1. TOP
  2. ◆旅行
  3. リッツカールトン東京カールトンスイート子連れ宿泊記

リッツカールトン東京カールトンスイート子連れ宿泊記

こんにちは!

沖縄移住スローライフママ、Sayoです^^

 

今回は、リッツ・カールトン東京に初めて宿泊し、

あまりにも気に入ってしまい、

すぐに次の宿泊を予約し、

カールトンスイートに子連れで宿泊して来たのでレポしていきます。

 

 

 

リッツカールトン東京カールトンスイート宿泊記

 

リッツカールトン東京 は、東京ミッドタウンの45階以上に位置する

マリオットボンヴォイグループのホテルです。

 

 

マリオットポイントで無料宿泊

 

今回の宿泊予約は、

マリオットボンヴォイポイント予約で

カールトンスイートを

275oooポイントで宿泊。

 

 

クラブラウンジでチェックイン

 

まずは、クラブラウンジでチェックイン。

 

 

お部屋まで、スタッフの方が案内してくれます。

 

 

フードプレゼンテーション

 

クラブラウンジでは、フードプレゼンテーションを楽しむことができます。

フーヅプレゼンテーションを子連れで利用してきました。

フードプレゼンテーションレポはこちら↓

 

リッツカールトン東京クラブラウンジのアフターヌーンティー、シャンパン、夕食、デザート、朝食、ランチ子連れレポ

 

アップグレードは?

 

リッツカールトン東京は、マリオットンヴォイプラチナエリートのアップグレードが対象外だそうで、アップグレードはされませんでした。

 

宿泊でマリオットポイントがもらえる

 

今回リッツカールトン東京の宿泊で、32,682マリオットポイントがもらえました。

 

 

 

客室「カールトンスイートキングルーム」

 

今回宿泊するのは、カールトンスイートキングルーム。

 

 

部屋番号は、「5232」です。

 

 

ルームカード。

 

 

お部屋の様子

 

お部屋に入ると、開放的なリビング。

1291 平方フィート 、120 平方メートルです。

 

 

 

 

 

 

60型液晶テレビが入り口のすぐそばにあります。

 

 

DVDレコーダーもあります。

 

 

リビングルームには、クローゼットも用意されています。

 

 

ミニバー(ネスプレッソマシン、ルピシア、ミネラルウォーター)

 

 

 

 

ネスプレッソマシーン。

 

 

 

紅茶は、私がいつも愛飲しているルピシア。

リッツカールトン東京は、ルピシアとコラボしているんですね^^

緑茶とダージリンとカモミールティー。

 

 

ミネラルウォーターが3本。

 

 

茶器もおしゃれです。

 

 

こちらは無料でいただけるお菓子。

 

 

アルコール類やソフトドリンク、スナックがあります(有料)

 

 

 

 

グラス類、ミネラルウォーター2本、アイスペール、そしてストローやワインオープナーが置いてあります。

 

 

ビジネスデスク

 

 

ライトは、指でタッチして付けることができます。

 

 

USBや、コンセントがたくさんあるので、パソコン仕事をするには快適です!

 

 

 

引き出しの中。

 

 

アロマセット(7,800円)が利用できます。

 

 

ウイスキーボトル。

なかなかのお値段です。

 

 

宿泊者限定のスパ優待券。

 

 

 

お部屋からの景色(リビング)

 

パノラマビュー。

晴れていれば、国立代々木競技場、代々木公園、都庁、神宮球場、国立競技場周辺が見えるようです。

 

 

この日は、大吹雪で、景色はよくわかりませんでした笑

 

 

ベッドルーム

 

さらに奥に進むと、贅沢にスペースを使ったベッドルーム。

窓も二方向にあるのでリビングルーム以上に開放感があります。

 

 

 

 

ベッドルームから見える景色は、TBS、赤坂サカス、筑波山、東京スカイツリー周辺です。

 

 

ベッドは、シモンズ社製オリジナルキングベッド。

 

 

子供は添い寝

 

子供は12歳まで添い寝可能です。

 

 

ベッドサイドには、メモ帳、USB充電、時計、オーディオ等が置いてあります。

 

 

 

 

 

リッツキッズ

 

子供のパジャマ、バスローブ、スリッパ、歯ブラシセット。

 

 

リビング同様のテレビ。

 

 

 

DVDレコーダー。

 

 

引き出しの中には、リッツカールトンの紙袋が入っています。

 

 

空気清浄機。

 

 

窓際にミラー。

 

 

スーツケース置き台と、ズボンプレッサー。

 

 

クローゼット(パジャマ)

 

左側には大容量のクローゼットが備え付けられています。

 

 

 

ソーイングセット、シュークリーナーなど。

 

 

ヨガマットも置いてあります。

 

 

 

引き出しの中には、パジャマとランドリーバッグ。

 

 

 

セキュリティーボックス。

 

 

 

スリッパ2セット。

 

 

ハンガー、バスローブ。

 

 

バスローブには、リッツカールトンマークの刺繍が付いています。

 

 

 

バスルーム、洗面台、トイレ

 

バスタブとシャワーが独立した大理石のバスルームです。

 

 

洗面台は2台あります。

 

 

 

アメニティ

 

リッツカールトンのアメニティーは、アスプレイ。

アスプレイの石鹸、ボディーローション。

75mと大容量で、アスプレイ好きには嬉しい^^

 

