【那覇】沖縄旅行の朝ごはんにおすすめ!マグロ丼が食べられる「泊いゆまち」は観光客に人気の穴場スポット
こんにちは^^
スタバ旅マイラーSayoです。
那覇市の朝ごはんというと、おしゃれなカフェが出てくると思いますが、沖縄と言ったらまぐろ!
今回は、沖縄移住者の私がオススメする朝ごはん「泊いゆまち」のマグロ丼について紹介していきます。
Contents
泊いゆまち港港漁市場の店舗情報
那覇市の泊漁港内にある、港直営のお魚市場です。
店内には、新鮮なお魚や、魚介類を使ったお惣菜が販売されています。
また、あまり知られていませんが沖縄はマグロの漁獲量も多く、時期になると奥の調理室では、大きなマグロが次々と解体されていく様子を見る事もできますし、別棟には食堂もあり、魚汁やお刺身の定食、てんぷら等が激安で味わえます。
営業時間
6:00〜18:00
住所、那覇空港からのアクセス
住所:沖縄県那覇市港町1-1-18
那覇空港から、車で15分の場所にあります。
丼すしまぐろや本舗(6時〜16時)
私がオススメするお店はこちら「丼すしまぐろや本舗」です。
こちらのお店は、新鮮のマグロを使った丼をいただくことができます!
しかも朝6時からやっているので、朝ごはんにはぴったりです^^
朝限定メニュー(6時〜11時)
朝限定のメニューは、茶漬け丼と海鮮卵かけご飯が食べられます。
【期間限定】本まぐろ旬の丼メニュー
本まぐろが旬の時期は、期間限定メニューがあります。
旬のまぐろがこの値段で食べられるなんて、安いですね!
まぐろ丼メニュー
丼だけでも、15種類以上もあります。
ご飯は、酢飯、白米を選べます。
スープは、イカスミ、あら汁、アーサー汁から選べます。
夫は、茶漬け丼、私はネギトロ丼にしました。
茶漬け丼(380円)
安すぎません?
380円とは思えない食べ応えあるお茶漬け丼です!
ネギトロ丼(650円)
ネギトロ丼もボリューム満点!
スープは、アーサー汁にしました。
ねぎたっぷり、海ぶどうたっぷりで、ネギトロもとても美味しい^^
まぐろ3色丼(1000円)
こちらは別日に食べたまぐろ3色丼です。
まぐろの赤身、中落ち、ネギトロ全部が入った贅沢丼です^^
1番人気と書いてありました。
県民割で880円で食べられました。
中落ちが中トロ並みでとても美味しかったです^^
お得すぎます!
沖縄県民は、県民割でさらにお得に!
お会計前に「県民」と伝えると、さらに割引になります。
割引になるのは、こちらの丼ものです。
朝市で海鮮や天ぷらを食べ歩き
朝市は、午前中から観光客や地元の方で賑わっています。
観光客は、外国人観光客が多いです。
新鮮のお刺身がぞろりと並ぶ中、伊勢海老や、牡蠣、天ぷらや、おにぎりなどが食べ歩きできます。
お寿司をテイクアウト
お寿司も販売しているので、夜ご飯用に買って帰りました。
こちらが購入した、特上握り寿司(1500円)と本まぐろ大トロ(1080円)。
大トロは、口の中でとろけて美味しかったです^^
特選寿司も新鮮で美味しかったです^^
まとめ
今回は、沖縄移住者おすすめの朝食を紹介して来ました。
おしゃれなカフェでの朝食もいいですが、個人的にはこちらのマグロ丼もおすすめです^^
ぜひ沖縄旅行に来られる際にはぜひ一度行ってみてください。
自分らしく毎日自由にハッピーに生きる!
わたしは、
PC1台でお金、心、時間のストレスから解放され
夫とはお財布は別で、毎日自由にハッピーに生きています♡
私のようにパートナーに依存することなく自立し、
『女性が自分らしく豊かで幸せな人生を手に入れる!』
を叶えるコミュニティー「Woman’s blooming」の参加は
下記の「ENTER」をクリック♪