1. TOP
  2. ◆旅行
  3. 那覇空港ANAラウンジがリニューアル改装!子連れで行ってきた感想【2019ブログ】

那覇空港ANAラウンジがリニューアル改装!子連れで行ってきた感想【2019ブログ】

こんにちは^^

スタバ旅マイラーSayoです。

 

今回、リニューアルされた那覇空港ANAラウンジに行ってきたので、レポしていきます^^

 

プレミアムチェックイン

 

まずはチェックイン!

プレミアムチェックインなのでスムーズです。

 

 

息子も慣れたもんです笑

 

 

 

リニューアルされた那覇空港ANAラウンジへ

 

全日本空輸(ANA)は、那覇空港の「ANA LOUNGE(ANAラウンジ)」を9月3日にリニューアルオープンしました。

 

ANAでは、「一期、一会」をコンセプトのもとで、建築家の隈研吾氏が監修し、2017年9月には新千歳空港、今年1月には伊丹空港、2月には福岡空港でそれぞれ「ANAラウンジ」と「ANA SUITE LOUNGE(ANAスイートラウンジ)」を新設もしくはリニューアルオープンしています。

 

那覇空港では2月に「ANAスイートラウンジ」を、「ANAラウンジ」に隣接した場所でリニューアルオープンし、両ラウンジを合わせると、従来から約1.8倍となりました。

 

家族やグループでの利用に適した対面の座席などを大幅に増やしたことで、混雑は大きく緩和することになります。

ラウンジに直結する専用保安検査場も利用できます。

 

場所

 

2019年9月3日から下記の場所に移動しました。

 

 

営業時間

 

6時05分~20時40分

 

利用条件

 

ANAラウンジの利用対象となるのは、プレミアムクラス利用者、ANAマイレージクラブのプラチナ会員、スーパーフライヤーズ会員、スターアライアンスゴールド会員とそれぞれの同行者1名、ANAカードプレミアム会員、有料ラウンジサービス利用者となる。

 

料金

 

空港ラウンジは同伴者も無料。

ANAアメックスの空港ラウンジサービスは基本カード会員と同伴者一名まで無料の対象です。

 

 

 

以前はANA SUITE LOUNGEだけでしたが、ANA LOUNGEが追加されてました。

 

 

受付でカードを提示して中に入ります。

 

 

 

 

 

ANAスイートラウンジ

 

スイートラウンジと通常のラウンジは受付は同じですが、入り口は別です。

 

 

 

ANAランンジの様子

 

ANAラウンジに早速入ってみます。

 

 

木の温かいぬくもりを感じるような廊下になっています、

 

 

中に入ると、広々〜!

旧ラウンジは狭かったので、開放感ある空間という印象を受けました。

 

 

沖縄の工芸品

 

室内に入りまず目に飛び込むのは、大テーブルの上に飾られた木工、紅型扇子、焼き物。

 

 

これらの工芸品はいずれも沖縄県南城市で作られたもので、コンセプトカラーにANAカラーでもある「青」を取り入れたといいます。

 

 

工芸品の下に数枚重ねられた置き板(ディスプレイ)は、壁と同じく栓の木が用いられています。

 

 

 

 

多種多様な座席

 

座席の種類も豊富です。

 

 

広々としているので圧迫感はないです^^

 

 

ビジネスデスクもあります。

 

 

ソファー席もあります。

 

 

席数は2倍、電源コンセントとUSBを全席に

 

席数も従来の倍となる約180席が設置されています。

座席は、家族や複数人でも使用しやすい対面タイプや、ラウンジに長めに滞在する人向けという深めのソファータイプなど4種類を用意。

全席に電源コンセントとUSBポートも備えます。

 

 

雑誌、新聞

 

雑誌や新聞も置いてあります。

 

 

ラウンジマップ

 

授乳室もありますので、小さいお子さん連れにも嬉しい作りになっています。

車椅子の方用の優先席もあります。

 

 

ドリンクバー

 

ドリンクバーには、ソフトドリンクとアルコールもあります。

 

ソフトドリンク

 

ソフトドリンクは、青汁、ウーロン茶、アイスコーヒー、オレンジ、アップル、アップルソーダ、ジンジャーエール、ペプシコーラ、ペプシゼロ、炭酸水。

 

 

紅茶、緑茶、ほうじ茶のティーパック。

 

