1. TOP
  2. ◆ブログ記事
  3. ネットビジネスにオススメの仕事道具とは?AirPods、MacBook、PocketWi-Fiは必須?

ネットビジネスにオススメの仕事道具とは?AirPods、MacBook、PocketWi-Fiは必須?

こんにちは、Sayoです^^

今回は、ネットビジネスに必須な仕事道具について話をしていきます。

 

Sayoが日頃持ち歩くもの

 

今回は、私が普段持ち歩いているビジネスの仕事道具について説明していきます。

 

 

MacBook(PC)

 

私は、MacBookを2台持っています。

MacBook12インチと、MacBook Airを持っています。

 

MacBook Airは、自宅での作業用です。

私がネットビジネスを始めて、最初に稼いだお金で買いました。

画面も大きくて、USBもさせて、重宝しています。

 

私は、旅行することが多いので、小さめのパソコンも欲しいなと思い、MacBook12インチも買いました。

 

持ち運び用には、MacBook12インチを使います。

 

本当に薄くて、軽くて、超便利です色はローズピンクを使っているのですが、とっても可愛いです^^

 

そして何より、普段使っているカバンの中に入るので、パソコン用のバックを持つ必要がなく便利です。

 

iPhone(スマホ)

 

私は、iPhone7ピンクを使っています。

私は、基本Wi-Fiは持ち歩きません。

 

iPhoneのネット回線を共有するテザリングを使います。

そんなに外出先で仕事はしません。

 

旅行に行く時は、ホテルのWi-Fiがあるので、ホテルで仕事をするのでiPhoneがあれば私は問題ないです。

 

ワイヤレスイヤホン(通話用)

 

ワイヤレスイヤホンは、Appleのワイヤレスイヤホン「AirPods(エアポッド)」を使っているのですが、超便利なのでオススメです!

 

AirPodsの魅力

 

価格は税別で1万6800円ですが、払う価値ありです!

 

iPhone 7からイヤホンジャックが廃止されたこともあって、Bluetoothでつなぐワイヤレスイヤホンが欲しくて買いました。

 

私のコンサル生にもオススメしています。

AirPodsのことを語りだしたら止まらないのですが笑

 

ケーブルがないワイヤレスイヤホンは最高

 

やっぱりワイヤレス最高です。

 

まず紐がないからうっとうしさが全くないですし、つけてる感覚すら途中から忘れてしまうくらい違和感もありません。

 

以前はiPhoneを購入した時についてきた、紐付きのイヤホンを使っていたのですが、通話する時は、紐が揺れるたびにガサガサ音がして、とても気になっていました。

 

また、紐付きだと料理をしている時や家事をしている時には使えませんでした。

 

しかし、AirPodsはサイズが小さいし、軽いし、耳に付けてても忘れちゃいます。

 

イヤホンの存在を忘れてしまうんで、頭の中で音楽が鳴ってるみたいに感じる、まさに新体験!

 

そして音質がいい!最初聴いた時、本当に感動しました。

AirPodsだから聞くことができる音質です。

 

取れない、落ちない、CMでは、ダンスをしたり激しい動きをしていても落ちないことを伝えていましたが、その通りです。

 

スポーツする人、音楽や動画を毎日聴く人は必須!

 

私は、AirPodsを毎日使っています。

 

通話はもちろん便利ですが、音楽や動画を毎日私は見るので、手放せません。

 

料理や家事をやりながらでも、動画を見たり、音楽を聴いたりと楽しくできるようになりました。

 

毎日スポーツする人にもオススメです!

 

AirPodsを耳につけると、自分だけの世界になるので、本当に魔法のようなアイテムです!

 

電話を出るときとsiriを呼ぶときはワンタップ

 

イヤホンの耳の部分だけという、とてもコンパクトなAirPodsですが、各種のセンサーが搭載されています。

 

最初に驚くのは、耳から外すと音楽が一時停止することです。

 

再び耳に装着すると再生します。

 

バッテリーの消耗を防ぐ上に、人と話をする際にも重宝します。

 

耳から外すだけで曲が止まるので、会話をしてまた装着すれば再スタートとなります。

 

また、左右どちらかのAirPodsをダブルタップするとSiriが起動します。

普段はSiriをあまり使わない人にもおすすめです。

 

例えば、音量の調整、曲の再生や停止などもSiriに任せられます。

 

また、電話発信も可能。Siriを使って作業を終えると、自動的に曲の再生に戻ります。歩いている時にも、iPhoneを覗き込まずに色々な情報を得たり、操作ができるのは便利で安心です。

 

うどん的見た目?