 

歯ブラシやコーム、マウスウォッシュやシェービング類は引き出し2箇所の中に入っています。

 

 

 

メイク用ミラー。

 

 

ドライヤーは、レプロナイザー4D。

我が家は、レプロナイザー3Dを使っていますが、4Dを使ったら、即乾、タッチパネルで操作しやすく、気に入りました^^

 

 

体重計。

 

 

バスルーム。

 

 

 

バスルームには、石鹸と、バスソルトが置いてあります。

 

 

 

バスルームの隣は、トイレです。

 

 

トイレットペーパーの最初は、リッツカールトンマーク。

どこのホテルも共通しています。

 

 

 

 

シャワールーム。

レインフォレストシャワーヘッドと、通常のシャワーもあります。

 

 

シャワージェル、シャンプー、コンディジョナーも75ml。

スポンジも置いてあります。

 

 

 

20インチの液晶テレビ。

 

 

ウェルカムギフト(チョコレート)

 

ウェルカムギフトを持って来てくれた方が、2週間前に宿泊した時に、インルームダイニングを持って来てくださったお姉さんでした^^

 

 

お手紙。

 

 

3種のチョコレート。

 

 

カップもチョコレートで食べることができます。

中を開けると、3種のアーモンドチョコが入っていました。

どれも美味しい♡

 

 

ミネラルウォーター、ペリエ。

 

 

ターンダウンサービス

 

 

ベッドサイドには、スリッパとマットが敷かれています。

 

 

ミネラルウォーター、チョコレートが置いてあります。

 

 

タワーズで朝食

 

朝食は、タワーズでいただきました。

子連れ朝食レポはこちら↓

 

リッツカールトン東京「タワーズ」朝食に子連れで行った感想【2020ブログ】マリオットボンヴォイプラチナエリート

 

ランチは「ひのきざか」でお寿司

 

ランチは、ひのきざかでお寿司をいただきました^^

子連れランチレポはこちら↓

 

リッツカールトン東京「ひのきざか」でお寿司子連れランチ!お得に予約する方法を解説【2020ブログ】

 

インルームダイニングレポ

 

インルームダイニングで高級ハンバーガーをいただきました!

インルームダイニングレポはこちら↓

 

リッツカールトン東京クラブデラックスルーム子連れ宿泊記!インルームダイニング高級ハンバーガーレポ

 

 

お金を気にせず家族と好きなだけ旅行する!

 

わたしは、

PC1台でお金、心、時間のストレスから解放され

夫とはお財布は別で、毎日自由に幸せに生きています♡

 

大好きな旅行も、

お金を気にせず家族と好きなだけ旅行しています^^

 

私のようにパートナーに依存することなく自立し、

女性が自分らしく豊かで幸せな人生を手に入れるコミュニティー

「Woman’s blooming」の参加は

下記の「ENTER」をクリック♪

 

 

 

 

\ SNSでシェアしよう! /

Sayo公式サイトの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Sayo公式サイトの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

Sayoプロフィール紹介 Sayoプロフィール一覧

Sayo

Sayo

365日愛する家族と自由な人生を送るために、
2016年大好きな沖縄に移住しスローライフを満喫♪
沖縄、旅、グルメが好きな1児の母。

夫とお財布別で、
自分の時間、家族の時間も大切にしながら
ママでも毎日自由に幸せに生きている。

マーケティング学び2015年にPC1台で起業し、
年収1000万円達成。

その後は、自動化&仕組み化し
週1日だけ働き8年間安定収入。
 
女性が「経済的・精神的・時間的」自由
を手に入れ、毎日幸せに生きる!
を叶えるコンサルタント。

1人1人の個性、才能、経験を生かした商品作り、
オーダーメイドのコンサルが得意。

350名以上にコンサル
初心者でも月10万円〜100万円以上の実績、
経験者も仕組化することで労働時間を減らし収入UPを実現!
自分らしく豊かに生きるクライアントさんを多数輩出。

クライアントさんからは、

「Sayoさんに出会えてよかった!」

「Sayoさんはとても丁寧にしっかりとアドバイスしてくださり安定して作業に取り組めた!」

「Sayoさんの自動化システムは本当に凄くて、知って人生が変わりました!」

「Sayoさんのコンサルはオススメです!」

とよく言って頂いている。

女性が豊かで幸せな人生を手に入れる!
『Woman's blooming』コミュニティを運営。
参加者3000名越の人気コミュニティ。

関連記事

  • 【レゴランドホテル特典】夏休み子連れ宿泊記!ワークショップ、プール、客室、レストラン、誕生日会体験レポ

  • 【シェラトン沖縄】レストランダイニングルーム「SENSES」で子連れランチビュッフェ&朝食レポ

  • シンガポールチャンギ空港ラウンジ「シルバークリスラウンジ」はビジネスクラス以上が利用可能なラウンジに子連れで行った感想

  • 【ハワイ旅行⑥】ダニエル K イノウエ国際空港ビジネスクラスで成田へ、モクシー東京に宿泊し、成田から那覇へJALで帰ってきた感想ブログ

  • セントレジスシンガポー子連れ無料宿泊記

  • レゴランドホテルでお誕生日をお祝いしてくれるバースデーパーティーに参加した感想レポ