こんにちは、Sayoです。
私が運営する女性向けスクール「ドリカムアカデミー」に在籍する、石田さんが、メルマガ発行してから、毎月安定して収入を得られるようになりました。
石田さんの音声インタビューを収録しましたので、紹介します。
石田さん音声インタビュー
Sayo:皆さんこんにちは。
今回は毎月安定して収入を得ているパートの石田さんに音声インタビューをしていきます。
石田さんよろしくお願いします。
石田さん:よろしくお願いします。
Sayo:石田さん、毎月安定して収入を得られているということで、
今11月なんですけれども、8月から安定して稼がれているっていうことで
おめでとうございます。
石田さん:ありがとうございます。
自己紹介
Sayo:まず最初に自己紹介をお願いします。
石田さん:はい。16年に沖縄に移住して、現在週数回パートをしながら、子供いないんですけど
犬2匹と彼氏とで暮らして居ます。
犬入れると4人家族です。
Sayo:いいですね。わんちゃん大好きなんですよね。
石田さん:大好きなんですよ、そうなんです。子供みたいなものです。
ネットビジネスを始めたきっかけ
Sayo:Twitterとか見てても、わんちゃんへの愛がすごい伝わってきます。
ネットビジネスを始めたきっかけはなんですかね。
石田さん:きっけけなんですけど、まず移住してちょっとしてから犬が病気になってしまって
1週間で10万円以上出費があったんですよ。治療費とかで。
それが1週間続いて、今度治ったと思ったら、彼氏が病気でガンなんですけど、それが再発してしまって、お金がなくなって、自分が借金をして、その事によってお金がきつくなってさらに精神的にも私が追い込まれて、それで彼の家で塞ぎ込んでたときに何気無くインスタを見てたんですよ。
そしたら、本当たまたまSayoさんを見かけて、とりあえず一通り全部インスタを見たんですね。
そしたら副業をしてることが判明して、全面に副業感を出していないんですけど、
すごい充実してる生活を送っているのを見て、一気に惹きつけられちゃって
それで私も変わりたいなと思って、すぐメルマガに申し込みました。
Sayo:そうだったんですね、ありがとうございます。
沖縄に移住されたのが16年の4月ということで、2年くらいですかね。
色々ワンちゃんのこととか、彼氏さんのこととかあって
その中で何かパートをやりながらでもプラスaの収入が欲しいなって思われてたってことですか。
何か他に探してたりとかしてたんですか。
石田さん:今のパートプラス収入が足りないっていうのあって
副業的なものはずっと前から探していたんですけど、なかなか怪しいものばっかりで
なんかいまいちピンとこなかったんですよね。
Sayo:なるほど。そんな時に私を見つけていただいてね。私も沖縄に移住してるのでね。
石田さん:それでです、沖縄で検索したら出てきました。
Sayo:そうだったんですね。ありがとうございます。
コンサルを受けての心の変化
Sayo:今回こうやってネットビジネスやられて、毎月安定して稼がれるようになって
実際私のコンサルを受けてくださっているんですけれども、私のコンサルを受けての心の変化、
今までとコンサルを受けてからの心の変化は何かありましたか。
石田さん:私結構マイナス思考だったんですよ。
マイナス思考で、このビジネスをやっていても、一人で淡々と作業をしていて、結構うまくいかないこととかもあって。
心が折れそうで泣いたことが実はあったんですけど、そんな時コンサルを受けさせてもらうと、気持ちのモヤモヤとか軌道修正を必ずSayoさんがしてくれるので、そういった部分では後の作業の進め方とかもそうだし、気持ちが違うんですよね。
また、一から頑張ろうとかまたリセットされて、「よし、まだいけるまだいける!」という風に思わせてくれます。
Sayo:ありがとうございます。
石田さんはメンタル的にすごく変化されたなって私の中では思っていて、
最初から結構石田さんご自分でも私はマイナスに常に考えて今まで生きてきたっておっしゃってたんですけど、その中でも変わりたいというか、頑張ろうっていう気持ちがすごく伝わってきました。
