1. TOP
  2. ◆旅行
  3. 【台湾旅行③】シェラトングランデ台北朝食ビュッフェ、50嵐タピオカミルクティー、松山空港スタバレポートブログ2019【SPGアメックス】

【台湾旅行③】シェラトングランデ台北朝食ビュッフェ、50嵐タピオカミルクティー、松山空港スタバレポートブログ2019【SPGアメックス】

こんにちは^^

スタバ旅マイラーSayoです。

 

夏休みに、台湾旅行に行ってきました。

息子は初海外!ということで、安心安全な台湾台北へ♪

 

今回は、子連れ台湾旅行3日目のレポをします。

 

▶︎1日目:シェラトングランド台北ホテルに宿泊、鼎泰豊、欣葉

▶︎2日目:台北101、星巴克保安門市、京鼎楼、九份、十分、士林夜市

▶︎3日目:シェラトングランデ台北朝食ブッフェ、50嵐のタピオカミルクティー、松山空港スタバ

シェラトングランデ台北朝食ブッフェ

 

今回の台湾旅行では、シェラトングランデ台北に2泊しました。

 

 

朝食「キッチン12」

 

朝食は、楽しみにしていたビュッフェ♡

1階にある「キッチン12」へ向かいます。

 

レストラン内の様子

 

 

上から見るとこんな感じ♪

 

キッチンはかなり広く、天井が吹き抜けで、

すごく開放感であふれています^^

 

 

ホットミール

ホットミールは洋食、中華など種類たくさんあります!

 

 

ローストポーク♡

 

 

ライブキッチン

息子が大好きなオムレツを作ってもらいました^^

 

 

台湾料理エリア

 

 

ヨーグルト、野菜コーナー

 

 

ドリンクコーナー

 

 

ホットドリンクは、コーヒー、紅茶があります!

 

 

 

フルーツ

フルーツは、パパイヤ、ぶどうなど種類が豊富です!

 

 

シリアルコーナー

色々な種類のシリアルがあります^^

 

 

パンコーナー

 

パン屋さんのように、たくさんのパンが並んでいます^^

 

 

どれを食べようか迷ってしまうほど!

 

 

ジャム系もたくさん種類があります。

 

 

バケットもあります^^

 

 

クロワッサン♡

 

 

フレンチトースト♡

 

 

ワッフルまで♡

 

 

ハーゲンダッツのアイスエリアもあります。

 

 

 

子連れで実際に食べた感想

 

食べたいものは、全部取りました^^

どれも美味しそう♡

 

 

ヨーグルトは3種類あります。

左から、イチゴ、マンゴー、ブルーベリー。

 

マンゴーが一番おいしかったです^^

 

 

ワッフル、クロワッサン、フレンチトースト♡

夫と半分こにして食べました^^

 

 

私の大好きなピーナツバター♡

左が粒入り、右がペースト状です。

 

 

フルーツ盛りだくさん^^

こちらも夫と半分こ♪

 

 

息子もオムレツを食べられて満足そうです。

 

 

美味しい食事をお腹いっぱい食べて幸せでした♡

 

 

シェラトン台北に子連れで宿泊した感想

 

シェラトン台北は5つ星ホテルなので、子連れでも安心して宿泊できました^^

 

台北駅からの立地も良いので、タクシー移動であっても電車であっても市内観光がしやすい場所です。

 

子連れで宿泊するには、とてもオススメです^^

 

 

台湾で人気の「50嵐」のタピオカミルクティー

 

帰国する前に、タピオカミルクティーを飲みに50嵐へ♪

 

 

飲んだ感想

 

ガイドさんが、50嵐が一番美味しいと言っていました。

 

 

確かに、台湾で飲んだタピオカミルクティーの中で一番美味しかったです^^

 

 

松山空港

 

松山空港に到着♪

 

 

キッズスペースで少し遊びました。

 

 

松山空港スタバ

 

最後は、松山空港のスタバへ♪

 

 

可愛いマグカップやタンブラーがたくさん^^

 

 

クマとうさぎのマグカップに一目惚れ♡

 

 

購入しました^^

 

 

台湾スタバ20周年の紙袋♡

 

 

フードも店舗によって、違います。

 

 

スタバのロゴが入ったチーズケーキ。

 

 

日本にはないお菓子の詰め合わせがあります。

 

 

台湾のスタバには、可愛いグッズがたくさんあります^^

 



