1. TOP
  2. ◆ブログ記事
  3. 人生を変える夢リストの書き方!

人生を変える夢リストの書き方!

こんにちは、Sayoです^^

今回は人生を変える夢リストについて説明していきます。

なぜ夢リストを作るの?

 

普段、自分の夢について考えることはありますか?

「あなたの夢は何ですか?」と聞かれてすぐに答えられる方は少ないかと思います。

 

なので意外と100個書き出すのって結構大変です。

わたしも50個くらい書いたところで手が止まりました笑

 

数日間かけてふと「あ、これやりたい!」と思いついたときにメモしていって、やっと100のリストができました。

 

でも不思議なことに「夢リスト」を書き出してみると、とってもワクワクします。

 

自分はこれからどんな人生を送りたいのか、何を実現していきたいのかがハッキリしてくるので、ワクワクが止まりません!

 

リストを考えている時間が、ものすごくワクワクして幸せなんです。

 

「あれもやってみたい、コレもやってみたい」って前向きな気持ちになるんですよね。

 

あとは、

「自分のやりたいことがわからない」
「自分には何も好きなことがない」

って思ってる人もいると思いますが、それって単なる思い込みなんですよ。

 

「本当はやりたいけど自分にはできない」「どうせ叶わない」って思ってるから「やりたいことがわからない」につながっちゃうんです。

 

私もコンサル生にコンサルをしていると、自分のやりたいことに蓋をしている人が多いなと感じます。

 

やりたいことはやっていいんです!

やりたくないことはやらなくていいんです!

 

別にできてもできなくてもいいから、とにかく書いてみましょう^^

 

 

自分の思いをリスト化する

 

まず、自分の思いをリスト化していきましょう!

 

やりたくないことを書き出す

 

どういうことをやっていくかというと、生きている上でやりたくないことを、まず書き出していきます。

 

・満員電車に毎日乗りたくない

・仕事に行きたくない

・まわりの目を気にしたくない

・やりたくない仕事をしたくない

・価値観の合わない人と仕事したくない

・毎朝決められた時間に起きたくない

・人ごみの多い場所に行きたくない

・精神的に追い込まれたくない

・ストレスを溜めたくない

・残業したくない

・妥協した人生を送りたくない

・時間を不当に取られたくない

・時間の価値を考えず奪う人と関わりを持ち続けたくない

・不健康になりたくない

・生活も仕事も人生も諦めたくない

・長時間労働したくない

・短時間睡眠から抜け出したい

・人の悪口は言いたくない

・我慢をしたくない

・縛られた生活したくない

・情だけの人間関係に情だけで縛られたくない

・イライラしたくない

・他人の発言をいちいち気にしたくない

・後悔したくない

 

やりたいことを書き出す

次に、人生でやりたいことをリスト化していきましょう。

やりたくないことがわからない人もいると思いますが、やりたくないことの裏返しがやりたいことなので、やりたくない事を書き出していきましょう。

 

・海外旅行に行きたい

・家族と仲良く一緒にいたい

・ホワイトニングをしたい

・在宅で働きたい

・個人で起業したい

・月収10万円安定させたい

・全身脱毛がしたい

・料理教室に通いたい

・趣味で小さなカフェを開きたい

・東方神起と写真を撮りたい

・ミュージカルをやりたい

・ハワイのラニカイビーチでゴロゴロしたい

・値札を見ずに買い物したい

・5キロ痩せたい

・家にシアタールームを作りたい

・パーソナルトレーニングに通いたい

・旦那にお金を気にせずプレゼントしたい

・毎日スタバに通いたい

・日常会話程度の英会話が出来るようになりたい

・本を出版したい

・目覚ましで起きられるようになりたい

 

 

自分のやりたいことを明確にする

 

自分のやりたいことが明確でないと、がんばる意味を見出せません。

 