すごく前向きに、もちろん人はそんな簡単に変われないので、もちろん誰しもね、マイナスの考え方になってしまったりとかあると思うんですけれども、その中でも前を向いて石田さんが頑張ってらっしゃる姿を見てやっぱりすごく変化されてるなっていうのは私はすごく感じてます。
石田さん:メンタル面はすごくちょっと強くなったかなって思います。
色々ちょっと言われてもあんまり心も折れなくなったというか、自分の中で芯ができたっていう感じでしょうかね。
Sayo:やっぱり色々ね、あったと思うんですけど、その中でも本当に前向きにこられてなんかすごい変化されたなっていうのが、メンタル的、マインドですよね。
マインドがすごく変わって、すごくいい方向に行って、やっぱこのコンサルタントとしての自覚が伝わってきますし、すごいこの覚悟というか、石田さんの中でのこれを仕事としてやるんだっていう
そこがねすごい見えてきたので、すごい変化だなって思います。
石田さん:最初は出来るのかな、本当かなっていう感じでスタートしてそれが確信に変わったんだと思うんですよね。
Sayo:その確信に変わったのはなぜですか。
石田さん:多分収入が確実に目に見えてあるっていうのが3ヶ月続いた時に多分この先も行けるんじゃないかって。
最初の1人はまぐれかなって思ってたんですよ。
2人目ができて、3人目ができた時、多分もしかしたらその調子で行けるかなって多分自信がついたのかなと思います。
Sayo:実績が付いてきて、自信がついたと。
素晴らしいです、本当に。
パートをしながら、こちらでも収入を得られてってなると結構理想ですよね。
石田さん:理想ですね、すごく。気持ちにもゆとりができるっていうか、彼氏にも優しくできるっていうか。
離婚できない原因はお金
Sayo:本当によくわかります。
お金って、離婚とかもやっぱお金なんですよ。
離婚の原因って経済的理由なんですよ。
お金がお互いあればいつでも離婚できるわけじゃないですか。
うちそういう感じなんですよ。
別に離婚する予定はないですけど、お互い自立して収入があるので、全然お金で揉めないんですよ。
なので全然ストレスないっていう感じで、大体そこですからね。
石田さん:わかります、すごく。
Sayo:そこで喧嘩したりとか、経済的理由で離婚したいのにできないとか。
石田さん:うちの妹がやっぱそれだから、離婚したいっていうのにお金ってずっと言ってるから、
お金があったら離婚してるって常に言ってるんですよ。
Sayo:今そういう方が多いんですよ。
別れたいけど、お金がないから別れられないとか、だから結局お金があれば、全て解決なんですよね。
結局お金があれば、はい離婚しましょうって、離れて暮らしてたとしても慰謝料とかもちゃんと払い続けられる、子供の養育費教育費とか払い続けてくれたりとか、お父さんと子供を頻繁に合わせたりとかやれば結局、ちょっと違った家族の形でも、お互いみんながハッピーになれる環境って作れると思うんですよ。
だってずっと一緒にいて喧嘩しまくってる方が、子供にとって悪影響だし
お互いにとっても良くないじゃないですか。
お金って大事ですよね。
お金があることによってやっぱ選択肢が増えると思います。
実際に石田さん、今副業でやられてますけど、副業元年というか、会社自体が副業OKにしている時代に今入ってきてるので、プラスαの収入を得るっていうのがもう当たり前の時代になってきてますよね。
石田さん:余裕が少しあるとないとじゃ、こんなにも気持ちが違うのかなって思います。
追い詰められた感がなくって。でもまだ彼氏に言ってないんですよ、ちゃんと。
Sayo:でもいつも支えてくれるっていうか、理解してくれてるって感じですよね。
石田さん:収入のこととか、こういうことしてるっていうのは言ってないですね。
当てにされるのがすごい嫌で。お金がそんなないから、まだ借金返したりとかしてる状態だからなんか、当てにされるのがすごい嫌だから、副業やってるってことは言ってるんですけど。
Sayo:それでもいいですよね。
なんか全部話す必要なないと思うし、石田さんがプラスαの収入を得ることによって、心の余裕ができたりとか、これから安定して稼ぎ続けてもっと今よりも倍以上になってったら心の余裕が全然違いますし、パート辞めてそれだけにしてもいいと思いますし、いろんな選択肢が増えるし、心の余裕もできますよね。
