1. TOP
  2. ◆ブログ記事
  3. 独自の売りが強みになるUSPとは?売上を上げるためのコピーライティング

独自の売りが強みになるUSPとは?売上を上げるためのコピーライティング

こんにちは、Sayoです^^

コピーライティングUSPについて説明していきます。

USPとは

 

「独自の売り」、

商品サービスを、他社のものより際立たせる要素、

自信を持って公言できる強みのことです。

 

 

USP例

 

USPの例をいくつかご紹介します。

 

セブンイレブンの入れ立てコーヒー

淹れたてコーヒーは、

今ではどこのコンビニに入っていますが、

一番最初に始めたのはセブンイレブンなんです。

 

ローソンの店内揚げ物

コンビニの店内で、フランクフルト、アメリカンドック、

唐揚げなどの、揚げたてのものを店内に並んでいるのも

当たり前になってきましたが、

実はローソンが最初に始めたんです。

 

 

独自の売りが強みになる

 

他社と比較して自分の強みを持っているものが

たくさんあるので、

あなたの商品の中にもこれを入れると、

より際立ってきますので、

独自の売りが強みになります。

 

 

USPが生み出す3つの成果

 

USPはビジネスのコアになるものです。

では、USPを明確にすることで

どんな良いことがあるのでしょうか?

 

1.セールスが不要になる

はっきりと理解しやすく、

インパクトと説得力のある表現を、

できるだけ少ない文字数にすることができれば、

それを求めている見込み客にとって、

これほど分かりやすいことはありません。

 

「口でとけて手でとけない」

チョコは好きだけど、

手が汚れるのは嫌だな~と思う人は昔からいたはずです。

 

しかし、“チョコレートとはこういうものだ”

という暗黙の認識があったはずです。

 

だから疑問に思わなかったんですよね。

 

この言葉が世に出た時、

今までチョコで手が汚れることが苦痛だった人は、

このUSPがズバッと刺さったはずです!

 

USPを意識し、1つの訴求ポイントを

一言のキャッチコピーで伝えたことで、

商品の魅力が伝わり、商品を買う理由ができます。

 

だからセールスをしなくても

モノは売れるようになります^^

 

顧客の心理に沿った、

USPはセールスを不要にするのです。

 

また、マネージメントで有名な

ピーター・ドラッカーは、

マーケティングに関して、以下のように言いました。

 

「マーケティングの理想はセールス(販売)を

不要にすることだ」

 

USPが『究極のマーケティング』だと言われる意味が、

ここにあります。

 

「この商品のUSPは◯◯です。」と、

消費者が商品のウリを一瞬で理解のは、

USPの大きな特徴です。

 

逆に言うと、一瞬で理解できないUSPは、

商品のウリがまだ明確でなく、

絞り込みが足りないということになります。

 

USPはよりわかりやすく、シンプルにしましょう。

 

2.リピートされる

わかりやすく、インパクトに残る強烈な表現は

記憶に残ります。

 

「お腹すいたね。いますぐピザ食べたい!」

「30分で自宅に届けてくれるところがあるよ。」

「早いね!頼もう!」

 

この人たちはピザを求めていました。

 

しかも、既にお腹はすいていて、

少しでも早く食べたいという

“早さ”も求めていました。

 

さて、この人たちは、

この後どうしたでしょうか

 

・ピザ+早い

・30分以内

・ドミノピザ!

 

このような強烈なUSPは

覚えてもらいやすいです。

 

覚えているということは、

その機会がある度に候補に挙がります。

 

ネットで調べるでもなく、

店頭でセールスされることなく、

自動的に頭に浮かぶのです。

 

この“脳内検索”で常に上位にいるという点が、

USPの醍醐味です。

 

「忘れたくても忘れられない!」

そんなUSPを発見できると、

唯一無二の商品になるでしょう。

 

3.口コミされる

 

独自性のあるUSPは人々の心を動かします。

 

他者にない強みは注目されます。

 

目立つものは人に言いふらしたくなるものです。

 

「お値段以上、ニトリ♪」

 

音楽の影響もあるかもしれませんが、

「安くて質の良いものが売っているところは?」

と聞かれる度に、このフレーズが頭に浮かび、

「“お値段以上、ニトリ”はどう?」

と答えている自分がいます。

 

USP+音楽というのも強烈です!

