1. TOP
  2. ◆ブログ記事
  3. 【FTPソフト】Cyberduck、FFFTPの使い方!ネットビジネス初心者でも分かるように解説

【FTPソフト】Cyberduck、FFFTPの使い方!ネットビジネス初心者でも分かるように解説

こんにちは、Sayoです^^

今回は、FTPソフトの使い方について説明していきます。

 

FTPとは

FTP(File Transfer Protocol)とは、ネットワーク上でファイル等の転送を行う通信プロトコルの1つです。

 

簡単に言うと、「FTP」とはファイルを転送するときに使うプロトコル=約束事のことです。

 

「通信プロトコル」というのはネットワーク通信をする際の決まり事のことで、通信規約のようなものだと思ってください。

 

この「FTP」という通信方法を使用することで、ファイルをサーバーとPCの間などでやりとりすることができるようになるのです。

 

 

「FTP」を使ってできることは、サーバーにアップされたファイルの一覧をみることができます。

ファイルをサーバーにアップロードしたり、ダウンロードしたりできます。

主にWEBページを公開するときに使用され、作成したHTMLなどのファイルをサーバーにアップロードしたり、更新する際に「FTP」を利用しています。

 

FTPサーバーの情報はブラウザソフトでも読み込み可能なので、アップされているHTMLファイルを読み込みながら表示しているのがWEBページなのです。

 

他にもファイルを「FTPサーバー」にアップして他のPCでダウンロードしたり、ファイルを共有するときにも使用されます。

 

例えば、クライアントからサーバーへアクセスするときは、サーバー側のホスト名やIPアドレス、ユーザー名やパスワードを指定する必要があります。

 

 

FTPソフトとは

 

データをサーバーにアップロードするためのソフトです。

 

あなたがパソコン内で、動画やPDFを作成するとします。

 

そのままアップロードすることができないので、サーバーを借りて、動画やPDFをアップロードしていきます。

 

そうすることで世界中からあなたのPDFや動画が閲覧可能になります。

 

あなたのメルマガ読者、お客様が、あなたが提供するPDFの資料、動画を見るために、サーバーにアクセスして見ることができるのでFTPソフトが必要になります。

 

 

オススメのFTPソフト

 

今回は私も活用している、オススメのFTPソフトを紹介していきます。

 

Windowsは、「FFFTP」

Mac は、「cyber duck」

が無料で使えます。

 

 

FFFTPの使い方

 

1.まず、ダウンロードページにアクセスして、ダウンロードファイルをクリックします。

 

2.すると確認ウィンドウが出てきますので、「ファイルを保存」をクリックします。

 

3.ファイルの保存が完了したら、保存されたファイルを開く

 

4.「はい」をクリックします。

 

5.そして、「次へ」をクリックします。

 

6.ここでも、「次へ」をクリックしてください。

 

7.もう一度、「次へ」をクリックしてください。

 

8.次の画面が表示されたら、「はい」をクリックします。

 

9.そして、「次へ」をクリックします。

 

10.最後に「完了」をクリックしてください。

これで今すぐあなたのPCでFFFTPが使える状態になります。

 

cyberduckの使い方

 

CyberduckはWindowsとMacの両方に対応したFTPクライアントソフトです。日本語にも対応しているので、すぐに使いこなすことができるはずです。

 

 

Cyberduckのインストール

 

まずはインストールを行います。

Cyberduckのページにアクセスしましょう。

 

 

ダウンロードのページから該当のファイルを保存します。

CyberduckにはWindows用とMac用の両バージョンが存在します。今回はMac版をダウンロードします。

 

インストール先フォルダを選んで、「インストール」のボタンをクリックするとインストールが開始します。

 

Cyberduck設定方法

 

1、インストールが完了したら、Cyberduckを開きましょう。

 

2、起動したら、まず最初に左上の「新規接続」をクリックします。

 