石田さん:そういう面で、お金ってすごい大事だなって思います。
Sayo:大事ですよね。日本人ってお金の勉強をしてきてないんですよ。
お金って汚いとかいう風に植え付けられてるんですよ。
でもお金がなかったら生きていけないじゃないですか。
そんなの綺麗事というか、お金はそんな大事じゃないっていう方もいらっしゃいますけど、お金なかったら生きていけないですから、日本で。
物々交換の時代じゃないんで、お金、本当大事ですよね。
使い方次第ですから、お金がね汚いとか。
お金に汚いも綺麗もない、そもそもね。
お金があることでやっぱ心の余裕も生まれるし、人にもね優しくできたりもしますけど、
本当にその通りだと思います。
そうすると自分のことも好きになれるじゃないですか。
石田さん:そう思えるようになりましたね。
Sayo:そうなんですね。
石田さん:今まではそういう感じはなかったんですけど、ちょっと余裕ができて毎月プラスで
感覚が変わってきました。自分に対しても。
Sayo:そうですよね、リアルに入ってくるからやっぱり余計実感湧きますよね。
何ヶ月後とかじゃなくて、ダイレクトに入ってくるじゃないですか。
これからが楽しみですね。
石田さん:もっと安定してちゃんとしていきたいなって、今後の目標でもあり頑張っていきたいなって思います。
Sayo:泣いて辛い時もあったってことなんですけど、諦めたり辞めることって簡単だと思うんですけど、もちろん辞めるという道もあったと思うんですよ。
でも石田さんがコツコツ頑張ってこられて、それがいまでは毎月安定して収入が入ってくるパート以外のねプラスαの収入が入ってくるところまでなられてるので、今11月ですけれども8月からね、毎月安定して稼がれているので、そこは石田さんが頑張って諦めずにこられた結果なのかなとすごく感じてます。
石田さん:嬉しいですね。
Sayo:どうですか。続けてきて。
石田さん:そうですね、毎月やってきて本当諦めようと思って辛い時ってあったんですけど、
その中でも辞めようって選択はまずなかったです。
自分の中では。これは本当に。
もうやめたっていう気持ちにはならなかった。
作業苦しくなってちょっと休んだ時期はあったんですけど、それでも辞めようって思わなかったし
できるって自分で思ってたんですよ。
Sayo:素晴らしい。自信があったんですね。
決断してたんですね、自分の中で。
石田さん:できるだろうってどこかであって、だからずっとやってこれたのかなって思ってました。
パートをしながらでもネットビジネスで稼ぐコツ
Sayo:石田さんはパートをしながらネットビジネスをやられてるわけなんですけど、
パートをしながらでもネットビジネスで稼ぐコツっていうのはありますか。
石田さん:ネットビジネスを始めた頃の方が、実は仕事が入っている日数も多くって忙しかったんですよ。
忙しい時の方が時間を作ろうと工夫してたので、無理やり。
だから忙しいからできないんじゃなくって、忙しいからこそスキマ時間とか時間を作って工夫してたので、やりたいと思う気持ちがあれば必ずできると思うんですよ。
時間が1日たくさんある日があったんですよ。
なんですけど、やらないんですよ、そういう時間の方が。
時間があるから後回しにしちゃって、いつでもできるなって思ったら、作業が全然進んでなかったりとかするので、忙しい時の方が割となんか充実してたかなって思います。
Sayo:具体的にどう言った時間にビジネスやられてたんですか。
石田さん:夜ですね。帰ってくると5時とかになってそこから、時間ができるのは8時からスタートくらいだったんですね。
決めてないんですけど、8時から11時くらい、作業が乗ってると深夜とかまでもありました。
Sayo:なるほど、仕事が終わって帰ってきてからビジネスの時間を作って、今はどうですか。
石田さん:今はだいぶ作業が楽になったというか、その時は必死でやったから。
今は空いた時間でちょこちょことやってます。
「本当にこれで合っているの?」と感じた時にやった事とは?
