1. TOP
  2. ◆旅行
  3. W香港ホテル無料宿泊!アクセス良好、客室アップグレード、子連れ旅行記【2019ブログ】SPGアメックス

W香港ホテル無料宿泊!アクセス良好、客室アップグレード、子連れ旅行記【2019ブログ】SPGアメックス

こんにちは!

Sayoです^^

 

今回は、Wホテルに子連れで宿泊してきたのでレポしていきます。

 

W香港ホテル無料宿泊記

 

Wホテルはニューヨーク発のブティックホテルで、スターウッド傘下ブランドの一つです。

デザインに高いこだわりを持つホテルで、とにかくおしゃれなデザイナーズホテルです。

 

 

 

マリオットポイントで無料宿泊

 

 

今回の宿泊はポイントを使って、無料宿泊予約をしています。

W香港はマリオットカテゴリ8なので、1泊に必要なポイントは、85,000ポイントです。

ポイント予約したお部屋は、1泊3,168HKDで約45,000円でした。

 

 

無料アップグレード

 

今回は「ファビュラスルーム」へアップグレードしてもらえました。

高層階で景観の良いお部屋になりました。

1泊50,000円程度のお部屋に無料宿泊できました。

 

これはSPGアメックスのおかげです^^

SPGアメックスの詳細はこちら↓

 

SPGアメックス入会キャンペーンと申し込み方法【マリオットボンヴォイ(bonvoy)2019ブログ】

 

アクセス

 

香港国際空港からのアクセスや香港島やディスニーランド香港など主要な観光地へもアクセス良好です。

香港空港からエアポートエキスプレスで2駅目(約30分)の九龍駅直結の好立地です!

九龍駅には巨大ショッピングモール「エレメンツ」がありW香港もエレメンツ内にあります。

そのため食事などもエレメンツで済ませることも可能です。

 

外観の様子

 

 

Wがメラメラと動いて燃えているように見えます。

 

 

ホテル内の様子

 

ホテル内も見渡す限りおしゃれです^^

 

 

 

 

 

 

床にはウェルカムの文字がライトの光に沿って動いています。

 

 

エレベーターの床は映像になっています。

どこまでもおしゃれです。

 

 

チェックイン

 

6階のレセプションでチェックインしていきます。

 

ウェルカムドリンク

 

スタッフの方が、ウェルカムドリンクを持ってきてきてくれました。

 

 

 

デトックスウィーターやお菓子が置いてあり自由に利用できます。

 

 

客室「ファビュラスルーム」

 

エレベーターホールです。

図書館のような雰囲気で、とにかくおしゃれすぎます笑

 

 

ルームナンバーも本になっていています^^

 

 

ルームカード

 

 

お部屋の様子

 

 

 

 

 

ミニバー

 

 

ミニバーが結構充実しており、ソフトドリンク、スナック類もあります。

 

 

アルコールも充実しています。

シャンパンはヴーヴクリコ!

犬のぬいぐるみも有料なので、子連れの方は注意です。

 

 

ネスプレッソマシンもあります。

 

 

 

冷蔵庫の中にも、ソフトドリンク、アルコールも入っています。

 

 

こちらのミネラルウォーターは無料です。

 

 

ビジネスデスク

 

iPodと専用ポータブルスピーカーが用意されていて、いつでも音楽を流すことができます。

iPodには洋楽やクラシック等、様々な音楽が入っていました。

 

 

デスクサイドには AV関連のコネクタ類。

 

 

コンセントもあります。

 

 

 

 

ベッドルーム

 

 

ベッドサイドの様子。

 

 

キャンディーが置いてありました。

 

 

 

USBやコンセントがあります。

 

 

ライトもおしゃれです。

 

 

 

クローゼット

 

クローゼットの中はこちら。

 

 

アイロン、アイロン台、ハンガーも多めです。

 

 

 

バスルームには、Wの文字が入っています。

 

 

ヨガマットもありますが有料です。

客室には、いたるところに有料商品が置いてありますので、注意が必要です。

 

 

 

 

靴べらもあります。

 

 

 

セキュリティーボックス。

 

 

スリッパ。

 

 

 

スチーマー。

 

 

 

 

バスルーム

 

 

 

 

アメニティー

 

アメニティは、bliss SpaのものでWホテルではおなじみです。

レモン+セージのフレッシュな香りです^^

シルバーの袋の中には、歯ブラシやクシなどが入っています。

 

 

石鹸。

 

 

レゴブロックのような石鹸!

