1. TOP
  2. ◆旅行
  3. セントレジスシンガポールアフターヌーンティービュッフェの予約、割引方法!子連れレポ

セントレジスシンガポールアフターヌーンティービュッフェの予約、割引方法!子連れレポ

こんにちは^^

Sayoです。

 

今回は、セントレジスシンガポールのアフターヌーンティーに子連れで行ってきたのでレポしていきます。

 

セントレジスアフターヌーンティー「ブラッスリー・レザブール」

 

セントレジス内にあるフレンチレストラン「ブラッスリー・レザブール」。

2段トレイとビュッフェの両方が楽しめ、スイーツも食事系も充実しています。

ピアノの生演奏を聴きながらアフターヌーンティーが楽しめます^^

 

 

営業時間、料金

 

月曜日~金曜日 3:00PM~5:00PM 大人 49.00SGD
土曜日 3:00PM~5:00PM 大人 53.00SGD
日曜日 4:00PM~6:00PM 大人 53.00SGD
(税金7%+サービス料10%は別途)

 

 

予約は日本語ならグルヤクで!

 

グルヤクは、日本語で簡単に予約ができます!

予約しないと入れないお店の場合、予約ができないがために行くことを諦めるのは非常に勿体無いですよね。

とはいえ、海外の外国語でのレストラン予約は、メールでも電話でも、ハードルが高いですよね。

手数料はかかりますが、グルヤク経由で予約することをおすすめします!



割引方法

 

私は、SPGアメックスを持っているので、マリオットボンヴォイゴールド会員なのですが、

15%の割引を受けることができました。

SPGアメックスの詳細はこちら↓

 

SPGアメックス入会キャンペーンと申し込み方法【マリオットボンヴォイ(bonvoy)2019ブログ】

 

レストラン内の様子

 

15時に予約していきました。

天井が高く、開放的で重厚的な雰囲気で素敵です。

 

 

 

窓も大きいです。

 

 

窓からプールが見えます。

 

 

アフターヌーンティー

 

まずは、ウェルカムドリンク。

パイナップルジュースでした。

 

 

ドリンクメニュー

 

まずはドリンクを聞かれます。

 

紅茶。

 

 

ソフトドリンク。

 

 

アルコール。

 

 

私も夫も、TWGにしました。

こちら、お代わりできるのですが、紅茶の茶葉が変更できず、お湯を注ぎ足してくれます。

 

 

アフターターヌーンティーセット内容

 

最初にスコーンやマドレーヌが3人分です。

 

 

次に、2段トレイ。

これだけでお腹いっぱいになります!

 

 

ビュッフェメニュー

 

ビュッフェはしっかりと食べられるくらいの種類の料理が揃えられています。

 

スイーツ系

 

美味しそうなスイーツが並んでいて、テンション上がります^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軽食フード

 

果物。

 

 

ヨーグルト。

 

 

チーズ、クラッカー。

 

 

プレッツェル、クッキー。

 

 

 

サンドイッチ。

 

 

キッシュ、タルト、ホットサンド。

 

 

 

クレープやワッフルを焼いてくれます。

 

 

息子はチョコレートのワッフルと、ハムのクレープを頼んでいました。

 

 

実際に食べた感想

 

スイーツも、軽食もどれも美味しかったです^^

 

 

 

 

息子は、クレープやケーキを食べて満足そうでした^^

 

 

セントレジス宿泊記

 

 

執筆中

 

まとめ

 

 

セントレジスシンガポールのアフターヌーンティーは、アフタヌーンティーセットだけでなく、ビュッフェもあり、盛りだくさんで、どれもとても美味しかったです^ ^

 

天井が広くて開放感があり、ピアノの音楽を聴きながら、ゆっくりとした時間が過ごせました♪

 

セントレジスアフターヌーンティーの予約は、

グルヤクで、日本語で簡単に予約ができます!

予約しないと入れないお店の場合、予約ができないがために行くことを諦めるのは非常に勿体無いですよね。

とはいえ、海外の外国語でのレストラン予約は、メールでも電話でも、ハードルが高いですよね。

手数料はかかりますが、グルヤク経由で予約することをおすすめします!



 

お金を気にせず家族と好きなだけ旅行する!

 

わたしは、

PC1台でお金、心、時間のストレスから解放され

夫とはお財布は別で、毎日自由に幸せに生きています♡

 

大好きな旅行も、

お金を気にせず家族と好きなだけ旅行しています^^

 

私のようにパートナーに依存することなく自立し、

女性が自分らしく豊かで幸せな人生を手に入れるコミュニティー

「Woman’s blooming」の参加は

下記の「ENTER」をクリック♪

 

 

 

 

\ SNSでシェアしよう! /

Sayo公式サイトの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Sayo公式サイトの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

Sayoプロフィール紹介 Sayoプロフィール一覧

Sayo

Sayo

365日愛する家族と自由な人生を送るために、
2016年大好きな沖縄に移住しスローライフを満喫♪
沖縄、旅、グルメが好きな1児の母。

夫とお財布別で、
自分の時間、家族の時間も大切にしながら
ママでも毎日自由に幸せに生きている。

マーケティング学び2015年にPC1台で起業し、
年収1000万円達成。

その後は、自動化&仕組み化し
週1日だけ働き8年間安定収入。
 
女性が「経済的・精神的・時間的」自由
を手に入れ、毎日幸せに生きる!
を叶えるコンサルタント。

1人1人の個性、才能、経験を生かした商品作り、
オーダーメイドのコンサルが得意。

350名以上にコンサル
初心者でも月10万円〜100万円以上の実績、
経験者も仕組化することで労働時間を減らし収入UPを実現!
自分らしく豊かに生きるクライアントさんを多数輩出。

クライアントさんからは、

「Sayoさんに出会えてよかった!」

「Sayoさんはとても丁寧にしっかりとアドバイスしてくださり安定して作業に取り組めた!」

「Sayoさんの自動化システムは本当に凄くて、知って人生が変わりました!」

「Sayoさんのコンサルはオススメです!」

とよく言って頂いている。

女性が豊かで幸せな人生を手に入れる!
『Woman's blooming』コミュニティを運営。
参加者3000名越の人気コミュニティ。

関連記事

  • 香港ディズニーランドホテルキングダムクラブルーム宿泊特典!予約方法、お部屋、ラウンジの様子、パジャマグリーティング、子連れ宿泊レポ

  • ウェスティンシンガポール子連れ無料宿泊記

  • シンガポール航空A350ビジネスクラス子連れ搭乗記(シンガポール→香港)

  • ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)クリスマスにアメックスカード会員限定貸切ナイトに子連れで参加してきた感想ブログ

  • マリーナベイサンズショッピングモール、フードコート、お土産、スターバックス、TWGのマカロンを購入した感想レポ

  • リッツカールトン大阪無料宿泊記!クラブラウンジフードプレゼンテーション、アフタヌーンティー、朝食子連れレポ