1. TOP
  2. ◆ブログ記事
  3. SNSマーケティングの概要と戦略、ソーシャルメディアがもたらす効果とは

SNSマーケティングの概要と戦略、ソーシャルメディアがもたらす効果とは

こんにちは、Sayoです^^

今回は、SNSマーケティングの概要について説明していきます。

SNSマーケティングとは

 

SNSマーケティングとは、TwitterやFacebookといったSNS (ソーシャルネットワーキングサービス) を用いることで、商品・サービスに対する顧客のロイヤルティを高めることを目的とした、マーケティングです。

 

SNSを通じて、顧客に直接コミュニケーションをとることで、顧客の反応がオープンになり、共感を生み出す効果をもたらします。

 

こうした反応や共感を高めることが、顧客のロイヤルティ向上に繋がると考えます。

また、口コミ効果も期待できます!

 

 

SNSの種類と特徴

 

SNSには、

・Facebook

・Twitter

・Instagram

・アメーバブログ

などがあります。

 

SNSと一口に言っても、それぞれに特徴があり、公開タイプや、実名か匿名か、などがあります。

 

実名と匿名

 

多くのSNSは匿名性ですが、Facebookは実名制です。

時々、実名でやられていない方を見かけますが、基本実名です。

 

ハッシュタグ

ハッシュタグとは、Twitterが発祥の情報共有のためのラベルです。

「#」マークにキーワードをつけ、前後に半角スペースを付けると、そのタグがリンクになります。

そのリンクをクリックすると、それと同じキーワードの付いた投稿が検索できます。

 

これによって同じ趣味、場所、食べ物など、あらゆる言葉で情報の共有をすることができます。

これもSNS文化の大きな特徴と言えるでしょう。

 

拡散の仕組み

 

SNSには「情報が拡散するしくみ」があります。

 

Facebookであれば「シェア」や「いいね」、Twitterであれば「リツイート」の機能によって、他人の投稿を自分のフォロワーに共有できます。

 

Twitterはオープン型でもあるため、投稿が不特定多数に見られるため、拡散性が高いSNSでもあります。

 

SNSマーケティングで脚光を浴びるインフルエンサーとは、SNSの広がりとともに登場したのがインフルエンサーと呼ばれる人たちです。

 

Instagramでは「インスタグラマー」、Youtubeでは「ユーチューバー」とも呼ばれます。

 

この人たちはSNSの中で数万人~数百万人のフォロワーを抱え、情報拡散の核になります。

 

インフルエンサーとのタイアップ広告の市場も拡大しており、重要なSNSマーケティングの手法と言えるでしょう。

 

 

SNSマーケティングの3つのメリット

 

SNSマーケティングのメリットは、

 

1、無料で集客する事ができる

 

SNSは、無料でできます。

無料で使えて、無料で集客できて一石二鳥ですね!

 

2、もともとたくさんの人がいる

 

Facebook、Twitterは、それぞれ1000万人以上が利用しています。

 

3、ブルーオーシャンな市場

 

SNSを利用している人は、友達との交流に利用している人がほとんどなので、ビジネスが目的で使っている人は少ないです。

ビジネス興味ある方や無知の方にアプローチができます。

 

 

SNSマーケティング

 

集客の基本は、「人が集まっているところからする」です。

たくさんの人がいれば、よりアプローチできるし、販売機会が増えるのでやりやすいですよね。

 

①プロフィールを充実させる

あなたの好きなことや趣味、実績などを書いて充実させる。

 

②コンテンツを充実させる

人の役に立つ内容を発信する。

 

③アプローチ

待っていても人は来ないので、こちらからアプローチをかけていく。

 

 

私は、起業し1年目は、Instagramだけで年収1000万円達成しました!

今でも稼ぎ続けていますが、SNSってすごくいいですよね^^

 

1日にメルマガ読者が200人増えた時は、自分でもびっくりしました(笑)

 

「稼げますよ〜!」とかの煽りの投稿は一切せず、

自分の好きなことや実績、人に役立つ内容を発信して今でも収入を得ています。

 

 

ネットビジネスの未来像

 

SNSマーケティング(集客)

無料資料の提案

有料資料の提案

マーケティングファネル
(漏斗をイメージ)

 

SNSマーケティングは集客が重要!

