日本一早い沖縄の桜まつり名所5選!開催場所、期間、開花状況は?【2019年1月】
今回は、日本一早い沖縄の桜まつり巡りをしてきたのでレポートしていきます。
Contents
沖縄で人気の桜まつり
2019年1月19日から始まる沖縄本島の桜まつり。沖縄は不思議と北から南へ、山頂から麓へと桜が開花していきます。
一番最初は本部八重岳山頂からの開花、那覇市内は2月24日が桜祭りの最終日となっていきます。
名護さくら祭り
イベント
屋台
本部八重岳桜まつり
開催日時:2019年1月19日(土)~1月20日(日)
※花見期間:2019年1月19日(土)~2月3日(日)まで!
公園
屋台
今帰仁グスク桜まつり
開催日時:2019年1月26日(土)~2月11日(月・祝)
開催場所;今帰仁城跡(沖縄県国頭郡今帰仁村字今泊5101)
世界遺産今帰仁城跡
今帰仁村歴史文化センター
城の茶屋
売店
八重瀬公園やえせ桜まつり
開催日時:2019年2月3日(日) 13:00~21:00
※ライトアップ期間:2019年1月25日(金)~2月11日(月) 18:00~21:00
開催場所:八重瀬公園(沖縄県島尻郡八重瀬町字富盛1607)
那覇・与儀公園さくらまつり
開催日時:2019年2月20日(水)~2月24日(日)
開催場所:与儀公園(沖縄県那覇市与儀1-1)
まとめ
北部の桜は今年は遅いようで、1分、2分咲きでした。
さくら祭りの期間は限られていても、沖縄の桜は開花期間が長いので、桜祭りが終わっていても楽しめます。
関東のような大量の桜という感じはなく、ひっそりと下向きに咲くカンヒザクラもまた違った感じで楽しめました^^
女性が豊かで幸せな人生を手に入れるコミュニティー
わたしは、
PC1台でお金、心、時間のストレスから解放され
夫とはお財布は別で、毎日自由にハッピーに生きています♡
私のようにパートナーに依存することなく自立し、
女性が自分らしく豊かで幸せな人生を手に入れるコミュニティー
「Woman’s blooming」の参加は
下記の「ENTER」をクリック♪
この記事を読んで、「勉強になった!!」「読んでよかった!!」と思った場合は、ぜひ「いいね!」「シェア」「ツイート」「はてなブックマーク」「ポチ」「LINE登録」「メルマガ登録」をお願いします^^↓