 

トマトジュース、野菜ジュース、ミルク。

 

 

コーヒーマシン。

 

 

ウォーターサーバーもあります。

 

 

アルコール

 

アルコールもオリオンビールや泡盛といった特産アルコール類もあります。

別銘柄のビール(3種類)なども飲み放題です。

 

 

ウイスキーもあります。

 

 

おつまみスナックもあります。

 

 

今回は、野菜ジュースを飲みました^^

 

 

 

ラウンジ内設備

 

 

携帯電話部屋

 

 

ロッカールーム

 

 

複合機

 

 

チェックイン機もあります。

 

 

小部屋

 

不思議な小部屋がありました。

 

 

喫煙所

 

 

トイレ

 

 

 

搭乗記

 

関空空港へ向かいます^^

 

 

 

 

たまたま空の日だったようで、バゲッジタグを記念にいただきました。

 

 

 

大阪に1泊し、名古屋へ向かいます^^

 

 

 

まとめ

 

 

今回は、リニューアルした、那覇空港ANAラウンジのレポをしてきました。

とても広々としていて、開放的な空間で、以前のラウンジとは大変身!

子連れでもゆったり過ごせるラウンジなので、息子もくつろいでいました^^

 

 

お金を気にせず家族と好きなだけ旅行する!

 

わたしは、

PC1台でお金、心、時間のストレスから解放され

夫とはお財布は別で、毎日自由にハッピーに生きています♡

 

私のようにパートナーに依存することなく自立し、

女性が自分らしく豊かで幸せな人生を手に入れるコミュニティー

「Woman’s blooming」の参加は

下記の「ENTER」をクリック♪

 

 

この記事を読んで、「勉強になった!!」「読んでよかった!!」と思った場合は、ぜひ「いいね!」「シェア」「ツイート」「はてなブックマーク」「ポチ」「LINE登録」「メルマガ登録」をお願いします^^↓

\ SNSでシェアしよう! /

Sayo公式サイトの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Sayo公式サイトの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

Sayoプロフィール紹介 Sayoプロフィール一覧

Sayo

Sayo

沖縄が好きすぎて、栃木の田舎から2016年に家族で沖縄移住。
起業8年、夫とお財布別の1児の母。

家族との時間も 自分の時間も大切にできる
自由なライフスタイルを実現。

【経歴】
保育士→専業主婦
→ 妊娠し0からママサークル立ち上げ、100人越のサークルに
→子供を預けたくなく、家でできる仕事を探し、ヨガインストラクターの資格を取得しおうちヨガ教室開始
→個性心理学資格取得 200名以上に個別セッション
→マーケティング学びPC1台で起業
好きや得意、経験をいかして生計を立てるしくみを
ビジネスオンラインスクール「ドリカムアカデミー」で伝授
350名以上に個別コンサル/実績者多数輩出

クライアントさんからは、
「Sayoさんに出会えてよかった!」
「Sayoさんはとても丁寧にしっかりとアドバイスしてくださり安定して作業に取り組めた!」
「Sayoさんの自動化システムは本当に凄くて、知って人生が変わりました!」
「Sayoさんのコンサルはオススメです!」
とよく言って頂いている。

【好き】
お散歩、観葉植物、旅行、アーシング、グルメ、あんこ、茶道

関連記事

  • リッツカールトン沖縄クラブラウンジ「エクスペアリンス」でアフターヌーンティー、ディナー、スイーツ、朝食、ランチ、子連れレポ【2020ブログ】

  • 上海ディズニーランドホテル宿泊記!特典、予約方法、キャラクターダイニング、宿泊感想レポ【2019ブログ】

  • 【シェラトングランデ東京ベイ】グランカフェの朝食、夕食ブッフェは子連れにおすすめ!割引になる方法【2020ブログ】マリオットボンヴォイプラチナエリート

  • ルネッサンスリゾートオキナワ宿泊記!無料アップグレード、カクテルタイム、ルームサービス、朝食の様子をレポ【2022ブログ】マリオットボンヴォイプラチナエリート

  • 【グランドハイアット台北ホテル】台北101タワーカウントダウン花火を満喫!子連れ宿泊記【2020ブログ】

  • シンガポールチャンギ空港「JEWEL(ジュエル)」の観光スポット、グルメ、お土産を紹介!実際に子供連れで行った感想【2019ブログ】