1. TOP
  2. ◆旅行
  3. リッツカールトン東京クラブデラックスルーム子連れ宿泊記!インルームダイニング高級ハンバーガーレポ

リッツカールトン東京クラブデラックスルーム子連れ宿泊記!インルームダイニング高級ハンバーガーレポ

こんにちは!

沖縄移住スローライフママ、Sayoです^^

 

今回は、リッツカールトン東京に子連れで宿泊してきたのでレポしていきます。

 

 

リッツカールトン東京ポイント宿泊

 

 

マリオットポイント+クラブラウンジ追加料金

 

宿泊しました。

支払いは、70,000ポイント+クラブラウンジ料を支払い宿泊しました。

 

 

 

リッツカールトン東京子連れ宿泊記

 

 

 

 

ロビー

 

 

 

フロント

 

 

ロビーラウンジ

 

 

リッツキッズ

 

子供が遊べるリッツキッズスペースがあります。

 

 

 

クラブラウンジでチェックイン、レイトチェックアウト

 

クラブ付きを予約しているので、クラブラウンジでチェックインをします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プラチナエリートなので、レイトチェックアウトで16時までいられます。

 

ウェルカムドリンクは、ストロベリーグリーンティー。

見た目はお茶ですが、飲んでみると、いちごの味がして美味しいです^^

 

 

マリオットボンヴォイプラチナ特典、アップグレードは?

 

 

マリオットプラチナ特典は下記の通りです。

 

・20%レストラン割引(アジュールフォーティーファイブ、ひのきざか、カフェ&デリ、ルームサービス、朝食を除く)

・50%ボーナスポイント

・1000ポイントのウェルカムギフト

・午後4時までのレイトチェックアウト

・無料客室アップグレード(今回はアップグレードされませんでした)

・46階ヒートエリア無料

・10%ギフトショップ割引

・無料インターネットアクセス

・お子様2名まで、12歳以下のお子様:タワーズにて無料のビュッフェ朝食

 

 

フードプレゼンテーション

 

クラブラウンジでは、フードプレゼンテーション5回食べることができます^^

 

 

クラブラウンジレポはこちら↓

 

リッツカールトン東京クラブラウンジのアフターヌーンティー、シャンパン、夕食、デザート、朝食、ランチ子連れレポ【2020ブログ】マリオットボンヴォイアメックス

 

 

客室「クラブデラックスツインルーム」

 

今回宿泊するお部屋は、クラブデラックスツインルームです。

 

 

お部屋番号は、5237です。

 

 

ルームカード。

 

 

宿泊者限定スパ優待券

 

宿泊者限定スパ優待券が頂けました。

 

 

お部屋の様子

 

 

 

ミニバー

 

 

ミネラルウィーター2本。

 

 

おしゃれな茶器、お菓子が置いてあります。

 

 

ネスプレッソコーヒーマシン、ルピシア

 

ネスプレッソマシン、ケトル。

 

 

カプセルは3種類あります。

 

 

ルピシアの紅茶のティーパック、カップ&ソーサー。

 

 

こちらは有料のスナック、ペポリ・キャンティ・クラシコのワイン。

 

 

 

グラス類、ストロー、ワインオープナー、アイスペール、ミネラルウォーターが2本。

 

 

冷蔵庫の中身もぎっしり!

こちらも有料です。

 

 

 

 

ベッドルーム、子供は添い寝

 

ベッドはツイン♪

こどもは、12歳まで添い寝可能です。

 

 

 

 

USB充電ができます。

 

 

ベッドサイドにコンセントがあります。

 

 

クローゼット

 

クローゼットはテレビを挟んで2箇所あります。

 

 

 

バスローブ、ハンガー、スーツケース置きがあります。

 

 

スリッパが2セット。

 

 

 

ソーイングセット、靴磨き等あります。

 

 

パジャマ、ランドリーバッグ。

 

 

セキュリティーボックス。

 

 

テレビ

 

 

 

雑誌もあります。

 

 

ビジネスデスク

 

窓際にはビジネスデスクがあります。

 

 

 

充電コンセントも充実しています。

 

 

 

 

ソファーもあります。

 

 

 

洗面台

 

 

洗面台は2台あります。

 

 

アメニティ

 

アメニティは、リッツカールトンといえばアスプレイ。

私の大好きな香りです^^

 

ボディーローション、石鹸。

 

 

2箇所ある引き出しの中には、歯ブラシ、くし、爪やすり、綿棒、マウスウォッシュ等が入っています。

 

 

 

 

メイクミラー

 

 

レプロナイザーのドライヤー。

 

 

テレビもあります。

 

 

シャワールーム

 

 

アスプレイのボディージェル、シャンプー、コンディショナー。

 

 

バスルーム

 

 

足をのびのび伸ばせます^^

 

 

バスソルトと石鹸。

 

 

バスローブ。

 

 

トイレ

 

 

お部屋からの景色、夜景

 

 

東京スカイツリーが見えます。

 

 

ビューナップが置いてあるので、何がどこにあるかよく分かります。

 

 

夜景もとても素敵です^^

 

 

 

ターンダウンサービス

 

夕方になると、ターンダウンサービスがあります。

 

 

 

足元には、マットが敷かれています。

 

 

ベッドサイドに、ミネラルウォーターとリッツカールトンマークのチョコレートが置かれています。

 

 

ソファーには、ブランケットが置いてあります。

 

 

息子は、夜景をバックにゲーム笑

 

 

インルームダイニングで高級ハンバーガーを実食

 

インルームダイニングをお願いしました。

 

 

和牛ビーフバーガーに、熟成チェダーチーズ、鴨フォアグラ、トリュフソースと高級ハンバーガーです。

お値段は、13500円+税、サービス料です。

 

 

ボリューム満点!

