1. TOP
  2. ◆ブログ記事
  3. インスタグラムのフォロワーを6300人に増やした方法6選!インスタグラマーのようなフォローの集め方を解説

インスタグラムのフォロワーを6300人に増やした方法6選!インスタグラマーのようなフォローの集め方を解説

こんにちは^^

沖縄に移住し自由なライフスタイルを送っている、Sayoです。

 

今回は、インスタグラムでフォロワーを増やす方法について話していきたいと思います。

インスタグラマーとして活動したい方や、インスタグラムを個人で楽しくやられている方、誰しもが悩むのが、フォロワー数だと思います。

 

私は、3つのアカウントを持っているのですが、スタバのアカウントのフォロワーが6302人、ライフスタイルのアカウントのフォロワーが4620人、旅行アカウントのフォロワー3061人いるのですが、私自身が実践した経験から、インスタグラムのフォロワーを増やした方法を紹介していきます。

 

 

インスタグラマーじゃなくてもいいね・フォロワーを増やす方法

 

 

インスタグラマーとは、SNS「Instagram」のユーザーのうち、特にフォロワー数や閲覧数が多く、沢山の強い影響力を持つユーザーを指します。

 

テレビや雑誌に出演する芸能人・著名人だけでなく、一般人も多いことが、インスタグラマーの特徴です。

 

トップインスタグラマーは何百万人というフォロワーを抱え多くの人の購買行動や消費行動に影響を与えられるため、企業の商品やブランドの広告塔としても活用される場合もあります。

 

しかし、インスタグラマーでなくても、フォロワーを増やすことは可能です!

私が実践した方法を解説していきます。

 

1、プロフィールを充実させる

 

 

まず最初に、プロフィールを充実させることです。

プロフィールをきちんと書いていない人のフォローをしたいとは思わないと思います。

自分を知ってもらうためにプロフィールをきちんと書いていきましょう。

 

まず自分の住んでいるところや、年齢、仕事、趣味や好きなことを書いていくと良いです。

趣味や好きなことは、20個くらい紙に書き出していき、順位づけをして、上位のものをプロフィールに書きましょう^^

 

人は、同じ趣味嗜好の方に共感するので、たくさん書いていきましょう!

 

私の場合、スタバ専用アカウントは、スタバメインのプロフィールになっています。

 

 

Sayoのライフスタイルアカウント場合は、住んでいるところ、好きなもの、ママであることを書いています。

 

 

旅行のアカウントは、旅行専用アカウントですが、旅行メインのプロフィールになっています。

 


 

2、ライフスタイルを発信していく

 

 

次に、自分のライフスタイルを毎日発信していきましょう!

まず自分自身を知ってもらうには、ライフスタイルを発信していくことが大切です。

 

よくネットから引っ張ってきたような写真ばかり載せている方がいますが、それは怪しさでしかないですし、生活感が全く見えません。

何を投稿したらいいのか悩まれている方は、日常の写真を載せてみるところから始めると良いと思います。

 

 

3、ハッシュタグ

 

 

ハッシュタグは、最も手軽に投稿をフォロー外の人にも見てもらえる手段です。

ハッシュタグは、件数が多いものをハッシュタグとしてつけると、検索されやすくなりますので、あなたの投稿に合うハッシュタグを必ずつけていきましょう。

 

私は件数が多い検索されるハッシュタグだけでなく、独自のハッシュタグをつけると独自性が出て良いと思います。

私の場合は、検索されるスタバのハッシュタグに、「夫とお財布別」「毎日スタバでご褒美ママ」という独自ハッシュタグを必ずつけています。

ハッシュタグは10個以上つけましょう。

 

 

4、ターゲットを明確にする

 

 

フォロワーになってもらいたい人を明確にするということです。

私の場合は、それぞれアカウントでターゲットを分けています。

 

スタバアカウント

→スタバ好き、スタバに行きたいけどお金がなくていけない20代〜30代の女性。

 

ライフスタイルアカウント

→沖縄が好き、夫とお財布は別で毎日自由に生活したい主婦。

 

旅行アカウント

→旅行好き、家族旅行が好き、一人旅が好きな20代〜30代女性。

 

ターゲットを明確にすることで、フォローしていく人が明確になるので、フォローがしやすくなってきます。

 

 

5、積極的にいいねやフォローをしていく

 

 

いいねやフォローを待っているのではなく、自分からいいねやフォローをしていきましょう!

