1. TOP
  2. ◆ブログ記事
  3. スタバ新作ストロベリーベリーマッチフラペチーノレッドホワイト飲み比べ!販売期間、カロリー、値段、カスタム【2019】

スタバ新作ストロベリーベリーマッチフラペチーノレッドホワイト飲み比べ!販売期間、カロリー、値段、カスタム【2019】

こんにちは^^

スタバ旅マイラーSayoです。

 

 

2019411日にスターバックスのいちごフラペチーノが帰ってきました!

そして、今年はふたごのいちごフラペチーノです。

 

 

 

ストロベリーベリーマッチフラペチーノ

 

2018年に登場した「#STRAWBERRY VERY MUCH FRAPPUCCINO」。

「イチゴのあらゆる美味しさを詰め込んだ、全身イチゴのフラペチーノ 」と題された通り、どこを取ってもみずみずしいイチゴを堪能できるフラペでした。

 

そのため、すごい人気でお昼になると完売してしまう店舗が日本全国で発生しました。

そんな、大人気の「ストロベリー ベリーマッチ フラペチーノ」が、今年も販売されます。

 

今年は、「ストロベリーベリーマッチフラペチーノ ホワイト」という、ホワイトモカシロップをベースにしたイチゴフラペチーノも同時販売!
ふたごということなので、スターバックスリザーブロースタリー東京で購入したウォールグラスコップでふたご感を出してみました^^

 

 

 

販売期間

 

2019年4月11日(木) ~ 2019年5月14日(火)

 

 

カロリー

 

レッド 447Kcal

ホワイト 481Kcal

 

 

値段

 

640円+税

 

 

いちご好きにたまらない「ストロベリーベリーマッチフラペチーノレッド」

 

レッドは、いちごのみずみずしいジューシーさ、甘酸っぱさ、果実感など、イチゴのあらゆる美味しさが口いっぱいに広がる一杯に。

 

めちゃくちゃいちご♡

いちごフローズンのようないちごをメインに味わえるフラペチーノです^ ^

 

 

 

上のホイップの上には、ストロベリーパウダーがかかっています。

 

 

 

いちごマカロンが美味しい「ストロベリーベリーマッチフラペチーノホワイト」

 

最大の魅力は、ホワイトモカシロップを加え濃厚な甘みのベースとストロベリー果肉に、サクサクのストロベリーマカロンを加えて 食感をプラス♡

 

 

ホワイトは中にザクザク砕かれたピンクのマカロンが入っていて、アクセントとなって美味しい!

こちらは、まろやかな味わいでスタバらしいフラペチーノで美味しいです^ ^

 

 

 

オススメカスタム「アポロフラペチーノ」

 

毎年、ストロベリーフラペチーノのカスタマイズとしてもっとも有名です。

 

 

 

 

ストロベリーベリーマッチフラペチーノレッドに下記をカスタムしていきます。

 

・チョコレートチップ追加:+50円

・エクストラチップ

・インホイップ抜き

・エクストラホイップ上

・チョコソース追加

 

 

最後にチョコレートバーストロベリーをトッピング♪

 

 

アポロフラペチーノの味は、いちごが強めなので、アポロ?という感じでしたが、もう少しチョコレートソース多めの方がアポロ感は出るかなと思いました!

 

 

紙袋も赤と白で可愛い

 

 

 

まとめ

 

 

発売日初日にストロベリーベリーマッチフラペチーノ2種を飲んでみました^^

 

夫はホワイトが好みだったようですが、私はいちごを楽しめるレッドの方が好みでした♪

両方甘さが控えめでとても美味しかったです^ ^

 

【スタバ新作】13種類のフードメニュー、値段、実際に食べた感想レポートブログ【2019年4月11日】

 

【スタバ新作グッズ】サマープロモーション限定タンブラー等の値段、購入品を紹介【2019年4月11日】

 

 

 

女性が豊かで幸せな人生を手に入れるコミュニティー

 

わたしは、

毎日スタバに通って、好きな時に好きなだけ旅行に行き、

夫とはお財布は別で、毎日自由にハッピーに生きています♡

 

私のようにパートナーに依存することなく自立し、

女性が自分らしく豊かで幸せな人生を手に入れるコミュニティー

「Woman’s blooming」の参加は

下記の「ENTER」をクリック♪

 

\ SNSでシェアしよう! /

Sayo公式サイトの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Sayo公式サイトの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

Sayoプロフィール紹介 Sayoプロフィール一覧

Sayo

Sayo

沖縄が好きすぎて、栃木の田舎から2016年に家族で沖縄移住。
起業8年、夫とお財布別の1児の母。

家族との時間も 自分の時間も大切にできる
自由なライフスタイルを実現。

【経歴】
保育士→専業主婦
→ 妊娠し0からママサークル立ち上げ、100人越のサークルに
→子供を預けたくなく、家でできる仕事を探し、ヨガインストラクターの資格を取得しおうちヨガ教室開始
→個性心理学資格取得 200名以上に個別セッション
→マーケティング学びPC1台で起業
好きや得意、経験をいかして生計を立てるしくみを
ビジネスオンラインスクール「ドリカムアカデミー」で伝授
350名以上に個別コンサル/実績者多数輩出

クライアントさんからは、
「Sayoさんに出会えてよかった!」
「Sayoさんはとても丁寧にしっかりとアドバイスしてくださり安定して作業に取り組めた!」
「Sayoさんの自動化システムは本当に凄くて、知って人生が変わりました!」
「Sayoさんのコンサルはオススメです!」
とよく言って頂いている。

【好き】
お散歩、観葉植物、旅行、アーシング、グルメ、あんこ、茶道

関連記事

  • 貯金できない女性の特徴と対策! 独身でも主婦でも今年こそ貯められる方法

  • お金の苦労から今すぐ脱出する方法とは?お金持ちになれる人とお金持ちになれない人の違い

  • 【スタバ新作】11種類のフードメニュー、値段、実際に食べた感想レポートブログ【2019年6月19日】

  • ベネフィットとは?お客様がメリットを感じるコピ ーライティング

  • 保護中: 資産構築の考え方

  • スターバックスさくら2019新作フードを全部食べた感想!【レビューブログ】