」
「Sayoさんの自動化システムは本当に凄くて、知って人生が変わりました!」
「Sayoさんのコンサルはオススメです!」とよく言って頂いています^^

関連記事

  • 羽田空港ANAラウンジ国内線本館南は、子供のキッズラウンジがあり子連れにおすすめ!【2019ブログ】

  • リッツカールトン香港クラブラウンジでアフターヌーンティー、朝食、ランチ、シャンパン、ディナービュッフェ子連れレポ【2019ブログ】SPGアメックス

  • 横浜アンパンマンミュージアム誕生日会予約、ペコズキッチンでお祝いした感想ブログ【2018】

  • 東京ディズニーセレブレーションホテルに家族で宿泊記!【2018ブログ】

  • HIYORI京都トリビュートポートフォリオホテル宿泊記!檜風呂付きスイートルーム、カクテルタイム、朝食子連れレポ【2022ブログ】マリオットボンヴォイプラチナエリート

  • シンガポールチャンギ空港ラウンジ「シルバークリスラウンジ」はビジネスクラス以上が利用可能なラウンジに子連れで行った感想【2019ブログ】