 

 

独自性のあるUSPの作り方

 

では、どうやったらあなた独自のウリを

見つけることができるのでしょうか?

 

効果的なUSPを作るための

4つのステップを紹介します。

 

1.対象者

まずは誰のための商品・サービスなのかを明確にします。

 

2.ベネフィット

次にその商品・サービスを手に入れることで

得られるメリットを明確にします。

 

3.独自性

次にライバルとの違いを明確にします。

 

4.理由

最後にライバルと差別化できる理由を伝えます。

 

理由は、具体的には、

裏づけになる証拠や過去の実績です。

 

 

ドミノピザのUSP

 

ドミノピザは、お腹がすいている人、

熱々のピザを食べたい人のために

30分以内にピザを配達するというサービスです。

 

弊社のピザ配達サービスによって、

あなたは30分以内に自宅でピザを食べることができます。

 

もし30分以内にお届けできなかった場合には

代金はいただきません。

 

この30分でお届けするというサービスは

他のピザ屋ではやっていないことであり、

弊社だけが行っているサービスです。

 

この文章をよりシンプルしたのが有名なUSPです。

 

『熱々でおいしいピザを

お宅まで30分以内にお届けします。

間に合わなければ代金はいただきません。』

 

とてもわかりやすく、

頭に残りますよね^^

 

 

ネットビジネスでのUSP

 

私の場合は、

「普通の専業主婦が、

パソコン1台で年収1000万円稼ぎ

夫の収入に依存することなく、夫とはお財布は別で

毎日自由にハッピーに生きる方法を伝授」

というUSPを提示しています。

 

あなた独自のUSPを

ぜひ明確にしてくださいね。

女性が豊かで幸せな人生を手に入れるコミュニティー

 

わたしは、

PC1台でお金、心、時間のストレスから解放され

夫とはお財布は別で、毎日自由にハッピーに生きています♡

 

私のようにパートナーに依存することなく自立し、

女性が自分らしく豊かで幸せな人生を手に入れるコミュニティー

「Woman’s blooming」の参加は

下記の「ENTER」をクリック♪

 

 

この記事を読んで、「勉強になった!!」「読んでよかった!!」と思った場合は、ぜひ「いいね!」「シェア」「ツイート」「はてなブックマーク」「ポチ」「LINE登録」「メルマガ登録」をお願いします^^↓

\ SNSでシェアしよう! /

Sayo公式サイトの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Sayo公式サイトの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

Sayoプロフィール紹介 Sayoプロフィール一覧

Sayo

Sayo

沖縄が好きすぎて、栃木の田舎から2016年に家族で沖縄移住。
起業8年、夫とお財布別の1児の母。

家族との時間も 自分の時間も大切にできる
自由なライフスタイルを実現。

【経歴】
保育士→専業主婦
→ 妊娠し0からママサークル立ち上げ、100人越のサークルに
→子供を預けたくなく、家でできる仕事を探し、ヨガインストラクターの資格を取得しおうちヨガ教室開始
→個性心理学資格取得 200名以上に個別セッション
→マーケティング学びPC1台で起業
好きや得意、経験をいかして生計を立てるしくみを
ビジネスオンラインスクール「ドリカムアカデミー」で伝授
350名以上に個別コンサル/実績者多数輩出

クライアントさんからは、
「Sayoさんに出会えてよかった!」
「Sayoさんはとても丁寧にしっかりとアドバイスしてくださり安定して作業に取り組めた!」
「Sayoさんの自動化システムは本当に凄くて、知って人生が変わりました!」
「Sayoさんのコンサルはオススメです!」
とよく言って頂いている。

【好き】
お散歩、観葉植物、旅行、アーシング、グルメ、あんこ、茶道

関連記事

  • スタバホリデー新作フード、スイーツを紹介!【2018年11月】

  • 情緒的価値とは?ブランディング戦略を知って共感してもらうブランド構築方法

  • メルマガネタに困っている人必見!ネタ切れを回避する方法

  • 機能的価値とは?ブランディング戦略を知って自分だけのブランドを構築する方法

  • スターバックスホリデーステッカーが11月30日から限定プレゼント!【スタバキャンペーン】

  • 【2月28日発売】スタバ新作フードを全部食べた感想!2019