表参道ヒルズスタバ限定ドリンク「フルーツフローズンフラペチーノ」を飲んだ感想【2020ブログ】
こんにちは^^
スタバ旅マイラーSayoです。
今回は、自然あふれるスターバックス表参道ヒルズ店に行って、限定フラペチーノを飲んできたので、レポしていきます。
Contents
スターバックス表参道ヒルズ店
表参道ヒルズ店は、バイオフィリックデザインを取り入れた、青山・表参道エリア最大級のスタバで2019年4月12日(金)にオープンしました。
バイオフィリックデザインとは、人と自然の調和を行うことで健康や幸福度が増すデザインの概念。
「スターバックス コーヒー 表参道ヒルズ店」は、その概念を「青山フラワーマーケット」を運営するパーク・コーポレーションの空間デザインブランド「パーカーズ」とのコラボレーションにより取り入れた、水と緑を存分に感じられる空間を楽しむことができます。
アクセス
東京都渋谷区神宮前4-12-10 表参道ヒルズ
明治神宮前駅/EV口(東京メトロ千代田線、東京メトロ副都心線) 徒歩3分
明治神宮前駅/5番出口(東京メトロ千代田線) 徒歩4分
明治神宮前駅/5番出口(東京メトロ副都心線) 徒歩4分
営業時間
平日7:00~22:30/土日祝 8:00~22:30
外観の様子
明治神宮前駅から、表参道ヒルズのスタバは、徒歩4分のところにあります。
階段を下っていくとスタバがあります。
混雑は?
9時前には、ほとんど満席に近かったです。
店内の様子
店内に入ると、スタバ?と思うほど緑あふれる素敵な空間が広がっています^^
壁には、木のアートがかかれていて素敵でした^^
ドリンクを提供するカウンターには、一輪挿しに飾られた旬の花々が週替わりで飾られています。
この日は、バラでした♡
店内中央には、天気と連動した“波紋”を映し出す装置を設置。
限定ドリンクメニュー(フルーツティーソルベフラペチーノ)
表参道ヒルズ店舗限定の「フルーツシャーベットフラペチーノ」3種類を購入しました。
フルーツが色とりどりで綺麗です^^
上のフルーツが固まっていて、最後にいい感じに溶けてフルーツとヨーグルトが一緒に飲めて最高です!
フラペチーノですが、ヨーグルトなので飲みやすいです^^
フルーツはもりもり入っているので、食べ応えがあります^^
ストロベリー×ブラックティー(680円)
甘さ控えめで、いまいち味にパンチがありませんでした。
マンゴー×パッションティー(680円)
マンゴーの果肉がたくさん入っていて、美味しいです^^
パイナップル×カモミールティー(680円)
パイナップルの果肉が入っていて、カモミールとの相性も抜群で、3種類の中で一番好きな味でした。
まとめ
表参道ヒルズ店は、とても自然あふれるお店でとても素敵な空間でした^^
人気のお店なので、午前中は混雑していたので、ゆっくりしたい方は開店時間に行くことをオススメします。
大好きなスタバにお金を気にせず毎日通えるように
わたしは、お金を気にせず、
好きな時に好きな場所へ行く
自由なライフスタイルを送っています♪
普通の専業主婦のわたしが、
夫とお財布別で、
毎日自由なライフスタイルを叶えた方法は、
無料メール講座で公開中!
※今だけ、5万円相当の教科書&電子書籍プレゼント
読者3000名越えの