セントレジスシンガポールアフターヌーンティービュッフェの予約、割引方法!子連れレポ【2019ブログ】SPGアメックス
こんにちは^^
スタバ旅マイラーSayoです。
今回は、セントレジスシンガポールのアフターヌーンティーに子連れで行ってきたのでレポしていきます。
Contents
セントレジスアフターヌーンティー「ブラッスリー・レザブール」
セントレジス内にあるフレンチレストラン「ブラッスリー・レザブール」。
2段トレイとビュッフェの両方が楽しめ、スイーツも食事系も充実しています。
ピアノの生演奏を聴きながらアフターヌーンティーが楽しめます^^
営業時間、料金
月曜日~金曜日 3:00PM~5:00PM 大人 49.00SGD
土曜日 3:00PM~5:00PM 大人 53.00SGD
日曜日 4:00PM~6:00PM 大人 53.00SGD
(税金7%+サービス料10%は別途)
予約は日本語ならグルヤクで!
グルヤクは、日本語で簡単に予約ができます!
予約しないと入れないお店の場合、予約ができないがために行くことを諦めるのは非常に勿体無いですよね。
とはいえ、海外の外国語でのレストラン予約は、メールでも電話でも、ハードルが高いですよね。
手数料はかかりますが、グルヤク経由で予約することをおすすめします!
割引方法
私は、SPGアメックスを持っているので、マリオットボンヴォイゴールド会員なのですが、
15%の割引を受けることができました。
SPGアメックスの詳細はこちら↓
レストラン内の様子
15時に予約していきました。
天井が高く、開放的で重厚的な雰囲気で素敵です。
窓も大きいです。
窓からプールが見えます。
アフターヌーンティー
まずは、ウェルカムドリンク。
パイナップルジュースでした。
ドリンクメニュー
まずはドリンクを聞かれます。
紅茶。
ソフトドリンク。
アルコール。
私も夫も、TWGにしました。
こちら、お代わりできるのですが、紅茶の茶葉が変更できず、お湯を注ぎ足してくれます。
アフターターヌーンティーセット内容
最初にスコーンやマドレーヌが3人分です。
次に、2段トレイ。
これだけでお腹いっぱいになります!
ビュッフェメニュー
ビュッフェはしっかりと食べられるくらいの種類の料理が揃えられています。
スイーツ系
美味しそうなスイーツが並んでいて、テンション上がります^^
軽食フード
果物。
ヨーグルト。
チーズ、クラッカー。
プレッツェル、クッキー。
サンドイッチ。
キッシュ、タルト、ホットサンド。
クレープやワッフルを焼いてくれます。
息子はチョコレートのワッフルと、ハムのクレープを頼んでいました。
実際に食べた感想
スイーツも、軽食もどれも美味しかったです^^
息子は、クレープやケーキを食べて満足そうでした^^
セントレジス宿泊記
執筆中
まとめ
セントレジスシンガポールのアフターヌーンティーは、アフタヌーンティーセットだけでなく、ビュッフェもあり、盛りだくさんで、どれもとても美味しかったです^ ^
天井が広くて開放感があり、ピアノの音楽を聴きながら、ゆっくりとした時間が過ごせました♪
セントレジスアフターヌーンティーの予約は、
グルヤクで、日本語で簡単に予約ができます!
予約しないと入れないお店の場合、予約ができないがために行くことを諦めるのは非常に勿体無いですよね。
とはいえ、海外の外国語でのレストラン予約は、メールでも電話でも、ハードルが高いですよね。
手数料はかかりますが、グルヤク経由で予約することをおすすめします!
旅行好きにはメリットだらけのSPGアメックス
私は旅行、高級ホテル宿泊、ホテルのレストランが大好きなので、SPGアメックスにとても価値を感じています。
SPGアメックスを持つだけで、ホテルで特別待遇を受けることができます!
私も入会に迷いましたが、SPGアメックスのファンになり、結果的にはお得にラグジュアリーな旅行が楽しめています^^
まずは、SPGアメックスがどんなカードなのか、メリットデメリットを知った上で、自分に合っているカードかを判断するために、詳細をご覧ください。