Sayo:そうですよね、自動化の仕組みを作っちゃってるから、それまでは大変だけど、そこからは楽ですよね。
本当にこれであってるのかなとか、ネットビジネスをやっていくと孤独じゃないですか。
ネットビジネスって1人でコツコツしなくちゃいけないから、孤独だと思いますし、やっぱり壁にぶち当たったりとかモチベーションが下がったりとかあると思うんですけど、でもそんな時にね、これで合ってるのかなって感じた時にやったことってありますか。
石田さん:Sayoさんの動画を見ることですね。
最初の頃ってどうすれば良いかわからなくって、コンサル時に聞いたりしてたんですけど、あるときSayoさんがとにかく動画を見る習慣をつけましょうって言った時に見直したんですね。
そしたら、今まで自分が質問してきたことを全部動画が話してて。
それを改めて気付かされて、私動画をちゃんと見てなかったんですよね、結局。
だからコンサルの時質問してたりしてて、作業面は何回も動画を聴けば解決することに気づいたんですよ。
疑問になったら、とりあえず動画を探して、それでもわかんなかったりコンサルに聞いたりとかはするようになりました。
Sayo:すごく大事ですよね。
私もできる限り、皆さんから質問いただいたこととか、それは全て動画にしています。
繰り返し見ていただくことによって、これはこういうこと言ってたんだなって、自分の中でも落とし込めるので、それなので動画もたくさん用意してるので皆さんにも見ておいてくださいってお伝えしてその中で、石田さんがすぐ実践されて気づけたっていうことは素晴らしいことだと思います。
石田さん:私が疑問に思ったことはほとんど動画で解決できました。
Sayo:よかったです。
石田さん:改めて、すごい量だけど、内容もすごいなって思います。
Sayo:何回も動画を繰り返し聞く習慣が、気持ちがぶれなくなるというか、悩んだりとかする時って、他のことを考えちゃうというか変に悪く考えて負のスパイラルに入ってしまう、そういう時は負のスパイラルに入ってしまう時はとにかく耳にイヤホン突っ込んで動画を聴きまくる。
そうするとそっちの方に意識が向いて行くのでこれやってる場合じゃないよ、これやんなきゃだねって結構忙しくなりますよね。
石田さん:そうですね。すごく大事です。
クライアントができた感想
Sayo:実際に石田さんは、毎月収入を安定して得られていて、クライアントさんもいらっしゃると思うんですけれどもクライアントさんができて、コンサルタントとして教える側になって気づいたこと思ったこと、感想はありますか。
石田さん:初めてクライアントさんができた時はすごく嬉しかったんですけど、責任感がものすごく大きくって、どうしよどうしよって最初はなってしまったんですけど、今まで自分がコツコツやってきた結果が出たっていうのがすごく嬉しかったです。
それ以上に嬉しかったって思いますね。
Sayo:自信がないとコンサルタントとしてやっていけないと思うんですけど、
石田さんの自信というところはどうですかね。
石田さん:自信がないわけではないんですけど、確実にきてくれた方には自信満々というか自分が全力で教えてます。
Sayo:クライアントさんも石田さんだから教えてもらいたいってなってると思うんで、もちろん教える立場になるっていうのは責任とかもあると思いますけど、自分が経験してきたこと、自分がわからないことを教えるのではなくて石田さんが経験して実践して結果が出たことを教えて行くわけなので
結構ね、説得力あるというか教えやすいですよね。
石田さん:そうですね。
Sayo:この前のコンサルで石田さんが自信がってことをおっしゃってたんで、その事とかも話していただいたらと思います。
