沖縄浦添サンエーパルコシティ攻略ブログ!人気のタピオカ、韓国コスメなど女性に嬉しいお店が盛りだくさん!【2019ブログ】
こんにちは^^
沖縄に移住し自由なライフスタイルを送っている、Sayoです。
6月27日にオープンしたばかりのサンエーパルコシティーに家族で行ってきましたので、レポートしていきます。
Contents
- 子連れ、女子旅、家族連れも楽しめる!サンエー浦添西海岸パルコシティ
- アクセス、行き方
- 周辺道路混雑は?
- 店内の様子
- オープン企画レゴブロック
- 人気タピオカ「ゴンチャ」
- 【コスメ、化粧品店舗】
- 【ファッション】
- FURLA
- マイケルコース
- COACH(コーチ)
- アルマーニ
- サマンサベガ
- ピーチジョン
- H&M
- SENSE OF PLACE by URBAN RESEARCH
- BIRKENSTOCK
- MHL(マーガレットハウエル)
- SORA
- ザノースフェイス
- アーバンリサーチドアーズ
- 23区
- AIMER
- WHITECLOSET
- CORALIA
- AMPHI
- 山城時計店
- ゆいきもの愛美
- アイプリモ
- STONE MARKET
- THE SECOND BASE
- スタジオクリップ
- 靴下屋
- ユニクロ
- MOUSSY(マウジー)
- にゃー
- Niko and…
- POKER FACE
- JINS
- 無印良品
- デザインTシャツストアグラニフ
- be-Sports+
- THE SHOP TK
- DIFFERENCE
- Ludic Park
- Hare no hi
- コムサイズム
- illusie300
- WELLWHOLE
- スポーツデポ
- Champion(チャンピョン)
- QUIKSILVER
- ムラサキスポーツ
- ABCマート
- CHELSEA New York
- COLLECTORS
- アフターヌーンティーリビング
- ANEMONE
- STARRY HOME
- プラザ
- GUESS
- スワロフスキー
- クロックス
- 海風マーケット
- T-shirt-ya.com
- 東急ハンズ
- スリーコインズ
- 島村楽器
- ZARA(8月上旬オープン予定)
- 【子供向け店舗】
- 【カフェ】
- グルメ、フード
- 【レストラン】
- パンダエキスプレス
- しゃぶしゃぶ美山
- 【フードコート】
- 映画館
- VRゾーン
- ゲームセンター「NAMMCO」
- その他店舗
- SNS映えスポット
- まとめ
- 夫とお財布は別で、毎日自由にハッピーに生きる!
子連れ、女子旅、家族連れも楽しめる!サンエー浦添西海岸パルコシティ
サンエーパルコは、サンエーとパルコによる商業施設運営を推進する合弁会社として設立し、PARCO CITYはサンエーとサンエーパルコが運営する商業施設です。
施設のテーマは、「幸せの共感 ここから未来へ」となっている。
那覇空港から車で15分という好立地と美しい海に面するロケーションを背景に、店舗面積約6万m2の大型商業施設が誕生。
バラエティーに富んだ全250店舗で構成され、約80店が沖縄初進出です。
アクセス、行き方
住所:沖縄県浦添市西洲3-1-1
那覇空港から
那覇空港から車で15分。
大型客船バーズから約5km(車で10分)、西原ICから約6.5km(車で20分)です。
シャトルバス
7月末までの期間限定で、沖縄都市モノレール/ゆいレール「おもろまち駅」西口ロータリーと、「第二城間」の北向けバス停からシャトルバスが運行されます。
状況次第で期間延長もあり得るとの事。
おもろまち駅からの所要時間は25分ほど。
渋滞は?
オープンしてすぐは、西海岸沿いが渋滞していたようですが、私は今回平日の夕方に行ったので行きも帰りも渋滞していませんでした。
営業時間
10:00〜22:00
駐車場、混雑情報
駐車台数約4000台。
公式サイトで駐車場の混雑状況を見ることが出来ますので、参考にしてください。
周辺道路混雑は?
新都心から58号線を名護方面に進んでいきます。
宜野湾線バイパスへ左折します。
道は空いています。
左手にサンエーパルコシティが見えてきます。
駐車場はこちら。
駐車場の混雑は50%でした。
店内の様子
店舗数約250店のうち、約80店舗が県内初進出。
県内最大級の商業施設として、1階は県内の特産品などが集まる「沖縄フロア」、2階は「ファッションフロア」、3階は映画館など「エンターテイメントフロア」となっています。
オープン企画レゴブロック
レゴブロックがあることを事前に知っていたので、全部チェックしてきました。
とにかくクオリティーが高すぎてびっくりです!