自分の存在をまず知ってもらう行動がとても大切なので、最初はマメにやっていくといいです。

 

いいねやコメントをしてくれた人には、いいねやコメントも返していくといいです。

そうすることによって信頼関係が生まれてくるので、相手も頻繁にあなたの投稿を見に来てくれるようになります。

 

6、インスタ映えする写真にするには明るく加工する

 

 

Instagramは写真がとても大切です。

同じ写真でも明るいのと暗いのとでは、いいねされる数が変わります。

写真は明るめに加工し投稿していきましょう!

特に食べ物系は明るくすることで、より美味しそうに見えますよ^^

 

 

インスタグラムで月収1000万円稼ぐママ

 

私は、2015年からInstagramで集客をし、メルマガに誘導したことで、ビジネス一年目で年収1000万円稼ぐことができました。

今でも毎月安定して収入を得ています^^

 

もちろん、しつこい勧誘やDMなど一切していません。

その方法については、下記でご案内している、女性が豊かで幸せな人生を手に入れるコミュニティーで公開しているので、ぜひご参加下さい^^

 

 

女性が豊かで幸せな人生を手に入れるコミュニティー

 

わたしは、

PC1台でお金、心、時間のストレスから解放され

夫とはお財布は別で、毎日自由にハッピーに生きています♡

 

私のようにパートナーに依存することなく自立し、

女性が自分らしく豊かで幸せな人生を手に入れるコミュニティー

「Woman’s blooming」の参加は

下記の「ENTER」をクリック♪

 

 

 

\ SNSでシェアしよう! /

Sayo公式サイトの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Sayo公式サイトの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

Sayoプロフィール紹介 Sayoプロフィール一覧

Sayo

Sayo

「沖縄」「旅」が大好きな1児のアラサーママ。
365日愛する家族と自由な人生を送るために、2015年大好きな沖縄に移住。

2015年にインターネットビジネスで起業し、起業1年目で年収1000万円を達成!その後も年収1000万円稼ぎ続け、夫とはお財布は別で、ママでも毎日自由にハッピーに生きている。
家族仲良しで、笑顔溢れる幸せな日々を過ごしている。

女性が「経済的・精神的・時間的」自由を手に入れ、毎日自由にハッピーに生きる!を叶えるコンサルタント。

自分らしく豊かで幸せに生きることで、自分だけでなく、同じ女性、主婦、ママが【経済的・精神的・時間的自由】を手にいれ、パートナーに依存することなく、自立した女性を増やすサポートがしたいと思い仕事をしています。

「ライフワークで豊かで幸せな女性を増やし、幸せの連鎖で愛と幸せで溢れる世界をつくる!」をモットーに活動している。

女性が豊かで幸せな人生を手に入れる!『Woman's blooming』コミュニティを運営。参加者3000名越の人気コミュニティ。

初心者でも初月から10万円以上稼ぎ、経験者も自動化して月収100万円達成し安定収入、自分らしく生きるクライアントさんを多数輩出。

クライアントさんからは、「Sayoさんに出会えてよかった!」
「Sayoさんはとても丁寧にしっかりとアドバイスしてくださり安定して作業に取り組めた!」
「Sayoさんの自動化システムは本当に凄くて、知って人生が変わりました!」
「Sayoさんのコンサルはオススメです!」とよく言って頂いています^^

関連記事

  • 権威性とは?芸能人や医者が言うなら間違いないと信頼するビジネス心理操作テクニック

  • アラサーOLが副業で稼ぐ方法とは?スマホで月収10万円稼ぐ秘密

  • 商品販売方法に必要な一貫性とは?お客様からyesと言わせるビジネス心理操作テクニック

  • レンタルサーバーさくらインターネットの特徴と契約方法!評判とは?ビジネス初心者でもわかるように解説

  • ネットビジネス初心者必見!最短で稼ぐためのステップアップ成功法則

  • 【スタバ新作】ハロウィンレッドナイトフラペチーノ/ハロウィンマスカレードラズベリーモカの販売期間、値段、おすすめのカスタマイズは?実際に飲んだ感想レポ【2019年10月11日】