3、接続の設定です。下記のように各項目を入力します。

サーバ:FTPサーバ名(FTPホスト名)を入力します。
ユーザ名:FTPユーザ名(FTPアカウント名)を入力します。
パスワード:FTPパスワードを入力します。
FTPサーバ名(FTPホスト名)・FTPユーザ名(FTPアカウント名)・FTPパスワードは、サーバ契約時に送られてくるメールに記載されています。

入力できたら「接続」をクリックします。

 

4、サーバー側のファイルが表示されます。(FFFTP等と違い、ローカル側のファイルは表示されません)

「アクション」のメニューを選択します。

 

5、「アップロード」を選択します。

 

6、アップロードしたいファイルを選択して「アップロード」をクリックします。

また、ファイルをデスクトップ等から直接ドラッグ&ドロップしてアップロードすることも可能です。

 

一度接続したホストの情報は「履歴」に表示されるほか、メニューからブックマーク登録することによって「ブックマーク」からすぐに接続できるようになります。よく使うものはブックマーク登録しておくと便利です。

 

まとめ

 

今回はFTPソフトについて説明してきました。

是非活用してみてください^^

 

女性が豊かで幸せな人生を手に入れるコミュニティー

 

わたしは、

PC1台でお金、心、時間のストレスから解放され

夫とはお財布は別で、毎日自由にハッピーに生きています♡

 

私のようにパートナーに依存することなく自立し、

女性が自分らしく豊かで幸せな人生を手に入れるコミュニティー

「Woman’s blooming」の参加は

下記の「ENTER」をクリック♪

 

 

この記事を読んで、「勉強になった!!」「読んでよかった!!」と思った場合は、ぜひ「いいね!」「シェア」「ツイート」「はてなブックマーク」「ポチ」「LINE登録」「メルマガ登録」をお願いします^^↓

\ SNSでシェアしよう! /

Sayo公式サイトの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Sayo公式サイトの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

Sayoプロフィール紹介 Sayoプロフィール一覧

Sayo

Sayo

沖縄が好きすぎて、栃木の田舎から2016年に家族で沖縄移住。
起業8年、夫とお財布別の1児の母。

家族との時間も 自分の時間も大切にできる
自由なライフスタイルを実現。

【経歴】
保育士→専業主婦
→ 妊娠し0からママサークル立ち上げ、100人越のサークルに
→子供を預けたくなく、家でできる仕事を探し、ヨガインストラクターの資格を取得しおうちヨガ教室開始
→個性心理学資格取得 200名以上に個別セッション
→マーケティング学びPC1台で起業
好きや得意、経験をいかして生計を立てるしくみを
ビジネスオンラインスクール「ドリカムアカデミー」で伝授
350名以上に個別コンサル/実績者多数輩出

クライアントさんからは、
「Sayoさんに出会えてよかった!」
「Sayoさんはとても丁寧にしっかりとアドバイスしてくださり安定して作業に取り組めた!」
「Sayoさんの自動化システムは本当に凄くて、知って人生が変わりました!」
「Sayoさんのコンサルはオススメです!」
とよく言って頂いている。

【好き】
お散歩、観葉植物、旅行、アーシング、グルメ、あんこ、茶道

関連記事

  • 最速で成功するためのメンター(師匠)の選び方

  • 本田健さん1日集中セミナー「本物の億万長者、ヨシダソース会長吉田潤喜さんから学ぶ幸せなお金持ちになるための5つの秘訣」に参加した感想を暴露

  • アメブロで集客できない?Google検索、SEOが弱くなっているのを回避する方法とブログ集客方法を伝授

  • A8ネット登録の流れ、セルフバックで10万円稼ぐ方法と友達紹介のやり方を解説

  • 情緒的価値とは?ブランディング戦略を知って共感してもらうブランド構築方法

  • ネットビジネスにオススメの仕事道具とは?AirPods、MacBook、PocketWi-Fiは必須?