色々な場所に散らばっているので、ぜひ探してみてください^^
ジンベイザメ
シーサー
首里城
モンサンミッシェル
ワットソラサック
日光東照宮陽明門
屋久島縄文杉
人気タピオカ「ゴンチャ」
待ち時間
待ち時間は20分程度でした。
メニュー
人気メニュー
サイズ
ケーキ
商品受け取り
レシートに書いてある番号で呼ばれるまで待ちます。
商品受け取りは、レジの列とは別です。
飲食ブース
飲食ブースもあります。
壁面がおしゃれです^^
ウーロンパールミルクティー、ブラックパールミルクティー
ウーロンミルクティーとブラックミルクティーにパールを追加しました。
氷少なめ、砂糖少なめにしました。
ウーロンミルクティーの方が甘さが強かったです。
初めてゴンチャを飲みましたが美味しかったです^^
次は、ハニーミルクティーを飲んでみたいと思います。
【コスメ、化粧品店舗】
コスメテリア
フルーツギャザリング
高級コスメも並んでいます。
NYX
Re:MAKE
SABON
リファ
HeakaAVEDA
ナチュラルオーガニック
首里石鹸
ファンケル
DHC
漢方相談
【ファッション】
FURLA
マイケルコース
COACH(コーチ)
アルマーニ
サマンサベガ
ピーチジョン
H&M
SENSE OF PLACE by URBAN RESEARCH
BIRKENSTOCK
MHL(マーガレットハウエル)
SORA
ザノースフェイス
アーバンリサーチドアーズ
23区
AIMER
WHITECLOSET
CORALIA
AMPHI
山城時計店
ゆいきもの愛美
アイプリモ
STONE MARKET
THE SECOND BASE
スタジオクリップ
靴下屋
ユニクロ
MOUSSY(マウジー)
にゃー
Niko and…
POKER FACE
JINS
無印良品
デザインTシャツストアグラニフ
be-Sports+
THE SHOP TK
DIFFERENCE
Ludic Park
Hare no hi
コムサイズム
illusie300
WELLWHOLE
スポーツデポ
Champion(チャンピョン)
QUIKSILVER
ムラサキスポーツ
ABCマート
CHELSEA New York
COLLECTORS
アフターヌーンティーリビング
ANEMONE
STARRY HOME
プラザ
GUESS
スワロフスキー
クロックス
海風マーケット
T-shirt-ya.com
東急ハンズ
スリーコインズ
島村楽器
ZARA(8月上旬オープン予定)
【子供向け店舗】
LEGOストア
レゴで作られていてびっくりです!
遊べる場所もあります。
シルバニアファミリー
アカチャンホンポ
アンパンマンキッズコレクション
MARKEY’S
BeBe
ミキハウス
JENNI
Pinklatte
プラモデル
サンリオ
どんぐり共和国
ベビードール
ヴィレッジヴァンガード
浦添市子育て支援センター「てぃんさぐ」
子供用トイレ
大人用トイレとは別に、子供用のトイレがあります。
授乳室
【カフェ】
スターバックス
チョコレートカフェ「リンツ」
リンドールの量り売りもあります。
マカロンも並んでいます。
イートインスペースも少しですがあります。
ナナズグリーンティー
メニュー
夫とランチをしました^^
夫は、天然カジキ鮪のどんぶりセット。
抹茶ラテに白玉ぜんざい。
私は、天然鮪とアボカドのとろろどんぶりセット。
抹茶グリーンティーにデザートはわらび餅にしました。
ELK NEW YORK BRUNCH
上島珈琲店
珈琲待夢
タリーズコーヒー
サンマルクカフェ
グルメ、フード
カルディコーヒーファーム
BAKEチーズタルト
杉養蜂園
やんばるジェラート
御菓子御殿
エーデルワイス
生キャラメル、ラスク「マーサンミッシェル」
ブルーシール
ぐりこや
ゆずり葉
コーヒー専門店「ビーンズストア」
チーズケーキ・スコーン「グディーフォーユー」
フルーツジュース「ワンダーフルーツ」
ワッフル「マネケン」
息子は、チョコレートワッフルを買いました^^
白バラ洋菓子店
ファッションキャンディ
SweetDeviL
【レストラン】
レストランを紹介していきます。
ピッツェリアマリノ
ステーキ食べ放題&ビュッフェ「BEEF RUSH29」
焼肉叙々苑
かつ乃屋
廻転寿司まぐろ問屋三浦三崎港「恵み」
ケンタッキーフライドチキン
ピザハット
サーティンワンアイスクリーム
パンダエキスプレス
メニュー
フード
ドリンク
ソフトクリーム
テイクアウト
ドリンクバーはセルフサービス
実際に食べた感想
ビッグプレート(1190円)とプレート(990円)にしました。
フライドライス
チャオメン
オレンジチキン
モンゴリアンポーク
ハウススペシャルポーク(+100円)
ブロッコリービーフ(+100円)
シャンハイステーキ(+100円)
味は全体的に美味しかったです。
濃いかなと思いましたが、日本人が好きな味加減で美味しかったです。
ドリンクMサイズ(250円)
子供用の器もあります。
杏仁プレミアムソフトクリーム、BOBAトッピング(450円)
タピオカ?が固かった!
