1. TOP
  2. ◆ブログ記事
  3. 【スタバ新作】ホリデーグッズが発売!タンブラー、ウォールグラス、マグ、スタバカードなど盛りだくさん!購入品紹介【2019年11月1日】

【スタバ新作】ホリデーグッズが発売!タンブラー、ウォールグラス、マグ、スタバカードなど盛りだくさん!購入品紹介【2019年11月1日】

こんにちは^^

スタバ旅マイラーSayoです。

 

11月1日にスターバックスホリデーが始まりました。

今回は、初日にホリデー新作グッズを購入してきたので紹介していきます^^

 

 

Contents

ホリデーグッズ2019

 

 

タンブラー、マグカップ、ステンレスボトル

 

 

 

スターバックスクリスマスブレンドコーヒー

 

 

 

ホリデー2019スターバックスカード

 

 

 

 

スターバックスホリデープレゼントキャンペーン(丸小皿)

 

 

今回対象商品を購入すると1人1個丸皿がもらえます。

なので、夫と息子を連れて3個コンプリートしました^^

 

 

 

スターバックス ヴィアクリスマス ブレンド 12本入り(1250円)

 

甘みのあるリッチでスパイシーな風味が特徴のコーヒーです。

明るい印象のラテンアメリカ産コーヒーに、なめらかでまろやかなアジア/太平洋産コーヒーと希少なエイジドスマトラコーヒーをブレンドしています。

お湯を注ぐだけで、いつでもどこでも簡単に本格的な味わいが楽しめるので、パーティーや、コーヒーがお好きな方へのギフトとしてもおすすめです。

 

 

 

スターバックス ヴィアクリスマスブレンド 20本入り(2100円)

 

甘みのあるリッチでスパイシーな風味が特徴のコーヒーです。

明るい印象のラテンアメリカ産コーヒーに、なめらかでまろやかなアジア/太平洋産コーヒーと希少なエイジドスマトラコーヒーをブレンドしています。

今年のレッドカップをイメージしたバケツ型のキャニスターに入っており、ホリデーギフトとしてもおすすめです。

 

 

 

スターバックスティバーナ ジョイフルメドレー12袋入り(1350円)

 

力強いブラックティーにウーロン茶の甘みでなめらかさを、そしてジャスミンティーの花のような香りでやわらかさを加え、かすかなアプリコットの風味ではなやかな香りに仕上げています。

ジョイフルメドレーは好きなので、毎年購入しています^^

 

 

マジックスイーツボックス(2700円)

 

お菓子と楽しい仕掛けがつまったプレゼントボックス。

 

キャンディやチョコレートタフィー、クッキーなどがつまった、遊び心いっぱいのボックス。クリスマスプレゼントを開ける時のワクワクをめいっぱい感じられるように、いくつか楽しい仕掛けをご用意しました。

ボックスをパタパタと開いていくと、ホリデーの様々なシーンへと絵柄が移り変わったり、箱を引き出すとクイズが書いてあったり。

ぜひ、大切な人とこのボックスを囲んで楽しい時をお過ごしください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホリデー2019オーナメントサンタ(950円)

 

真っ赤なマグカップに入ったサンタクロースのオーナメントです。まるでふわふわのホイップがのっているかのような可愛らしいデザインです。

同じシリーズで別のデザインもご用意しています。

クリスマスツリーの飾りつけにいかがですか。

 

 

 

ホリデー2019オーナメントレッドカップ(950円)

 

スターバックスのホリデーシーズンには欠かせないレッドカップをイメージしたオーナメントです。

うっかりもののサンタクロースがレッドカップに入ってしまったチャーミングなオーナメントです。

サイレンロゴの下には「2019」の年号が描かれています。

 

 

 

ホリデー2019オーナメントベアリスタ(950円)

 

ジンジャーブレッドマンのベアリスタをデザインしたオーナメントです。キャンディーケーンをもってクリスマスパーティにでも⾏くような可愛らしいデザインです。

同じシリーズで別のデザインもご用意しています。クリスマスツリーの飾りつけにいかがですか。

 

 

 

ホリデー2019オーナメントツリー(1200円)

 

ベルタイプのオーナメントです。ツリーの下にレッドカップが隠れてぶら下がっており、揺らすと「リンリン」とサンタクロースのソリの鈴の⾳のように鳴ります。

 

 

 

 

ホリデー2019オーナメントヘッジホッグ(1200円)

 

森の動物たちのヘッジホッグ(ハリネズミ)がオーナメントになって登場。コロンとした愛らしい形に、つんと出た鼻が可愛らしいデザインです。

※一つ一つ手書きでペイントされているので個体差があります。

 

 

 

ホリデー2019オーナメントコールドカップ(650円)

 

コールドカップをモチーフにしたオーナメントです。カップの外側には楽しげなサンタクロースたちが描かれており、クリスマスの演出にぴったりです。

カップとストローは別パーツになっているので、カラカラと動きます。

 

 

 

 

ホリデー2019スノードーム(4900円)

 

クリスマスプレゼントを準備しているサンタハウスのイメージをそのままデザインした、クリスマスのムードを盛り上げてくれるスノードームです。

ドームの外に飛び出たサンタクロースが、なんとも愛らしい印象です。

一つ一つ手書きでペイントされているので個体差があります。

 

 

 

ホリデー2019べアリスタボーイ(2900円)

 

ホリデーシーズン限定のベアリスタ。

雪のように真っ白なコスチュームを身に着けたベアリスタが登場。赤いマフラーがアクセントになっており、クリスマスらしいデザインとなっています。

ベアリスタボーイには角があり、まるでトナカイになりきっているかのよう。

※表情等には個体差があります。

 

 

 

 

 

