東京ディズニーランド35周年 Happiest Celebrationに子連れで行った感想ブログ【2018旅行記】
こんにちは!
沖縄に移住し自由なライフスタイルを送っている、Sayoです。
夏休みに、東京ディズニーランドに行ってきました。
今回は、東京ディズニーランド35周年のレポをします。
Contents
- 東京ディズニーランド35周年
- 東京ディズニーハッピー15エントリー
- 35周年モニュメント
- 35周年セレブレーションタワー
- 実際に1日遊んだ感想
- プラネットMでハピエストメモリーメーカーを購入
- ディズニーバースデーシール
- ハピエストメモリーメーカーが使えるスポット
- トゥーンタウン
- ディズニー夏祭りのメインイベント「燦水(さんすい)!サマービート」
- シンデレラポップコーンバケット
- ミッキーアイスバー
- パン・ギャラクティック・ピザ・ポート
- 自販機
- トゥモローランド
- 「レッツ・パーティグラ!」抽選
- トゥモローランド・テラス
- バスに乗って東京セレブレーションホテル
- 羽田空港エアポートラウンジで休憩
- 那覇空港に到着
- 好きな時に、好きな場所へ、好きなだけ旅行する人生!
東京ディズニーランド35周年
宿泊している「ディズニーセレブレーションホテル」からバスで、ディズニーランドへ向かいます。
ディズニーランドに到着!
エントランスから入場
いつも入れるエントランスが工事中なので、こちらから入ります。
荷物検査もここで行われます。
東京ディズニーハッピー15エントリー
めちゃくちゃ人がいますが、ハッピー15エントリーは、15分前から入れるので、右の方(モンスターズインク側)から、するする入れました。
35周年モニュメント
ワールドバザール入り口のゲート。
ディズニーは35周年ということで、35周年のモニュメントがたくさんありました。
エントランスには、35周年のフォトロケーション。
35周年セレブレーションタワー
ワールドバザールのモニュメント。
とても華やかで素敵なモニュメントでした!
全体的にゴールドの色合いで、歴代のミッキーが上から下にむかって360度の方向にたくさん並んでいます。
歴代のバナーも釣り下がっています。
ワールドバザール自体もきらきらとしたリボンの装飾がたくさんついていました。
裏側はこちら。
35周年のテーマ曲も流れ、とても盛大でした!
実際に1日遊んだ感想
バズライトイヤーのアストロブラスター
まずはバズ・ライトイヤーへ♪
ファストパスなしで、20分待ちでした^^
息子はテンションMAX!
たくさんアストロブラスターを撃って、とても楽しんでいました^^
バズが終わった後に、バス・ライトイヤーのアストロブラスターの出口に連結していているショップ「プラネットM」へ♪
プラネットMでハピエストメモリーメーカーを購入
購入しようと思っていた、ハピエストメモリーメーカーを発見!
事前に調べていた時は、ワールドバザール内の「グランドエンポーリアム」にしかないと書いてあったので、ここで買えてよかったです^^
ハピエストメモリーメーカーとは、東京ディズニーリゾート35周年”Happiest Celebration!”を記念して発売された特別なアイテムです。
このハピエストメモリーメーカーを持ってパーク内を歩いているとアイテム名のとおりHappiestな体験が次々と起きます。
パークのあちこちに設置されたスポットに近づくとハピエストメモリーメーカーが反応して、ミッキーたちのメッセージを聞くことができる仕組みです。
ディズニーバースデーシール
ハピエストメモリーメーカーを購入したついでに、レジのお姉さんに息子のバースデーシールをお願いしたら書いてくれました^^
ハピエストメモリーメーカーが使えるスポット
ハピエストメモリーメーカーは、ハピエストミッキースポット付近や一部のショップのショーウィンドウや店内で使うことができます。
ディズニーランドとディズニーシーの両パークにスポットがあります。
近くに行くと、光や音で反応し、ミッキーマウスの声が聞こえます。
それぞれのスポットでミッキーのコスチュームや、話す声も違います、
トゥーンタウン
子供が大好きな「トゥーンタウン」へ♪
ミッキーの家、ミートミッキー
まずは、ミッキーと写真を撮りに、ミートミッキーへ♪
待ち時間は、60分待ちでした。
ハピエストメモリーメーカーもピカピカ光っています!