アイスクリームは濃厚で美味しいです。
しゃぶしゃぶ美山
息子が、ガラス張りから見えるチョコレートフォンデュを見て、夕ご飯はここがいいというので、夕ご飯はしゃぶしゃぶ美山にしました。
正直、入って後悔しました。
そのことについても正直にレポートしていきます。
ブッフェは食べ放題
タレも種類が豊富です。
炊き込み御飯と白米。
カレーもあります。
ちらし寿司。
有料コーナー
こちらは有料になります。
デザートコーナー
ソフトドリンク
アルコール
注文が分かりづらい
注文する際に、とても分かりづらかったので、説明していきます。
鹿児島産黒豚食べ放題コース(70分 1人3980円)にしたのですが、
子供は5歳なので半額でしたが、こどもはそんなに食べないしなと思い同じコースじゃなくてもいいかなと思っていたのですが、注文の際に大人と同じコースしか頼めず半額にならないとのことで、同じメニューにしました。
ここまではまぁいいとして、息子はチョコレートフォンデュを食べたがっていたので、こどもだけデザートドリンクセットにしようと思ったのですが、子供がつける場合、大人も強制的にデザートドリンクセットをつけないといけないようで、私たち大人はドリンクもデザートもいらなかったので、不満でした。
メニューにもその旨記入がなく、案内の際にもそのことは伝えられていなかったので、とても不親切だなと思いました。
デザートドリンクセットは、大人1人390円と、こどもはその半額でした。
実際に食べた感想
IHは、一人一台です。
夫と息子は、しゃぶしゃぶ、私はすき焼きにしました。
味は普通です。
追加のお肉はタッチパネルで頼む形式です。
デザートはこちら。
ましゅまろがめちゃくちゃ固くて残念でした。
正直、こういうお店は久しぶりです。
スタッフはたくさんいるのに、ドリンクバーの氷がないことに気づいてない、ブッフェの野菜等の補充がなく、タッチパネルでお肉を頼んでもなかなか来ず、スタッフはおしゃべりしていて、制限時間がある中で、この対応はとても不愉快でした。
帰る頃にブッフェの野菜やスイーツ等は補充されていたので、補充された写真を撮り載せていますが、とても残念な感じでした。
全部で1万円の支払いで、値段よりも内容の悪さに、もう二度と行かないと思いました。
これだったら他のレストランに行けばよかったなと思いました。
【フードコート】
一風堂
サーティンワン
鶏と卵の専門店「鳥玉」
博多めんたいやまや食堂
洋食YOSHIMI
琉球古来そばうどぅんやま
広島お好み焼き物語
きじむなぁ
ステーキハウス88
A&W
広島汁なし担々麺くにまつ&韓美苑
カウンターもあります。
人気メニューは「広島汁なし担々麺(690円)」
メディアにも取り上げられているほど人気のようです。
カップ麺もあります。
今回は、初めて食べるので、定番の汁なし担々麺にしました!
見るからに美味しそう^^
定員さんから、麺が固くなっちゃうので、すぐ混ぜてくださいとのことでした。
食べ方の通りに、20回ほど混ぜて、早速いただきます!
とにかく美味しい^^
辛いの大好きな私からしたら、ちょうど良い辛さで美味しい♡
映画館
映画館も入っています。
VRゾーン
なんと、VRゾーンもあります。
子供にも人気のマリオカートがあります。
営業時間は9時から22時までです。
年齢制限もあります。
ゲームセンター「NAMMCO」
とっても広いゲームセンターです。
UFOキャッチャーがとても多いです。
キッズランド「あそびパーク」
ゲームセンター内には、キッズランドがあります。
料金表
大人の同伴が必須です。
その他店舗
トヨタラウンジT
3歳までの子はこちらのカートを利用できます。
トミカも販売しています。
サンエー食品館
マツモトキヨシ
HANAMASA
楽天モバイル
てもみん
Raffine
キレイモ
ゆうパック
ゆうパックの受付カウンターもあります。
SNS映えスポット
ライトオンのジーンズを使った壁やシーサーが凄い!
ジーンズの古着を使った「海」をイメージされた感じの壁がとても素敵でした^^
お店の正面には、ジーンズで作られたシーサーが置いてあります。
凄すぎです!
HMV&BOOKS OKINAWA
なんと、リアルなマネキンが並んでいます!
ヘッドフォンが置いてあります。
まとめ
今回は、オープンしたばかりのサンエーパルコシティーに行った感想をレポートしてきました。
パルコシティーは、お店がたくさんあるので1日中楽しめます^^
1回では全部回れないので、随時追記記事を書いていこうと思います。
夫とお財布は別で、毎日自由にハッピーに生きる!
わたしは、
PC1台でお金、心、時間のストレスから解放され
夫とはお財布は別で、毎日自由にハッピーに生きています♡
私のようにパートナーに依存することなく自立し、
『女性が自分らしく豊かで幸せな人生を手に入れる!』
を叶えるコミュニティー「Woman’s blooming」の参加は
下記の「ENTER」をクリック♪