 

 

トリュフがたくさんのっています。

 

 

トリュフがモリモリのっています!

その下には、フォアグラ。

 

 

ジューシーな断面!

夫と半分こしていただきました。

ジューシーでトリュフの味が強めでしたが、美味しかったです。

でも個人的には、リッツカールトン沖縄の喜瀬バーガーの方が好きでした^^

 

 

リッツカールトン東京施設

 

プール

 

プールは窓が大きく、開放感があります。

 

 

 

 

ジャグジーもあります。

 

 

フィットネスジム

 

ジムのマシンも充実しています。

 

 

ミネラルウォーターも置いてあります。

 

 

 

 

 

 

スタジオ

 

スタジオもあり、ヨガマットやポール、筋膜リリースなども置いてあります。

 

 

バランスボールもあり、レッスン等もやられているそうです。

 

 

まとめ

 

 

今回は、リッツカールトン東京に宿泊してきました。

スカイツリーが見えるお部屋に宿泊できて、お部屋も広々で快適でした^^

 

何より、クラブラウンジが最高でした!

ラグジュアリーな空間で、ゆっくり過ごすことができ、

スタッフの方の対応やサービスも素晴らしく、

子連れでも十分満喫できました^^

 

クラブラウンジがついていると、

ゆっくりホテルステイができるので、

お部屋だけの予約だけでなく

クラブラウンジをつけるのがオススメです!

 

 

関連記事

 

カールトンスイート宿泊レポ↓

 

リッツカールトン東京カールトンスイート子連れ宿泊記【2020ブログ】マリオットボンヴォイプラチナエリート

 

 

タワーズ朝食レポはこちら↓

 

リッツカールトン東京「タワーズ」朝食に子連れで行った感想【2020ブログ】マリオットボンヴォイプラチナエリート

 

「ひのきざか」お寿司ランチレポはこちら↓

 

リッツカールトン東京「ひのきざか」でお寿司子連れランチ!お得に予約する方法を解説【2020ブログ】

 

 

お金を気にせず家族と好きなだけ旅行する!

 

わたしは、

PC1台でお金、心、時間のストレスから解放され

夫とはお財布は別で、毎日自由に幸せに生きています♡

 

大好きな旅行も、

お金を気にせず家族と好きなだけ旅行しています^^

 

私のようにパートナーに依存することなく自立し、

女性が自分らしく豊かで幸せな人生を手に入れるコミュニティー

「Woman’s blooming」の参加は

下記の「ENTER」をクリック♪

 

 

 

 

\ SNSでシェアしよう! /

Sayo公式サイトの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Sayo公式サイトの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

Sayoプロフィール紹介 Sayoプロフィール一覧

Sayo

Sayo

365日愛する家族と自由な人生を送るために、
2016年大好きな沖縄に移住しスローライフを満喫♪
沖縄、旅、グルメが好きな1児の母。

夫とお財布別で、
自分の時間、家族の時間も大切にしながら
ママでも毎日自由に幸せに生きている。

マーケティング学び2015年にPC1台で起業し、
年収1000万円達成。

その後は、自動化&仕組み化し
週1日だけ働き8年間安定収入。
 
女性が「経済的・精神的・時間的」自由
を手に入れ、毎日幸せに生きる!
を叶えるコンサルタント。

1人1人の個性、才能、経験を生かした商品作り、
オーダーメイドのコンサルが得意。

350名以上にコンサル
初心者でも月10万円〜100万円以上の実績、
経験者も仕組化することで労働時間を減らし収入UPを実現!
自分らしく豊かに生きるクライアントさんを多数輩出。

クライアントさんからは、

「Sayoさんに出会えてよかった!」

「Sayoさんはとても丁寧にしっかりとアドバイスしてくださり安定して作業に取り組めた!」

「Sayoさんの自動化システムは本当に凄くて、知って人生が変わりました!」

「Sayoさんのコンサルはオススメです!」

とよく言って頂いている。

女性が豊かで幸せな人生を手に入れる!
『Woman's blooming』コミュニティを運営。
参加者3000名越の人気コミュニティ。

関連記事

  • 【沖縄観光スポット】今帰仁村にある絶景スポット古宇利大橋、ハートロックの様子をレポ

  • USJザパークフロントホテル子連れ宿泊記!朝食ブッフェの営業時間、料金、混雑、実際に食べた感想をレポ

  • フォーポイントバイシェラトン名古屋中部国際空港・子連れ無料宿泊記

  • 翠嵐ラグジュアリーコレクションホテル京都無料宿泊記!月の音、温泉、シャンパンディライト、朝食、人力車送迎子連れレポ

  • セントレジスシンガポールアフターヌーンティービュッフェの予約、割引方法!子連れレポ

  • 【レゴランド水族館・シーライフ名古屋攻略】夏休み中の混雑は?チケット料金、営業時間、子連れで行った感想をレポ