ウサギ発見!
映写室へ♪
もうすぐミッキーに会えます^^
ついに、ミッキーと写真撮影♪
写真も購入しました^^
ミッキーとお別れのタッチ♪
グーフィーのペイント&プレイハウス
ミッキーの家を後にし、「今度はグーフィーの家に行く!!」と、吸い込まれるかのようにグーフィーの家の中に入って行く息子。
トゥーンタウンに来ると、必ず遊びます^^
なぜかこの引っ張るパターンに当たる率が高いのは、我が家だけでしょうか(笑)
息子は、楽しいと喜んでいました^^
ドナルドのボート
次はドナルドのボートへ♪
イッツ・ア・スモールワールド
今回のリニューアルでは、ディズニー映画に登場するさまざまなキャラクターが加わり、映画の印象的な音楽も「小さな世界」のメロディに織り込まれました。
最新の映画「モアナと伝説の海」からモアナまでも登場。もちろん、みんなが大好きなアナとエルサ、オラフも登場しているそうです。
ということで、リニューアルしたイッツアスモールワールドへ♪
待ち時間は、30分待ちでした。
中の雰囲気もだいぶ変わりました!
船に乗って、レッツゴー♪
息子もご機嫌♪
アナとエルサとオラフ発見!
不思議の国のアリスと、ピーターパン発見!
ラプンツェル発見!
可愛いです^^
シンデレラ♡
ピノキオもいます!
日本のエリア。
右には、アラジンとジャスミンがいます。
左には、「ジャングル・ブック」のモーグリとバルーがいます。
リロ&スティッチ!
ドナルド発見!
ペンギンズ♪
ニモとドリー!
アリエル発見!
モアナ!
ウォーリーを探せのような感じで、
何のキャラクターが増えたのか見つけるのが、
とても楽しかったです^^
シンデレラ城
ディズニー夏祭りのメインイベント「燦水(さんすい)!サマービート」
サマービートは、お祭りコスチュームを着たディズニーキャラクターとダンサーが、大量の水を放出しながらゲストを盛り上げます!
濡れたくないので、遠くから鑑賞!
チップ・デール・クラリス♡
容赦無く、水をかけています(笑)
グーフィー・マックス!
ミッキーマウス・ミニーマウス・プルート♡
夏祭りの衣装で可愛い^^
ドナルドダック・デイジーダック♡
2人の掛け合いが可愛い^^
濡れずに鑑賞できてよかったです^^
プーさんのハニーハント
次は、プーさんのハニーハントへ♪
事前にFPをとっていたので、スムーズに入れました。
プーさんのハニーハントは撮影がNGなので、ここまで。
シンデレラポップコーンバケット
プーさんのハニーハントをでて、息子がポップコーン食べたいというので、ポップコーンを購入しました!