ホリデー2019べアリスタガール(2900円)

 

ホリデーシーズン限定のベアリスタ。

雪のように真っ白なコスチュームを身に着けたベアリスタが登場。

赤いマントがアクセントになっており、クリスマスらしいデザインとなっています。

表情等には個体差があります。

 

 

 

ホリデー2019ビッグレッドカップ&ブランケット(3500円)

 

大きなレッドカップ缶の中にブランケットが入ったグッズが新登場。

スターバックスのホリデーシーズンには欠かせないホリデーカップをイメージした、大きなレッドカップ缶の中にブランケットが入った商品です。

ブランケットはフランネル素材で肌触りがよく、スターバックスのモチーフで作ったオリジナルノルディック柄が可愛らしいデザインです。

ホリデーシーズンにぴったりなサプライズ感のあるアイテムなので、ギフトにもおすすめです。

 

 

 

 

 

 

ホリデー2019ビバレッジカードサンタハウス(620円)

 

サンタクロースのお家をイメージしたビバレッジカードです。

カードを開くとクリスマスの準備をするサンタクロースたちが隠れています。

オーナメントとしてクリスマスツリーにぶら下げてもかわいいデザインです。

 

 

お好きなドリンク1杯と引換えできるチケットが付いています。

※ドリンクチケットの引換えの有効期間は2019年11月1日(金)~2020年4月26日(日)です。

※一部ご使用いただけない店舗があります。
※有料カスタマイズを含むすべてのドリンク1杯(一部の商品を除く)(610円(税抜)まで)が、引換え対象です。
※610円(税抜)を超える場合は、超えた金額をお支払いください。
※詳しくは商品をご確認ください。

 

 

ホリデー2019 スターバックスミニカップギフト(950円)

 

お好きなドリンク1杯と引換えできるチケットとメッセージが書けるスリーブがついた、ミニカップ型のメッセージギフトです。

メッセージを添えたスリーブをミニレッドカップにセットし、サンタのプレゼント袋をイメージした、ホワイトの巾着にいれて贈ることができます。

 

 

ミニカップのフタは回すと開け閉めができ、小さなものを入れることができます。

 

 

※ミニカップは飲料用としては使用しないでください。

※ドリンクチケットの引換えの有効期間は2019年11月1日(金)~2020年4月26日(日)です。

※一部ご使用いただけない店舗があります。
※有料カスタマイズを含むすべてのドリンク1杯(一部の商品を除く)(610円(税抜)まで)が、引換え対象です。
※610円(税抜)を超える場合は、超えた金額をお支払いください。
※詳しくは商品をご確認ください。

 

 

まとめ

 

 

今回は、スターバックスホリデー2019新作グッズを紹介していきました。

同時に発売された新作フード、新作ビバレッジのレポはこちら↓

 

【スタバ新作】メリーストロベリーケーキフラペチーノ、メリーストロベリーケーキミルクの販売期間、値段、おすすめのカスタマイズは?実際に飲んだ感想レポ【2019年11月1日】

 

【スタバ新作フード】ホリデーフード11種のメニュー、値段、実際に食べた感想レポートブログ【2019年11月1日】

 

スタバのポイント制度「スターバックスリワード」をお得に使う方法

 

スタバでANAマイルを貯める方法!スターバックスリワードのポイントはお得?ゴールドポイントになるメリットを解説!

 

 

大好きなスタバにお金を気にせず、毎日通えるようになった方法!

 

わたしは、

毎日スタバに通って、好きな時に好きなだけ旅行に行き、

夫とはお財布は別で、毎日自由にハッピーに生きています♡

 

私のようにパートナーに依存することなく自立し、

『女性が自分らしく豊かで幸せな人生を手に入れる!』

を叶えるコミュニティー「Woman’s blooming」の参加は

下記の「ENTER」をクリック♪

 

\ SNSでシェアしよう! /

Sayo公式サイトの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Sayo公式サイトの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

Sayoプロフィール紹介 Sayoプロフィール一覧

Sayo

Sayo

沖縄が好きすぎて、栃木の田舎から2016年に家族で沖縄移住。
起業8年、夫とお財布別の1児の母。

家族との時間も 自分の時間も大切にできる
自由なライフスタイルを実現。

【経歴】
保育士→専業主婦
→ 妊娠し0からママサークル立ち上げ、100人越のサークルに
→子供を預けたくなく、家でできる仕事を探し、ヨガインストラクターの資格を取得しおうちヨガ教室開始
→個性心理学資格取得 200名以上に個別セッション
→マーケティング学びPC1台で起業
好きや得意、経験をいかして生計を立てるしくみを
ビジネスオンラインスクール「ドリカムアカデミー」で伝授
350名以上に個別コンサル/実績者多数輩出

クライアントさんからは、
「Sayoさんに出会えてよかった!」
「Sayoさんはとても丁寧にしっかりとアドバイスしてくださり安定して作業に取り組めた!」
「Sayoさんの自動化システムは本当に凄くて、知って人生が変わりました!」
「Sayoさんのコンサルはオススメです!」
とよく言って頂いている。

【好き】
お散歩、観葉植物、旅行、アーシング、グルメ、あんこ、茶道

関連記事

  • 失敗したくないあなたへ、ビジネスで失敗しない方法とは

  • Twitterアフィリエイトの仕組みとメリットデメリットとは?

  • 【スタバ新作】ホリデーグッズ第2弾が発売!タンブラー、ウォールグラス、マグ、スタバカードなど盛りだくさん!購入品紹介【2019年11月22日】

  • 保護中: ステップアップ成功法則

  • 資産構築ビジネスの考え方を初心者でも分かりやすく伝授

  • 上手な時間の使い方!仕事ができる人の共通するタイムマネジメントとは