1. TOP
  2. ◆ブログ記事
  3. 【スタバ新作】ホリデーグッズ第2弾が発売!タンブラー、ウォールグラス、マグ、スタバカードなど盛りだくさん!購入品紹介【2019年11月22日】

【スタバ新作】ホリデーグッズ第2弾が発売!タンブラー、ウォールグラス、マグ、スタバカードなど盛りだくさん!購入品紹介【2019年11月22日】

こんにちは^^

スタバ旅マイラーSayoです。

 

11月22日にスターバックスホリデー第2弾が始まりました。

今回は、初日にホリデー新作グッズを購入してきたので紹介していきます^^

 

 

ホリデーグッズ2019

 

 

タンブラー、マグカップ、ステンレスボトル

 

 

 

 

ホリデー2019スターバックスカード

 

 

 

 

 

ホリデー2019スノードームTOGO RED CUP(3900円)

 

エプロンを着けたワンちゃんと、コーヒーのアロマで「JAPAN」と描かれたデザインが可愛らしい、ToGoカップ(ペーパーカップ)をモチーフにしたホリデーバージョンのスノードームです。

スノードームは逆さにしたり、動かしたりすると、中のキラキラしたコンフェッティ―が舞うのを楽しめます。

 

 

2020スターバックス年賀状3枚セット(1000円)

 

和柄をイメージしたカラフルなパターンに、ペーパーカップや、富⼠⼭、だるまなどをあしらった、スターバックスオリジナルの年賀状が今年も登場。

「HAPPY NEW YEAR」のメッセージと彩り豊かなデザインが、お正月の気分を盛り上げてくれるデザインです。(同柄3枚セット)

※切手は含まれていません。
※宛名面右下にドリンク交換チケットが印字されています。
※ドリンクチケットの引換えの有効期間は2020年1月1日(水)~2020年6月28日(日)です。
※一部ご使用いただけない店舗があります。
※330円(税抜)までのドリンク一杯とお引換えいただけます。

 

 

You Are Here Collection

 

世界20カ国以上で展開されている「You Are Here Collection」シリーズのJAPANにWinterバージョンが今年も仲間入り。

粉雪が舞う日本の風景の中に、椿の花など日本の冬を象徴するモチーフが描かれた、日本限定のデザインです。

 

・ステンレスタンブラー JAPAN Winter 473ml(4000円)

・マグ JAPAN Winter 59ml(1200円)

・You Are Here Collection マグ JAPAN Winter 414ml(1800円)

 

購入品の紹介

 

ホリデー2019キャニスターリボンリッド(2400円)

 

星や月のモチーフがサイレンロゴのまわり散りばめられた、ピンク色のリボン型リッドがアクセントになったキャニスターです。

 

 

 

 

ホリデー2019ジャーナルブック&クリアポーチ(2000円)

 

ピンクのグラデーションカラーに、キラキラと光る箔押しの星やハートモチーフが施された、華やかなデザインのジャーナルブックです。

 

 

 

クリアポーチにはペーパーカップのデザインが描かれているので、ジャーナルブックをいれるとまるでスターバックスのペーパーカップのように見えます。

外装にもリボンのデザインが描かれており、ギフトにもおすすめです。

ハードカバー、サイズA5、7mm罫線、60枚120ページの仕様です。

 

 

ホリデー2019カトラリーセット(2000円)

 

ステンレス製のティースプーンとケーキフォークがそれぞれ2本ずつ、合計4本がセットになったカトラリーセットが登場。

 

 

ロゴを型押ししたシンプルで使いやすいデザインで、ラインストーンがアクセントになっています。

ハートやリボン、月のモチーフが描かれたボックス入りなので、ギフトとしてもおすすめです。

 

 

 

クグロフ(1950円)

 

溶かしバターを絡めたアーモンドスライスを型に流し込んだ後に、バター・卵・アーモンドプードル・レーズン・飴がけした香ばしいピーカンナッツを練りこんだブリオッシュ生地を入れ、時間をかけてじっくり焼き上げました。ふりかけた白い粉糖は雪のようで、ホリデーシーズンにぴったりです。

パッケージのミニバッグは、コーヒーの葉・コーヒーチェリー・コーヒー豆・レッドカップを、ホリデーシーズンカラーの赤・白・金を使用しながらも、季節を問わず使用できるように描きました。

 

 

 

 

 

ホワイトチョコレートマシュマロ(780円)

 

雪をイメージして、真っ白なマシュマロをホワイトチョコレートでコーティングしました。ホワイトチョコレートのなめらかさとマシュマロの柔らかさのバランスが絶妙です。

オーナメントとしてクリスマスツリーに飾ったり、机の上にディスプレイしたりして、ホリデーシーズンをもっと楽しんでみませんか。

 

 

 

 

アフターコーヒーミント(ペパーミント)320円

 

ウィンターシーズンのフレーバーは、プレーンなペパーミント風味。真っ白い粒を雪に見立てました。リユースできる缶には、真っ白な背景に缶の地色を生かして雪の結晶を描き、ミントのクール感と雪を表現しました。

スターバックスのミントは、コーヒーの余韻を残しつつ口の中をスッキリとさせるために、少し弱めにしているのが特長です。

 

 

 