 

うどん、うどん言われて結構バカにされてるAirPods。

 

個人的には付けてみて、思ったよりうどん感は少ないないんじゃないと思います。

 

私は髪が長いので、髪の毛を耳にかけなければ、AirPodsをしているようにも見えません。

 

以前、飛行機に乗って、隣の席のおじさんがAirPodsをしていて、それを見た時は、確かに違和感がありましたが、まぁおしゃれさは特に求めていないので、機能的にはとっても便利なので私は気に入っています。

 

 

 

充電ケーブル

 

なるべくコンパクトにすることを意識しています。

携帯の充電器と、パソコンの充電器を必要に応じて持ち歩いています。

 

 

選定のポイント

 

選定のポイントとして、

かさばらないモノ、軽量であることがポイントになります。

 

また、不必要なモノをバッグに入れないようにします。

ゲームやマンガ等は入れずに、もし入れるのであればビジネス本などを入れています。

 

ノートや手帳は必要に応じて持ち歩きすが、私は普段手帳持ち歩かないです。

 

スケジュールは、全てスマホで管理していますし、ノートは必要に応じて持ち歩きますが、基本は携帯のメモ機能を使っています。

 

 

今回は、ネットビジネスの仕事道具について説明してきました。

ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです^^

 

女性が豊かで幸せな人生を手に入れるコミュニティー

 

わたしは、

PC1台でお金、心、時間のストレスから解放され

夫とはお財布は別で、毎日自由にハッピーに生きています♡

 

私のようにパートナーに依存することなく自立し、

女性が自分らしく豊かで幸せな人生を手に入れるコミュニティー

「Woman’s blooming」の参加は

下記の「ENTER」をクリック♪

 

 

この記事を読んで、「勉強になった!!」「読んでよかった!!」と思った場合は、ぜひ「いいね!」「シェア」「ツイート」「はてなブックマーク」「ポチ」「LINE登録」「メルマガ登録」をお願いします^^↓

\ SNSでシェアしよう! /

Sayo公式サイトの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Sayo公式サイトの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

Sayoプロフィール紹介 Sayoプロフィール一覧

Sayo

Sayo

沖縄が好きすぎて、栃木の田舎から2016年に家族で沖縄移住。
起業8年、夫とお財布別の1児の母。

家族との時間も 自分の時間も大切にできる
自由なライフスタイルを実現。

【経歴】
保育士→専業主婦
→ 妊娠し0からママサークル立ち上げ、100人越のサークルに
→子供を預けたくなく、家でできる仕事を探し、ヨガインストラクターの資格を取得しおうちヨガ教室開始
→個性心理学資格取得 200名以上に個別セッション
→マーケティング学びPC1台で起業
好きや得意、経験をいかして生計を立てるしくみを
ビジネスオンラインスクール「ドリカムアカデミー」で伝授
350名以上に個別コンサル/実績者多数輩出

クライアントさんからは、
「Sayoさんに出会えてよかった!」
「Sayoさんはとても丁寧にしっかりとアドバイスしてくださり安定して作業に取り組めた!」
「Sayoさんの自動化システムは本当に凄くて、知って人生が変わりました!」
「Sayoさんのコンサルはオススメです!」
とよく言って頂いている。

【好き】
お散歩、観葉植物、旅行、アーシング、グルメ、あんこ、茶道

関連記事

  • 人生を変える3つの方法とは?

  • アラサー女性の「仕事を辞めたい」悩みを解消!保育士をやめて年収1000万円稼いだ女性の新しい働き方

  • 好意をコピーライティングで活用するビジネス心理操作テクニック

  • 保護中: ファーストステージ(初級)動画教材

  • 【スタバ新作】ピーチオンザビーチフラペチーノが発売!カロリー、販売期間、値段、オススメのカスタマイズを解説【2019年7月19日】

  • 無意識に信頼関係を築くコミュニケーションテクニック