出国

 

チェックインを済ませ、椅子に座って待っていたところ、

台湾人の男の子が息子に「一緒に遊ぼう!」と話しかけてくれました^^

 

言葉が通じなくても2人で仲良く遊んでいました♪

 

 

機内食

 

飛行機へ乗り、機内食♪

 

 

私たち夫婦は、事前に予約しておいたフルーツ♡

 

 

ご飯を食べた後は、ゲームをしていました。

 

 

今回のおもちゃは、トランプを選びました。

 

 

羽田空港に到着

 

日本に帰ってきました^^

 

 

スタンプエリアを見つけると、押したくなるみたいです笑

 

 

バスがなくなってしまったので、ご飯を空港で食べて、

電車でディズニーセレブレーションホテルへ向かいます。

 

東京ディズニーセレブレーションホテルに家族で宿泊記!【2018ブログ】

 

 

2泊3日台湾旅行記まとめ

 

息子は初めての海外旅行でしたが、

美味しい食べ物をたくさん食べて、

色々な体験ができて、

とても充実した2泊3日でした^^

 

【台湾旅行記①】子連れで2泊3日家族旅行!初心者にもおすすめの観光スポット・グルメまとめブログ2019【SPGアメックス】

 

【台湾旅行②】台北101、台湾スタバ、京鼎楼、九份十分バスツアー、士林夜市に行ってきた感想ブログ2019【SPGアメックス】

 

 

旅行好きにはメリットだらけのSPGアメックス

 

私は旅行、高級ホテル宿泊、ホテルのレストランが大好きなので、SPGアメックスにとても価値を感じています。

SPGアメックスを持つだけで、ホテルで特別待遇を受けることができます!

 

私も入会に迷いましたが、SPGアメックスのファンになり、結果的にはお得にラグジュアリーな旅行が楽しめています^^

 

まずは、SPGアメックスがどんなカードなのか、メリットデメリットを知った上で、自分に合っているカードかを判断するために、詳細をご覧ください。

▶︎SPGアメックスの詳細はこちら

 

 

\ SNSでシェアしよう! /

Sayo公式サイトの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Sayo公式サイトの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

Sayoプロフィール紹介 Sayoプロフィール一覧

Sayo

Sayo

沖縄が好きすぎて、栃木の田舎から2016年に家族で沖縄移住。
起業8年、夫とお財布別の1児の母。

家族との時間も 自分の時間も大切にできる
自由なライフスタイルを実現。

【経歴】
保育士→専業主婦
→ 妊娠し0からママサークル立ち上げ、100人越のサークルに
→子供を預けたくなく、家でできる仕事を探し、ヨガインストラクターの資格を取得しおうちヨガ教室開始
→個性心理学資格取得 200名以上に個別セッション
→マーケティング学びPC1台で起業
好きや得意、経験をいかして生計を立てるしくみを
ビジネスオンラインスクール「ドリカムアカデミー」で伝授
350名以上に個別コンサル/実績者多数輩出

クライアントさんからは、
「Sayoさんに出会えてよかった!」
「Sayoさんはとても丁寧にしっかりとアドバイスしてくださり安定して作業に取り組めた!」
「Sayoさんの自動化システムは本当に凄くて、知って人生が変わりました!」
「Sayoさんのコンサルはオススメです!」
とよく言って頂いている。

【好き】
お散歩、観葉植物、旅行、アーシング、グルメ、あんこ、茶道

関連記事

  • 【東京ディズニーランド新エリア全攻略】美女と野獣、ミニーグリーティング、ベイマックスエントリーに当選!ポップコーン専門店、ガストンレストラン、ビレッジショップ子連れレポ

  • 羽田空港パワーラウンジをクレジットカードで無料利用!SPGアメックスだと同伴者も無料になるのでオススメ!

  • 翠嵐ラグジュアリーコレクションホテル京都無料宿泊記!月の音、温泉、シャンパンディライト、朝食、人力車送迎子連れレポ【2022ブログ】マリオットボンヴォイプラチナエリート

  • 那覇空港ANAラウンジは混雑している?子連れで行った感想レポ【2019ブログ】

  • 浅草観光、浅草寺、グルメ食べ歩き、おすすめスイーツレポ【2022旅行ブログ】

  • 翠嵐ラグジュアリーコレクション京都に子連れで宿泊した感想ブログ!【旅行記2019・SPGアメックス】