1. TOP
  2. ◆ブログ記事
  3. 独自短縮URLの作り方!WordPress「Pretty Links Lite」の作り方と活用方法!プリティリンクでアクセス解析できる便利なやり方

独自短縮URLの作り方!WordPress「Pretty Links Lite」の作り方と活用方法!プリティリンクでアクセス解析できる便利なやり方

こんにちは、Sayoです^^

短縮URLの作り方と活用方法について説明していきます。

 

 

独自短縮URLを使う場面

 

「短縮URL」とは、長いURLを、短いURLに変換したものです。

 

「短縮URL」をクリックすれば、元のURLのホームページが、表示される仕組みになっています。

 

独自短縮URLを使う場合ですが、メルマガ登録、解除URLを作るのに使います。

 

アフィリエイトリンクを独自短縮URLにすることができます。

 

アフィリエイトのURLは長いURLなので、迷惑メールに行きやすくなってしまいます。

 

URLを短くすることで迷惑メールにいきにくくなります。

 

 

ネットビジネスでの短縮URLの必要性

 

短縮URLと言えば、必要か不要かと言えば短縮URLはアフィリエイトでは必要不可欠なツールです。

 

短縮URLには無料と有料のものがあります。

ただ、無料のものは、サービスが終了すると全てリンク切れを起こす場合もあります。

 

Googleのサービスでも、短縮URLサービスがありましたがそちらも閉鎖しました。

 

つまりアフィリエイトリンクなんかの場合は、有料短縮URLを使うと良いです。

使っているサービスが終了してしまうと書き換えない限り全部リンク先エラーとなるので まさに致命傷です。

 

アフィリエイトリンク以外の誘導リンクもそうですし、自分の商品や特典などで作成したマニュアルなどで活用していたリンクも大元が消えれば全部消えてなくなるのです。

 

でも無料の短縮URLサービスのリスクは、サービス運営者が儲かり難い仕組みだからこそ、割りに合わないと思えば 簡単に閉鎖してしまうのです。

 

過去を見ても終了したサービスは結構ありますからね。

ここが大事なポイントで 無料のサービスは消えてしまいやすいと覚えておきましょう。

 

つまり、今は、残ってる無料のサービスでも今後消える可能性は非常に多いということです。

 

 

短縮URLのメリット

それでも短縮URLには、以下のメリットがあります。

 

アクセス解析ができる

 

普通のURLと違って、アクセス解析ができます。

 

何時にどれだけURLがクリックされたかなどの反応を確認することができるので、メルマガ発行者などにとってはかなり重宝する機能です。

 

URLがスッキリ見える

 

こちらは単純にURLがスッキリ見えるため、画面内におさまりがいいというメリットですね。

 

 

短縮URLのデメリット

短縮URLのデメリットについてです。

 

リンク先がどんなサイトかが分かりにくい

 

短縮URLにするとドメインが変わってしまうので、リンク先がどんなサイトかが分からなくなります。

ドメインはサイトの信頼にもつながる部分なので、見る人によっては短縮URLを見て『怪しい…』と思う人もいると思います。

 

表示が遅くなる

 

短縮URLを経由してから、リンク先に移動するので表示速度が若干遅くなります。

まあ、これが気になるのは、こだわりがある人くらいですがね。

 

ということで、使用用途に応じて短縮URLを利用していきましょう!

 

 

独自短縮URLの作り方

 

サーバにシステムを入れる。

今回は無料版を紹介します。

WordPressのプラグインについて紹介します。

 

 

短縮URLを作成できるWordPressプラグイン『Pretty Links Lite』

 

Pretty LinkとはあらゆるウェブサイトのURLを

「自分のブログURL/○○○」という形に短縮できるプラグインです。

 

このPrettyLinkというのは、ワードプレス上で動作します。

つまり、PrettyLinkというのは、ワードプレスのプラグインです。

 

自分のメインブログなどにプラグインを追加するのではなく、あらたにワードプレスを独自ドメインのディレクトリにインストールして使ってください。

 

 

WordPressのプラグインって?