 

 

こちらのドリンクは有料です。

 

 

体重計ですらおしゃれに見えてくる。

 

 

こちらのミラーを見ると、目の中が丸く輝いて見えます^^

 

 

ドライヤー。

 

 

バスタブ。

 

 

 

 

テレビを見ながらお風呂に入ることができます。

 

 

 

ボディーウォッシュ、シャンプー、コンディショナー。

 

 

鏡にもデザインがされています。

 

 

シャワールーム

 

 

シャワーブースはレインシャワー。

ガラス戸をスライドさせれば、左側にはトイレがあります。

 

 

トイレ

 

 

 

お部屋からの景色

 

工業船がずらりと並んでいます。

 

 

ターンダウンサービス

 

夕方になると、ターンダウンサービスが済んでいました。

 

 

 

お菓子と、名前入りのメッセージが置かれていました。

 

 

お菓子もおしゃれです^^

 

 

チョコ2枚。

 

 

フィットネスジム

 

73階にフィットネスジムがあります。

 

 

窓側にランニングマシンやエアロバイクが並んでいます。

 

 

筋トレマシンもあります。

 

 

 

プール

 

Wホテルでのプールの呼び名は WET ウェット。

 

 

ルーフトッププールで、76階にあります。

利用時間は午前6時~午後10時です。

 

 

 

プールサイドではアルコールも提供。

 

 

ビーチチェアがずらりと並んでいます。

 

 

 

 

隣にある高層階のホテルは、リッツカールトン香港です。

 

 

リッツカールトン香港宿泊記はこちら↓

 

リッツカールトン香港ポイントで無料宿泊!スイートルームにアップグレード、ラウンジでフードプレゼンテーション、プールを満喫!子連れ滞在記【ブログ2019】SPGアメックス

 

まとめ

 

 

今回は、W香港ホテル無料宿泊レポをしてきました。

とにかくおしゃれなデザイナーズホテルで、観光するにもアクセスが良好です。

 

香港夜ツアー旅行記

 

執筆中

 

旅行好きにはメリットだらけのSPGアメックス

 

私は旅行、高級ホテル宿泊、ホテルのレストランが大好きなので、SPGアメックスにとても価値を感じています。

SPGアメックスを持つだけで、ホテルで特別待遇を受けることができます!

 

私も入会に迷いましたが、SPGアメックスのファンになり、結果的にはお得にラグジュアリーな旅行が楽しめています^^

 

まずは、SPGアメックスがどんなカードなのか、メリットデメリットを知った上で、自分に合っているカードかを判断するために、詳細をご覧ください。

▶︎SPGアメックスの詳細はこちら

 

\ SNSでシェアしよう! /

Sayo公式サイトの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Sayo公式サイトの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

Sayoプロフィール紹介 Sayoプロフィール一覧

Sayo

Sayo

「沖縄」「旅」が大好きな1児のアラサーママ。
365日愛する家族と自由な人生を送るために、2015年大好きな沖縄に移住。

2015年にインターネットビジネスで起業し、起業1年目で年収1000万円を達成!その後も年収1000万円稼ぎ続け、夫とはお財布は別で、ママでも毎日自由にハッピーに生きている。
家族仲良しで、笑顔溢れる幸せな日々を過ごしている。

女性が「経済的・精神的・時間的」自由を手に入れ、毎日自由にハッピーに生きる!を叶えるコンサルタント。

自分らしく豊かで幸せに生きることで、自分だけでなく、同じ女性、主婦、ママが【経済的・精神的・時間的自由】を手にいれ、パートナーに依存することなく、自立した女性を増やすサポートがしたいと思い仕事をしています。

「ライフワークで豊かで幸せな女性を増やし、幸せの連鎖で愛と幸せで溢れる世界をつくる!」をモットーに活動している。

女性が豊かで幸せな人生を手に入れる!『Woman's blooming』コミュニティを運営。参加者3000名越の人気コミュニティ。

初心者でも初月から10万円以上稼ぎ、経験者も自動化して月収100万円達成し安定収入、自分らしく生きるクライアントさんを多数輩出。

クライアントさんからは、「Sayoさんに出会えてよかった!」
「Sayoさんはとても丁寧にしっかりとアドバイスしてくださり安定して作業に取り組めた!」
「Sayoさんの自動化システムは本当に凄くて、知って人生が変わりました!」
「Sayoさんのコンサルはオススメです!」とよく言って頂いています^^

関連記事

  • 【ハワイ旅行③】モアナサーフライダーラウンジで朝食、ロイアルハワイアンホテルに宿泊、ウルフギャング、タンタラスの丘に子連れで行った感想ブログ2018《SPGアメックス》

  • リッツカールトン大阪無料宿泊記!クラブラウンジフードプレゼンテーション、アフタヌーンティー、朝食子連れレポ【旅行記2019・SPGアメックス】

  • レゴランドホテル予約方法!客室パイレーツテーマビューのお部屋の様子を紹介!【2019宿泊ブログ】

  • F1シンガポールグランプリ決勝観戦!子連れ旅行記【2019ブログ】

  • リッツカールトン京都無料宿泊記!コーナースイートルームアップグレード、インルームダイニング、朝食、プール、アフタヌーンティー子連れレポ【2021ブログ】マリオットボンヴォイプラチナエリート

  • 那覇空港ANAラウンジがリニューアル改装!子連れで行ってきた感想【2019ブログ】