チョコレートチャンククッキー(190円)

 

ソフトな食感のクッキー生地には、小麦の香ばしさが感じられるよう全粒粉を入れ、砂糖の一部にはブラウンシュガーを使い、コクのある甘さをプラスしています。

風味豊かなスターバックスオリジナルのチョコレートチャンクがごろごろ入っていて、どこを食べてもチョコレートの味わいを存分に楽しめます。

 

 

キャラメルワッフル、チョコレートキャラメルワッフル(170円)

 

しっとりと焼き上げたワッフル生地にソフトなキャラメルフィリングをサンドしたキャラメルワッフル。

優しく香るシナモンの風味が、シンプルなキャラメルの味わいのアクセントになっています。

 

ココアパウダーを練りこんだワッフル生地に、ソフトなキャラメルフィリングをサンドしたチョコレートフレーバーのキャラメルワッフルです。

濃厚な味わいのキャラメルフィリングにバニラビーンズの豊かな風味がアクセントをプラスしています。

 

 

エスプレッソビーンズチョコレート(190円)

 

エスプレッソ ローストに風味豊かなスターバックスオリジナルのチョコレートをコーティングしました。

コーヒー豆のカリカリとした食感が楽しく、チョコレートのほどよい甘さとエスプレッソ ローストのほろ苦い味わいや香りのバランスが絶妙で、大人のおやつにぴったりです。

 

 

バウムクーヘン(210円)

 

卵でふんわりと優しい風味を出しつつ、焦がしバター・きび砂糖でコクを加えました。

大きな円で焼いたバウムクーヘンを扇形にカットすることで、水分が飛びにくくしっとりとした食感に仕上げています。

しっとりとコクがありながら、隠し味にアプリコットジャムを加えることで、後味軽やかな食べやすいバウムクーヘンができあがりました。

 

 

11月29日〜プレゼントキャンペーン(ミニトートバック)

 

 

対象商品を購入すると、トートバッグがもらえます。

3枚コンプリートしました!

 

 

 

 

 

まとめ

 

 

今回は、スターバックスホリデー第2弾新作グッズを紹介していきました。

同時に発売された新作フード、新作ビバレッジのレポはこちら↓

 

【スタバホリデー第2弾】ナッティホワイトチョコレートフラペチーノとナッティホワイトモカ販売期間、値段、おすすめのカスタマイズは?実際に飲んだ感想レポ【2019年11月22日】

 

【スタバ新作フード】ホリデー第2弾フード8種のメニュー、値段、実際に食べた感想レポートブログ【2019年11月22日】

 

スタバのポイント制度「スターバックスリワード」をお得に使う方法

 

スタバでANAマイルを貯める方法!スターバックスリワードのポイントはお得?ゴールドポイントになるメリットを解説!

 

大好きなスタバにお金を気にせず、毎日通えるようになった方法!

 

わたしは、

毎日スタバに通って、好きな時に好きなだけ旅行に行き、

夫とはお財布は別で、毎日自由にハッピーに生きています♡

 

私のようにパートナーに依存することなく自立し、

『女性が自分らしく豊かで幸せな人生を手に入れる!』

を叶えるコミュニティー「Woman’s blooming」の参加は

下記の「ENTER」をクリック♪

 

\ SNSでシェアしよう! /

Sayo公式サイトの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Sayo公式サイトの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

Sayoプロフィール紹介 Sayoプロフィール一覧

Sayo

Sayo

沖縄が好きすぎて、栃木の田舎から2016年に家族で沖縄移住。
起業8年、夫とお財布別の1児の母。

家族との時間も 自分の時間も大切にできる
自由なライフスタイルを実現。

【経歴】
保育士→専業主婦
→ 妊娠し0からママサークル立ち上げ、100人越のサークルに
→子供を預けたくなく、家でできる仕事を探し、ヨガインストラクターの資格を取得しおうちヨガ教室開始
→個性心理学資格取得 200名以上に個別セッション
→マーケティング学びPC1台で起業
好きや得意、経験をいかして生計を立てるしくみを
ビジネスオンラインスクール「ドリカムアカデミー」で伝授
350名以上に個別コンサル/実績者多数輩出

クライアントさんからは、
「Sayoさんに出会えてよかった!」
「Sayoさんはとても丁寧にしっかりとアドバイスしてくださり安定して作業に取り組めた!」
「Sayoさんの自動化システムは本当に凄くて、知って人生が変わりました!」
「Sayoさんのコンサルはオススメです!」
とよく言って頂いている。

【好き】
お散歩、観葉植物、旅行、アーシング、グルメ、あんこ、茶道

関連記事

  • 【スタバ秋の新作レポ】クリーミーパンプキンフラペチーノ、秋の新作フード全部食べてみた感想をレポート♪

  • 学生、フリーターがネットビジネスで起業を始めるメリットとデメリット

  • 無料で学びビジネスで成功しようとしているあなたへ

  • バレンタインスタバの新作商品をご紹介!スタバ好き主婦が選ぶオススメの商品とは

  • 上手な時間の使い方!仕事ができる人の共通するタイムマネジメントとは

  • アラサー女性の「仕事を辞めたい」悩みを解消!保育士をやめて年収1000万円稼いだ女性の新しい働き方