不安な気持ちになるのって当たり前だと思うんですけど、そこから石田さんが切り替えたことによって毎月クライアントさんができてるわけなのでそこの変化は何かありますかね。
石田さん:自分がさっきもSayoさんおっしゃったように経験したことをそのまま伝えてて、時には自分のそのビジネス以外の体験とかもふまえて、同じ悩みの方がきてくださったりとかする時には自分が経験してきたことを話すようにはしてますね。
そうすると、「ですよね、わかります」とかになって、どんどん話して行くうちにそういう不安とかそういう気持ちではなく、この人もなんか自分もネットビジネスをやって変われたから、この人もそういう風になれたらいいなみたいな感じでお話したりとかしてますね。
Sayo:そうですよね、共に成長して行くというか頑張って行くっていう気持ちでね。
それでクライアントさんが結果が出たら嬉しいですし、そこが石田さんの実績にも繋がって行くわけなのでクライアントさんも、石田さんも共にハッピーですよね。
ダイレクトレスポンスマーケティング(DRM)の魅力
Sayo:実際にこのダイレクトレスポンスマーケティング、自動で売れる仕組みというのを作ったわけですけど、それで収入が得られるようになってると思うんですが、ダイレクトレスポンスマーケティングの魅力というのは石田さんにとってどうですか。
石田さん:正直稼げるまで魅力がわからなかったんですよ。
ダイレクトレスポンスマーケティングの、わからなくって。
Sayoさんにもずっと前にコンサルでみなさんがDRMってすごいって言ってるけど、そのすごさがわかりませんって言ったこともあったし。だけど自分が仕組み作りをしていって、売れた時にこれで売れるの?みたいに思ってしまったんですよ、実は。
すごくびっくりしたっていうのもあって、ある程度仕組み作りが完成してる現在は少しの作業で、相手の様子を見ながら販売ができて、あとは勝手に最後まで販売をしてくれるので、ものすごくいまは楽になってて、売れてみて初めてみなさんが言ってた意味がわかったような感じがします。
Sayo:ダイレクトレスポンスマーケティングを理解して実践している方って非常に少なくて、ネットビジネス業界においても。
だから一発屋みたいな感じで、一発売れてでも消えてっちゃうっていう人は山ほどいるんですよね。
別に私はそう言ったビジネスを教えているわけではなくて、やっぱりこのダイレクトレスポンスマーケティングという素晴らしいマーケティングを身につけて、ビジネス初心者の方でもこうきちっとゼロから作り上げて実際に毎月安定して収入を得られるような石田さん自身もなられてるわけなんで、すごいですよね。
石田さん:だからほんとびっくりなんです。
最初は訳も分からず仕組み作りをしてて、とりあえず作業をやっていって売れて、また次も売れてみたいな感じになっていった時にすごいって思いました。
Sayo:なかなかね、パートをしながらプラスαで収入を得るって結構大変ですもんね。
でもネットビジネスでパソコン1台で、自分の好きな時間にできるんでね。
石田さん:ビジネスも私はやったこともないですし、パソコンも全然できない状態だったんですけど、自分で作れるようになったりとか、まあ初心者でもできるっていうことですよね。
Sayo:ダイレクトレスポンスマーケティング、仕組みを作るのはメルマガ作成したりとか、動画作成したりとか色々ありますけれども、仕組みさえ作ってしまえば、時間的余裕も生まれて、無駄がない。
なおかつ自分の都合のいい時にコンサルとかもできるので、すごく魅力的ですよね。
石田さん:かなり魅力的だと思いますね。
学ぶための投資は大切か
Sayo:次に学ぶための投資っていうのは石田さんは大切だと思いますか?