ネットビジネスは、一人で黙々とやっていくので、自分のやりたいことがわからないと、何の為にやっているのかわからなくなってしまいますし、自分の世界観を相手に提示できないので、諦める理由が多くなってしまいます。

 

自分のやりたいことが明確じゃないと、自分の理想像をこれから自分のお付き合いがある方に、「自分はこうしたい」という事を提示できなくなってしまうので、自分の思いをリスト化することは最初にやってください。

 

 

リストの活用の仕方

 

1、まずやりたくないこと、やりたいことを紙に書き出す

まずやりたいことと、やりたくないことをできるだけたくさん書いてください。

 

だいたい目安は50個で、かける人は100個書きましょう!

 

大きいもの、小さいものは関係ありません。

 

大きいものだと、年収1000万円稼ぐ!

小さいものは、値段を気にせず買い物したい!

というような感じです。

 

2、リストができたら毎日眺める

 

できれば自分の部屋や冷蔵庫のドアやトイレなど、見えるところに貼って毎日朝晩眺めましょう!

潜在意識が達成に向かわせるので、意味あるのかとおもうかもしれませんが、自分の潜在意識が達成する方に向かわせてくれるので、自分がイメージできないことは絶対に起こらないので、無理なレベルでもいいので、まず書いて眺める。

 

そうすることで、少しずつゴールに向かって脳が動き出すので是非やってみてくださいね^^

 

女性が豊かで幸せな人生を手に入れるコミュニティー

 

わたしは、

PC1台でお金、心、時間のストレスから解放され

夫とはお財布は別で、毎日自由にハッピーに生きています♡

 

私のようにパートナーに依存することなく自立し、

女性が自分らしく豊かで幸せな人生を手に入れるコミュニティー

「Woman’s blooming」の参加は

下記の「ENTER」をクリック♪

 

 

この記事を読んで、「勉強になった!!」「読んでよかった!!」と思った場合は、ぜひ「いいね!」「シェア」「ツイート」「はてなブックマーク」「ポチ」「LINE登録」「メルマガ登録」をお願いします^^↓

\ SNSでシェアしよう! /

Sayo公式サイトの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Sayo公式サイトの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

Sayoプロフィール紹介 Sayoプロフィール一覧

Sayo

Sayo

沖縄が好きすぎて、栃木の田舎から2016年に家族で沖縄移住。
起業8年、夫とお財布別の1児の母。

家族との時間も 自分の時間も大切にできる
自由なライフスタイルを実現。

【経歴】
保育士→専業主婦
→ 妊娠し0からママサークル立ち上げ、100人越のサークルに
→子供を預けたくなく、家でできる仕事を探し、ヨガインストラクターの資格を取得しおうちヨガ教室開始
→個性心理学資格取得 200名以上に個別セッション
→マーケティング学びPC1台で起業
好きや得意、経験をいかして生計を立てるしくみを
ビジネスオンラインスクール「ドリカムアカデミー」で伝授
350名以上に個別コンサル/実績者多数輩出

クライアントさんからは、
「Sayoさんに出会えてよかった!」
「Sayoさんはとても丁寧にしっかりとアドバイスしてくださり安定して作業に取り組めた!」
「Sayoさんの自動化システムは本当に凄くて、知って人生が変わりました!」
「Sayoさんのコンサルはオススメです!」
とよく言って頂いている。

【好き】
お散歩、観葉植物、旅行、アーシング、グルメ、あんこ、茶道

関連記事

  • インスタグラムのフォロワーを6300人に増やした方法6選!インスタグラマーのようなフォローの集め方を解説

  • 短期間で信頼関係を築く話題の作り方、コミュニケーションスキル編

  • 信頼関係を築ける人築けない人の違いを徹底解剖、コミュニケーションスキル編

  • 保護中: 【LINE読者限定】Sayo式自動化システム論

  • 保護中: 【ビジネスビジョンツリー】ワークショップ

  • 失敗したくないあなたへ、ビジネスで失敗しない方法とは