1. TOP
  2. ◆ブログ記事
  3. スタバホリデー新作フード、スイーツを紹介!【2018年11月】

スタバホリデー新作フード、スイーツを紹介!【2018年11月】

こんにちは^^
沖縄に移住し自由なライフスタイルを送っている、Sayoです。

 

スタバホリデーフードの新作を全部購入してきたので、実際に食べてみた感想をレポートしていきます。

 

ホリデーフード2018を食べてみた感想

 

毎年楽しみにしている、スタバホリデーフード♡

クリスマスって感じでとても美味しそうです^^

 

 

まずは、アメリカンスコーンを食べていきます^^

 

 

アメリカンスコーン メイプルウォールナッツ

 

ほんのりとしたメイプルの甘さが味わえるフードです。

メイプルとナッツが大好きなので、私好みの味で美味しかったです^^

 

 

値段(税抜)270円

カロリー 419Kcal

 

 

アメリカンスコーン オレンジクランベリー

 

こちらのスコーンは、生地の中にオレンジとクランベリーが混ぜ込んであります。

私は、正直こういうドライフルーツ系は苦手なのですが、想像していたよりも美味しかったです^^

 

 

値段(税抜)270円

カロリー 405Kcal

 

 

チョコレート&ラズベリープリン

 

ビターチョコレートとラズベリーのプリンです^^

2種類のカップがあったので、可愛くて2個買いました。

 

 

味は私は苦手な味でした。

そもそも私は、チョコレートの中に入っているフルーツソースが苦手なので、やはり苦手でした。

 

チョコレートの中にフルーツソースが入っているのが好きな方は好きな味だと思います^^

 

値段(税抜)320円

カロリー146Kcal

 

 

サラダラップ 冬野菜&きのこ

 

サラダラップ 冬野菜&きのこは、やさいがたっぷり入っています。

 

 

野菜だけだと物足りないかなと思いましたが、食べ応えがあって美味しいです。

いろいろな種類の野菜が入っているので、飽きずに食べられます^^

 

値段(税抜)490円

カロリー292Kcal

 

 

クランベリーブリスバー

 

シナモンのようなスパイスとオレンジ、クランベリーの甘酸っぱさが絶妙にマッチしたフードです。

 

 

ドライフルーツが苦手なのですが、美味しく食べられました!

夫はこれが一番美味しいと言っていました^^

 

値段(税抜)440円

カロリー 188Kcal

 

 

デニッシュ ラズベリー&チョコレート

 

デニッシュラズベリー&チョコレートは、サクサクしていて美味しい^^

チョコレートとラズベリーがマッチして、思った以上に美味しくて、ホリデーフードの中で上位です!

 

 

これは美味しくてオススメです^^

 

 

値段(税抜)270円

カロリー 353Kcal

 

 

ストロベリービスケット

 

ストロベリービスケットは、ほんのりいちごの香りや味がします。

このままだと物足りなさを感じる人もいるかもしれません。

 

 

私は、そのまま美味しくいただきました^^

 

 

値段(税抜)270円

カロリー 424Kcal

 

 

ブッシュドノエル

 

思ったより小さくて可愛らしいブッシュドノエル♡

ジンジャーブレッドマンクッキーをトッピングしてみました^^

 

 

甘いのかなと思っていたのですが、チョコレートがビターで甘ったるさはなくペロリと食べられます^^

 

値段(税抜)250円

カロリー 277Kcal

 

 

ホワイトケーキ

 

ホワイトケーキは、ホワイトチョコレートとカラメル、カスタードクリーム、ホイップでできています。

 

 

生クリームだけでなく、カスタードを感じられて美味しいです^^

 

 

見た目もとても可愛らしいです^^

 

 

値段(税抜)440円

カロリー 318Kcal

 

 

石窯フィローネ ホリデーチキン

 

石窯フィローネ ホリデーチキンは、ローストチキン・マッシュポテト・赤ピーマン・ブロッコリー・チーズがぎっしり入っています^^

 

ソースがとても美味しいです!

ホリデーチキンは毎年安定の美味しさです^^

 

 

値段(税抜)480円

カロリー 292Kcal

 

 

バターミルクチキンサンドイッチ

 

バターミルクチキンサンドイッチは、ジューシーなチキンがぎっしり入っていて、食べ応えがあって美味しいです^^

 

 

値段(税抜)480円

カロリー 396Kcal

 

 

まとめ

 

今回はスタバホリデーフードについてレポートしてきました。

ぜひ気になったものがあれば食べてみてくださいね^^

 

 

女性が豊かで幸せな人生を手に入れるコミュニティー

 

わたしは、

毎日スタバに通って、好きな時に好きなだけ旅行に行き、

夫とはお財布は別で、毎日自由にハッピーに生きています♡

 

私のようにパートナーに依存することなく自立し、

女性が自分らしく豊かで幸せな人生を手に入れるコミュニティー

「Woman’s blooming」の参加は

下記の「ENTER」をクリック♪

 

\ SNSでシェアしよう! /

Sayo公式サイトの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Sayo公式サイトの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

Sayoプロフィール紹介 Sayoプロフィール一覧

Sayo

Sayo

沖縄が好きすぎて、栃木の田舎から2016年に家族で沖縄移住。
起業8年、夫とお財布別の1児の母。

家族との時間も 自分の時間も大切にできる
自由なライフスタイルを実現。

【経歴】
保育士→専業主婦
→ 妊娠し0からママサークル立ち上げ、100人越のサークルに
→子供を預けたくなく、家でできる仕事を探し、ヨガインストラクターの資格を取得しおうちヨガ教室開始
→個性心理学資格取得 200名以上に個別セッション
→マーケティング学びPC1台で起業
好きや得意、経験をいかして生計を立てるしくみを
ビジネスオンラインスクール「ドリカムアカデミー」で伝授
350名以上に個別コンサル/実績者多数輩出

クライアントさんからは、
「Sayoさんに出会えてよかった!」
「Sayoさんはとても丁寧にしっかりとアドバイスしてくださり安定して作業に取り組めた!」
「Sayoさんの自動化システムは本当に凄くて、知って人生が変わりました!」
「Sayoさんのコンサルはオススメです!」
とよく言って頂いている。

【好き】
お散歩、観葉植物、旅行、アーシング、グルメ、あんこ、茶道

関連記事

  • 【スタバ新作】8種類のフードメニュー、値段、実際に食べた感想レポートブログ【2019年5月15日】

  • 【スタバ新作フード】ホリデー第2弾フード8種のメニュー、値段、実際に食べた感想レポートブログ【2019年11月22日】

  • Twitterアフィリエイトの仕組みとメリットデメリットとは?

  • TOKYOローストムースフォームラテ、ムースフォームキャラメルマキアートを飲んだ感想

  • 機能的価値とは?ブランディング戦略を知って自分だけのブランドを構築する方法

  • 【スタバ秋の新作レポ】クリーミーパンプキンフラペチーノ、秋の新作フード全部食べてみた感想をレポート♪