「シンデレラだけどいいの?」と息子に言ったら、「馬車がカッコイイからこれがいい!」と言うので、買いました(笑)
シンデレラの「かぼちゃの馬車」は、海外のディズニーパークで人気のシンデレラのポップコーンバケットだそうです。
可愛い^^
車輪が動くので、動かして遊んでいました^^
ミッキーアイスバー
トロピカルフルーツ味、ピーチ&ラズベリー味♡
ピーチラズベリーの方が美味しかったです^^
パン・ギャラクティック・ピザ・ポート
ちょっと早めのお昼は、トゥモローランドにあるパン・ギャラクティック・ピザ・ポートへ♪
ピザとカルチョーネ2種類を買いました^^
ドリンクは、35周年バージョン♪
ソフトサラミソーセージのピザ
シーフードクリームのカルツォーネ
チキンとトマトのカルツォーネ
お腹いっぱいになったところで、とにかく暑いので、熱中症にならないよう飲み物を買いに自販機へ♪
自販機
ディズニーランドには3つの自販機があります。
猛暑の中でドリンクを買う為に並んでいたゲストが熱中症を訴えたり、実際に倒れてしまったりという事態が発生した為、自販機が設置されたそうです。
ファンタジーランド
ファンタジーランドのレストラン「クイーン・オブ・ハートのバンケットホール」前にあります。
「ふしぎの国のアリス」のティーパーティーがモチーフになった、かわいらしいティーポットのデザインです^^
トゥモローランド
スペース・マウンテンの近くにあります。
ロボットのデザインの自動販売機です。
ウエスタンランド
もう一つ、ウエスタンランドにもあります。
「レッツ・パーティグラ!」抽選
レッツ・パーティグラは、東京ディズニーランドのアドベンチャーランド「シアターオーリンズ」で行われるショーです。
ドナルドやミッキーなど、ディズニーなら仲間たちが最高に楽しいお祭り”パーティグラ”を開催し、ゲストと一緒に盛り上がります。
・公演回数: 1日4回
・公演場所:シアターオーリンズ(アドベンチャーランド)
・公演時間: 約25分
抽選で当選!
スマートフォンで、抽選したところ、見事当選しました!!
場所はアドベンチャーランド
「シアターオーリンズ」に到着♪
ステージはこちら。
場所は、A-11-8.9.10でした。
ドナルドが登場!!
ホセ・キャリオカ、パンチートが加わります。
ミッキーとグーフィーが登場!
ミニー、デイジー、クラリス可愛い^^
衣装チェンジ!
みんなで一緒に歌って踊って、楽しい時間です^^
ミッキーやグーフィーたちが、客席に来てくれます。
息子も大喜び!!
レッツ・パーティグラ、とにかく素晴らしかったです!!
トゥモローランド・テラス
休憩する為、トゥモローランドにあるレストラン「トゥモローランド・テラス」へ♪
チーズ&ビーフパティサンドとチキンナゲットを注文しました。
ミッキーの形をしていて、可愛い^^
ボリューム満天で美味しいです^^
モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!
最後にモンスターズインクに乗りたい!!ということで、70分待ちでしたが、ファストパスがなかったので、並んで乗ることにしました。
息子は楽しかったと満足そうでしたが、意外にも夫も楽しかったようで、並んで乗った甲斐がありました^^
かなり暑かったので、熱中症にならないように、モンスターズインクの後は、お土産を買って帰りました♪
息子は、自分用のクッキーと、幼稚園のお友達、好きな女の子にプレゼントを買って満足そうでした^^
バスに乗って東京セレブレーションホテル
バスに乗って、東京セレブレーションホテルへ♪
ホテルに帰って、ゆっくり休みました。
羽田空港リムジンバス時刻表
次の日の朝は、ホテルで朝食を食べて、羽田空港までのリムジンバスに乗って、空港へ♪
羽田空港エアポートラウンジで休憩
羽田空港に到着。
搭乗までは、エアポートラウンジへ。
SPGアメックスで無料で利用
満席で混んでいました。
ドリンクコーナー
珍しくスポーツドリンクがありました!
息子はスポーツドリンクを飲みながらゲームをして、くつろぎモード(笑)
那覇空港に到着
沖縄に無事到着♪
台湾から東京ディズニーランドと、ハードスケジュールでしたが、とても楽しい旅行でした^^
好きな時に、好きな場所へ、好きなだけ旅行する人生!
わたしは、
PC1台でお金、心、時間のストレスから解放され
好きな時に好きな場所へ好きなだけ旅行しています♡
私のようにパートナーに依存することなく自立し、
『女性が自分らしく豊かで幸せな人生を手に入れる!』
を叶えるコミュニティー「Woman’s blooming」の参加は
下記の「ENTER」をクリック♪