このようなマーケティングファネルの流れを意識してみてください。

 

なんだかんだInstagramが好き

 

私は、SNSの中でもInstagramが好きです^^

 

SNS集客について話してきましたが、

私はライフスタイルが仕事になるという感じなので、

Instagramをやることが楽しいのです!

 

仕事というと、作業的で無理にやらなくちゃいけない

というイメージを持たれる方もいるかもしれませんが、

私は日記のような感じで、

自分のありのままのライフスタイルを

発信しているのでストレスがありません^^

 

ビジネスは楽しくやるのが一番だと私は思っています。

我慢して、無理してやることではありません。

 

Twitterが好きな人は、Twitterをやればいいと思うし、

Facebookが好きな人はFacebookをやればいいと思います。

 

好きなことを

楽しく発信することが

続けていく上で大切なことです。

 

何よりも続けられることをコツコツとやっていく!

これがビジネスをやっていく上で大切だと思います^^

 

楽しくビジネスしていきましょう!

 

女性が豊かで幸せな人生を手に入れるコミュニティー

 

わたしは、

PC1台でお金、心、時間のストレスから解放され

夫とはお財布は別で、毎日自由にハッピーに生きています♡

 

私のようにパートナーに依存することなく自立し、

女性が自分らしく豊かで幸せな人生を手に入れるコミュニティー

「Woman’s blooming」の参加は

下記の「ENTER」をクリック♪

 

 

この記事を読んで、「勉強になった!!」「読んでよかった!!」と思った場合は、ぜひ「いいね!」「シェア」「ツイート」「はてなブックマーク」「ポチ」「LINE登録」「メルマガ登録」をお願いします^^↓

\ SNSでシェアしよう! /

Sayo公式サイトの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Sayo公式サイトの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

Sayoプロフィール紹介 Sayoプロフィール一覧

Sayo

Sayo

「沖縄」「旅」が大好きな1児のアラサーママ。
365日愛する家族と自由な人生を送るために、2015年大好きな沖縄に移住。

2015年にインターネットビジネスで起業し、起業1年目で年収1000万円を達成!その後も年収1000万円稼ぎ続け、夫とはお財布は別で、ママでも毎日自由にハッピーに生きている。
家族仲良しで、笑顔溢れる幸せな日々を過ごしている。

女性が「経済的・精神的・時間的」自由を手に入れ、毎日自由にハッピーに生きる!を叶えるコンサルタント。

自分らしく豊かで幸せに生きることで、自分だけでなく、同じ女性、主婦、ママが【経済的・精神的・時間的自由】を手にいれ、パートナーに依存することなく、自立した女性を増やすサポートがしたいと思い仕事をしています。

「ライフワークで豊かで幸せな女性を増やし、幸せの連鎖で愛と幸せで溢れる世界をつくる!」をモットーに活動している。

女性が豊かで幸せな人生を手に入れる!『Woman's blooming』コミュニティを運営。参加者3000名越の人気コミュニティ。

初心者でも初月から10万円以上稼ぎ、経験者も自動化して月収100万円達成し安定収入、自分らしく生きるクライアントさんを多数輩出。

クライアントさんからは、「Sayoさんに出会えてよかった!」
「Sayoさんはとても丁寧にしっかりとアドバイスしてくださり安定して作業に取り組めた!」
「Sayoさんの自動化システムは本当に凄くて、知って人生が変わりました!」
「Sayoさんのコンサルはオススメです!」とよく言って頂いています^^

関連記事

  • 成功するために絶対必要な要素とは?成功できる人とできない人の違い

  • 【スタバ新作グッズ】サマープロモーション第2弾2019のタンブラー、耐熱グラスマグ等を紹介

  • 【スタバ新作】8種類のフードメニュー、値段、実際に食べた感想レポートブログ【2019年5月15日】

  • ネットビジネスで継続収入を得るために必要な仕組み作りの方法を解説

  • 【スタバ新作】ティバーナフローズンティー香る煎茶×グリーンアップルのカロリー、値段、カスタム、実際に飲んだ感想

  • LINEとLINE@の効果的な使い方!ビジネスで活用する方法を解説