 

⑴レンタルサーバーを借りる
⑵WordPressをインストール
⑶プラグイン

分かりやすく言うと、

⑴あなたが
⑵iPhoneを買って
⑶アプリをインストールする

 

というイメージを持っていただけたらと思います。

 

 

インストール方法

 

WordPressのインストールは、レンタルサーバー会社のマニュアルを参照してください。

 

【順番】

 

WordPress→プラグイン→検索→prettyLinkLiteインストール→有効化→設定→パーマリンク設定→デフォルト以外にしないと使えないので、とにかく何でもいいのでデフォルト以外をクリックしてください。

 

次に、「TargetURL」に短縮したいURLを貼る→prettyLinkに自分の好きなドメインを入力する→LinksのURLをコピーして使う。

 

簡単です!

 

 

導線チェックとして最適

 

このツールは、クリック数を知るだけで終わらすのはもったいないツールです。

私のPrettyLinkの使い方は、主に導線チェックに使っています。

 

YouTube、twitter、ブログなど複数管理しているので、どこの媒体が一番アクセスがあるのかを調べるために使っています。

 

ネットビジネスをしている方は、ぜひ短縮URLを取り入れてみてください^^

 

女性が豊かで幸せな人生を手に入れるコミュニティー

 

わたしは、

PC1台でお金、心、時間のストレスから解放され

夫とはお財布は別で、毎日自由にハッピーに生きています♡

 

私のようにパートナーに依存することなく自立し、

女性が自分らしく豊かで幸せな人生を手に入れるコミュニティー

「Woman’s blooming」の参加は

下記の「ENTER」をクリック♪

 

 

この記事を読んで、「勉強になった!!」「読んでよかった!!」と思った場合は、ぜひ「いいね!」「シェア」「ツイート」「はてなブックマーク」「ポチ」「LINE登録」「メルマガ登録」をお願いします^^↓

\ SNSでシェアしよう! /

Sayo公式サイトの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Sayo公式サイトの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

Sayoプロフィール紹介 Sayoプロフィール一覧

Sayo

Sayo

「沖縄」「旅」が大好きな1児のアラサーママ。
365日愛する家族と自由な人生を送るために、2015年大好きな沖縄に移住。

2015年にインターネットビジネスで起業し、起業1年目で年収1000万円を達成!その後も年収1000万円稼ぎ続け、夫とはお財布は別で、ママでも毎日自由にハッピーに生きている。
家族仲良しで、笑顔溢れる幸せな日々を過ごしている。

女性が「経済的・精神的・時間的」自由を手に入れ、毎日自由にハッピーに生きる!を叶えるコンサルタント。

自分らしく豊かで幸せに生きることで、自分だけでなく、同じ女性、主婦、ママが【経済的・精神的・時間的自由】を手にいれ、パートナーに依存することなく、自立した女性を増やすサポートがしたいと思い仕事をしています。

「ライフワークで豊かで幸せな女性を増やし、幸せの連鎖で愛と幸せで溢れる世界をつくる!」をモットーに活動している。

女性が豊かで幸せな人生を手に入れる!『Woman's blooming』コミュニティを運営。参加者3000名越の人気コミュニティ。

初心者でも初月から10万円以上稼ぎ、経験者も自動化して月収100万円達成し安定収入、自分らしく生きるクライアントさんを多数輩出。

クライアントさんからは、「Sayoさんに出会えてよかった!」
「Sayoさんはとても丁寧にしっかりとアドバイスしてくださり安定して作業に取り組めた!」
「Sayoさんの自動化システムは本当に凄くて、知って人生が変わりました!」
「Sayoさんのコンサルはオススメです!」とよく言って頂いています^^

関連記事

  • スタバホリデー新作フード、スイーツを紹介!【2018年11月】

  • 保護中: 継続安定収入を作るには

  • 情緒的価値とは?ブランディング戦略を知って共感してもらうブランド構築方法

  • みんなが知らない共感の本質、コミュニケーションスキル能力を解説

  • スターバックスさくら2019新作フードを全部食べた感想!【レビューブログ】

  • スタバ新作ストロベリーベリーマッチフラペチーノレッドホワイト飲み比べ!販売期間、カロリー、値段、カスタム【2019】