石田さん:すごいこれは大切だと思います。
今までこのように自己投資をして、ビジネスを基礎から学んだことっていうのがなかったんですよ。
だからこれも初めてだったんですね、自己投資をして一から学んでっていうのも初めてだったし、それが目に見えて形になって行くっていうのが段々とわかってきたので自己投資をした以上のものが多分返ってきてると思うんですよね。
これだけ学べるのってすごいんじゃないかなって。
ほんと一からしっかり、わかりやすく学んで結果が出るっていうのが。
しかも一発とかじゃなく継続して稼げて行くと思うし、だから逆にお金をかけずにこうやって学ぼうとしてたら、ここまで早く私、結果が出てなかったかなと思います。
そこは大きいです。
Sayo:成功する人っていうのは、学ぶための投資って欠かせないというか、投資したとしてもそれ以上のものが回ってくるっていうのがわかってるから自己投資とかできるんですよね。
投資意識っていうのが、なかなかないじゃないですか、最初は。
私もそうでしたけど、やっぱりやったことのないこととかお金増やして行く投資じゃなく
自己投資っていうのも。
やっぱりちゃんとしたコンテンツでちゃんとしたコンサルタントから学ばないと意味ないですけど、
自己投資、今回石田さんが勇気を持ってされたことによってそれ以上のものを得られるっていうところで投資は大事ですよね。
石田さん:絶対的に。
Sayo:やっぱり無料でできるものってたくさんあるんですけど、石田さんもおっしゃってましたけど、これだけの短期間で結果を出すことってできないと思うのでうまくいってる人から学ぶっていうのが一番。
石田さん:すごい大事ですね。
Sayo:成功するには手っ取り早いと思うんで、石田さんも結果出されてるんで、これからもずっと続いていくと思うんで、これから楽しみですよね。
石田さん:とても楽しみです。
今後の夢、目標
Sayo:はいありがとうございます。
石田さんの今後の夢や目標があったら教えていただきたいんですけれども
石田さん:まずは今の収入を安定させる。
次に安定したら、私動物が好きなので、少しでも犬猫とかの殺処分がなくなるように何か役に立つことがしたいなっていうのは思ってますね。
後はSayoさんみたいなコンサルができるように、自分自身をスキルアップしたいのが目標になってます。
Sayo:素晴らしいです。
私そんなすごくないんで、全然。
コツコツやり続けて行くことによってね、やっぱり結果に繋がってくると思いますし、やっぱり私も3年やっているので、3年やってきた経験と実績っていうのがあるので私を目指してって言っていただいて、ありがたくて恐縮です。
石田さんもこれから積み重ねて長い目でやって行くことによって、石田さんの色があるコンサルタントになって行くと思いますので、ぜひ叶えてください。
ネットビジネスに興味がある方へメッセージ
Sayo:最後にネットビジネスに興味のある方や、なかなか一歩踏み出せないという方に向けてメッセージをいただけたらと思います。
石田さん:なかなかまだネットビジネスって怪しいとか、稼げないっていうイメージがまだ結構強いかなって思うんですけれども、正しいやり方で学べば確実に稼げるし、これがきっかけでこの先の未来が大きく変わることもあると思うんですよね。
なので「どうしようかな」「やってみようかな」とか迷ってたり気になってたら、まずはとりあえずはチャレンジしてみてほしいです。
迷ったら「やる」っていうことですね。
Sayo:素晴らしいです。
皆さんに言ってるんですけど、一歩踏み出す勇気っていうところは、私のコンサル生はもう耳にタコができるほど聞いてると思うんですけど、一歩踏み出す勇気で、人生が、私自身変わったので私のコンサル生もみんな一歩踏み出したことによって変化されて行くのでそこ大事ですよね。
チャレンジする石田さんがおっしゃった、悩んだらチャレンジするっていうことですね。
石田さん:チャレンジです。
とにかくやってみてそれから決めればいいんじゃないのかなって思います。
やらないよりは、とりあえずはやってみてくださいってことですね。
Sayo:そうですね。
石田さん:やらない人って今だに怪しいとかそういう感じで言われたりとかするんです。
そういう人って聞くとやったことがないって人なんですよね。
Sayo:イメージでね。
石田さん:そう、イメージで。
Sayo:でも結局私のクライアントさんでコンサル生も最初は怪しいと思ってたんですよね、石田さんもそういう風にね。
石田さん:私もそうです。
Sayo:だけどやってみて実際ね、「稼げて人生変わりました」みたいな方も多いですよね。
石田さん:だから勿体無いですよね。
先入観で決めてしまうのが勿体無いので、まずはやってみましょうってことですね。
Sayo:おっしゃる通りだと思います。
ありがとうございました。
今回は、毎月安定して収入を得ているパートの石田さんに音声インタビューをしてきました。
石田さんありがとうございました。
石田さん:こちらこそありがとうございました。
最後に
石田さんのように、毎月安定して収入を得て、
PC1台でお金、心、時間のストレスから解放され
パートナーに依存することなく自立し、
自分らしく豊かで幸せに生きる
コミュニティー「Woman’s blooming」の参加は
下記の「ENTER」をクリック♪


この記事を読んで、「勉強になった!!」「読んでよかった!!」と思った場合は、ぜひ「いいね!」「シェア」「ツイート」「はてなブックマーク」「ポチ」「LINE登録」「メルマガ登録」をお願いします^^↓
