1. TOP
  2. ◆ブログ記事
  3. 【スタバ新作】メリーストロベリーケーキフラペチーノ、メリーストロベリーケーキミルクの販売期間、値段、おすすめのカスタマイズは?実際に飲んだ感想レポ【2019年11月1日】

【スタバ新作】メリーストロベリーケーキフラペチーノ、メリーストロベリーケーキミルクの販売期間、値段、おすすめのカスタマイズは?実際に飲んだ感想レポ【2019年11月1日】

こんにちは!

スタバ旅マイラーSayoです^^

 

発売開始は2019年11月1日に発売された、スタバの新作「ストロベリーケーキフラペチーノ」と「メリーストロベリーケーキミルク」を飲んできたのでレポしていきます。

 

 

販売期間

 

2019年11月1日~2019年11月21日

※なくなり次第、早期終了します。

 

カロリー、値段

 

メリーストロベリーケーキフラペチーノ

値段:590円 トールサイズのみ

カロリー:470kcal

 

メリーストロベリーケーキミルク

値段

ショート:450円+税
トール:490円+税
グランデ:530円+税
ベンティ:570円+税

 

カロリー(ショート、トール、グランデ、ベンティ)

ミルク 262kcal  388kcal  532kcal  646kcal

低脂肪乳  234kcal  345kcal  479kcal  578kcal

無脂肪乳  205kcal  302kcal  425kcal  510kcal

豆乳(ソイ) 258kcal  381kcal  524kcal  636kcal

 

メリーストロベリーケーキフラペチーノ

 

メリーストロベリーケーキフラペチーノは、細かく砕いたスポンジケーキにストロベリーソースを重ねたまるでケーキのようなフラペチーノ。

見た目もショートケーキのような色合いです。

 

 

 

カップの底には、細かく砕かれたスポンジケーキとショートブレットが入っています。

 

 

ホイップには、ショートケーキのいちごのように、フリーズドライストロベリーがトッピングされています^^

サックサク食感と甘酸っぱい味わいが良いアクセントになっています!

 

 

実際に飲んでみると、無脂肪ミルクにしたことで、甘さが控えめで、クリームとかで余計な甘さでごまかしてない、イチゴを主役にした、高級ケーキの味になります笑

 

まさにストロベリーショートケーキ!

 

毎年この時期に、ストロベリーケーキ系は出ますが、いつも甘すぎて、いまいちだったのですが、久しぶりに私好みのビバレッジに出会いました♡

 

メリーストロベリーケーキミルク

 

果肉入りのストロベリーソースとスポンジケーキのような優しい風味をホットミルクに注いだビバレッジです。

 

 

 

ジューシーなストロベリーソースと、スポンジケーキソースが組み合わさって、まるでクリスマスケーキとホットミルクを一緒に味わっているような気分に。

 

 

フラペチーノ同様、色鮮やかなフリーズドライのストロベリートッピングが見た目も華やかで、カリッとした食感と、ほんのり甘酸っぱい味わいがアクセントになります。

 

 

無脂肪ミルクにしたことで、フラペチーノ同様、甘すぎず、すっきりとした味わいで美味しいです^^

 

おすすめカスタマイズ

 

今回のカスタムは、両方とも

・無脂肪ミルク

・エクストラホイップ

にしました。

 

 

SNSを見るとソイラテをカスタムしている方が多かったのですが、PTRさんに聞いてみたら、ソイラテにすると甘さが増すようで、甘さ控えめがよければ無脂肪ミルクがオススメです!と教えて頂いて、私は断然甘さ控えめが良いので、無脂肪ミルクにしました。

 

結果、、、 大正解!

しかも、めっちゃ美味しい!!

 

ほんと、美味しいのでオススメです!
夫も今回は美味しいと言っていました笑

フラペチーノだけでなく、ホットも美味しいです!

ぜひ、甘さ控えめが好きな方は、無脂肪ミルクで飲んでみてください^ ^

 

まとめ

 

 

今回は、スタバの新作「メリーストロベリーケーキフラペチーノ」と「メリーストロベリーケーキミルク」をレポしてきました。

 

今回の新作ドリンクは、とても美味しく、個人的にとてもハマりました^^

 

同時に発売された新作フード、新作グッズのレポはこちら↓

 

【スタバ新作フード】ホリデーフード11種のメニュー、値段、実際に食べた感想レポートブログ【2019年11月1日】

 

【スタバ新作】ホリデーグッズが発売!タンブラー、ウォールグラス、マグ、スタバカードなど盛りだくさん!購入品紹介【2019年11月1日】

 

スタバのポイント制度「スターバックスリワード」をお得に使う方法

 

スタバでANAマイルを貯める方法!スターバックスリワードのポイントはお得?ゴールドポイントになるメリットを解説!

 

 

大好きなスタバにお金を気にせず、毎日通えるようになった方法!

 

わたしは、

毎日スタバに通って、好きな時に好きなだけ旅行に行き、

夫とはお財布は別で、毎日自由にハッピーに生きています♡

 

私のようにパートナーに依存することなく自立し、

『女性が自分らしく豊かで幸せな人生を手に入れる!』

を叶えるコミュニティー「Woman’s blooming」の参加は

下記の「ENTER」をクリック♪

 

\ SNSでシェアしよう! /

Sayo公式サイトの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Sayo公式サイトの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

Sayoプロフィール紹介 Sayoプロフィール一覧

Sayo

Sayo

沖縄が好きすぎて、栃木の田舎から2016年に家族で沖縄移住。
起業8年、夫とお財布別の1児の母。

家族との時間も 自分の時間も大切にできる
自由なライフスタイルを実現。

【経歴】
保育士→専業主婦
→ 妊娠し0からママサークル立ち上げ、100人越のサークルに
→子供を預けたくなく、家でできる仕事を探し、ヨガインストラクターの資格を取得しおうちヨガ教室開始
→個性心理学資格取得 200名以上に個別セッション
→マーケティング学びPC1台で起業
好きや得意、経験をいかして生計を立てるしくみを
ビジネスオンラインスクール「ドリカムアカデミー」で伝授
350名以上に個別コンサル/実績者多数輩出

クライアントさんからは、
「Sayoさんに出会えてよかった!」
「Sayoさんはとても丁寧にしっかりとアドバイスしてくださり安定して作業に取り組めた!」
「Sayoさんの自動化システムは本当に凄くて、知って人生が変わりました!」
「Sayoさんのコンサルはオススメです!」
とよく言って頂いている。

【好き】
お散歩、観葉植物、旅行、アーシング、グルメ、あんこ、茶道

関連記事

  • リッツカールトン東京子連れ宿泊記まとめ!クラブラウンジでアフターヌーンティー、シャンパン、デザート、朝食レポ【2020ブログ】マリオットボンヴォイプラチナエリート

  • スタバ新作メニュー2019まとめ!限定フラペチーノ/ラテ/フード/グッズをご紹介

  • 【スタバ新作フード】ハロウィン限定フードメニュー、値段、実際に食べた感想レポートブログ【2019】

  • TOKYOローストムースフォームラテ、ムースフォームキャラメルマキアートを飲んだ感想

  • メルマガアフィリエイトの仕組みと方法を解説

  • 【スタバ新作】プリンアラモードフラペチーノ、カロリー、値段、カスタム、実際に飲んだ感想【スタアバックス珈琲】