1. TOP
  2. ◆旅行
  3. シンガポールマリオットタンプラザホテル無料ポイント子連れ宿泊記【2019ブログ】SPGアメックス

シンガポールマリオットタンプラザホテル無料ポイント子連れ宿泊記【2019ブログ】SPGアメックス

こんにちは!

Sayoです^^

 

今回は、シンガポールマリオットタンプラザホテルに子連れで宿泊してきたので、レポしていきます。

 

シンガポールマリオットタンプラザホテル

 

 

シンガポールマリオットは、地下鉄MRTのオーチャード駅に直結で、シンガポールの繁華街のど真ん中に立っている中国風の8角形のビルが印象的なホテルです。

マリオット・ボンヴォイのリワードカテゴリー6にランクする高級ホテルで、トリップアドバイザーのトラベラーズチョイス2019受賞施設でもあり、口コミでも大変評価の高いホテルです。

 

アクセス

 

シンガポール・マリオットは、シンガポール市内の中心部にあります。

空港からタクシーで、25分ほどで着きました。

 

マリオットポイント無料宿泊

 

シンガポールマリオットのカテゴリーは、「カテゴリー6」です。

必要ポイント数は、50000ポイントです。

通常料金は、56,512円なので、これが無料なのは嬉しいです^^

 

 

 

 

 

今回無料で宿泊できたのは、SPGアメックスのおかげです。

SPGアメックスは、年会費以上の価値があるので、持っていて損はありません。

特典や詳細はこちら↓

 

SPGアメックス入会キャンペーンと申し込み方法【マリオットボンヴォイ(bonvoy)2019ブログ】

 

ホテルの外観

 

建物は見たことがないような特殊な形です。

 

 

 

 

 

 

ホテル内の様子

 

 

ロビーの様子

 

天井が高く開放的なロビーになっています。

 

 

 

アップグレード

 

通常アップグレードは、ワンランク上のアップグレードがありますが、今回はありませんでした。

 

 

エレベーター

 

 

 

ホテルは、8角形になっていて、ちょっと変わった形のホテルです^^

 

 

プレミアデラックスツインルーム

 

今回は宿泊したお部屋は「1514号室」です。

 

 

お部屋の様子

 

 

ベッドルーム(子供添い寝)

 

子供の添い寝は12際以下は無料でした。

息子は6歳なので、無料でした。

 

 

ベッドサイドにあるランプが素敵でした^^

 

 

お部屋には絵が飾っています。

 

 

ビジネスデスク

 

窓際にデスクがあります。

 

 

小さなソファーも置いてあります。

 

 

液晶テレビ

 

 

ミニバー

 

テレビの下のカウンターは、ミニバーになっています。

 

 

こちらは有料のドリンクとスナックです。

 

 

 

冷蔵庫の中には、有料のアルコールやソフトドリンクが入っています。

 

 

グラス。

 

 

TWGの紅茶、コーヒーが置いてあります。

こちらは、無料です。

 

 

 

ケトル。

 

 

クローゼット

 

 

クローゼットの中身を紹介します。

 

 

ハンガー、バルローブ、アイロン台。

 

 

ドライヤー、アイロン。

 

 

セキュリティボックス。

 

 

ランドリーバッグ。

 

 

靴磨き。

 

 

スリッパ。

 

 

バスルーム、トイレ

 

バスルームとトイレは一緒です。

 

 

大理石で高級感があります。

 

 

洗面台は1つ。

 

 

ミネラルウォーターが2本洗面台に置いてあります。

 

 

トイレの向かいには、三面鏡が置いてあります。

 

 

バスタブはなく、シャワーのみです。

 

 

シャワーは、2箇所あります。

 

 

 

アメニティはTHANN

 

アメニティは、マリオットといったらTHANNです。

 

 

 

こちらの黒の箱には、アメニティーセットが入っています。

 

 

歯ブラシ、シャワーキャップ、髭剃り、ヘアバンド、爪やすりなどが入っています。

 

 

お部屋からの景色

 

ホテルの目の前の通りが、シンガポールのメインストリートになっており、目の前にはルイヴィトンやらティファニーやらグッチなど高級ブランドが並んでいます。

 

 

 

夜の景色。

 

 

ルームカード

 

 

コンセント

 

コンセントの形が3本プラグのBFタイプですが、日本の2本プラグのコンセントも変換器なしでそのまま使えました。

 

 

ジム

 

4階に24時間営業のジムがあります。

 

 

 

マシンの種類も豊富です。

 

 

ミネラルウォーターやタオルも常備されています。

 

 

プール

 

 

 

 

 

 

プールには、浅瀬の部分もありますが、1メートルの深さのプールに直結しています。

 

 

屋根付きのカバナも有料で利用ができるようです。

 

 

スパ

 

ホテル内には、スパがあります。

スパトリートメント、フェイシャル、マッサージ等が受けられます。

 

 

朝食レストラン「マリオットカフェ」

 

朝食は、ロビーと同じ1階にある「マリオットカフェ」で食べることができます。

 

 

オーチャードスターバックスで朝食

 

 

 

旅行好きにはメリットだらけのSPGアメックス

 

私は旅行、高級ホテル宿泊、ホテルのレストランが大好きなので、SPGアメックスにとても価値を感じています。

SPGアメックスを持つだけで、ホテルで特別待遇を受けることができます!

 

私も入会に迷いましたが、SPGアメックスのファンになり、結果的にはお得にラグジュアリーな旅行が楽しめています^^

 

まずは、SPGアメックスがどんなカードなのか、メリットデメリットを知った上で、自分に合っているカードかを判断するために、詳細をご覧ください。

▶︎SPGアメックスの詳細はこちら

 

\ SNSでシェアしよう! /

Sayo公式サイトの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Sayo公式サイトの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

Sayoプロフィール紹介 Sayoプロフィール一覧

Sayo

Sayo

365日愛する家族と自由な人生を送るために、
2016年大好きな沖縄に移住しスローライフを満喫♪
沖縄、旅、グルメが好きな1児の母。

夫とお財布別で、
自分の時間、家族の時間も大切にしながら
ママでも毎日自由に幸せに生きている。

マーケティング学び2015年にPC1台で起業し、
年収1000万円達成。

その後は、自動化&仕組み化し
週1日だけ働き8年間安定収入。
 
女性が「経済的・精神的・時間的」自由
を手に入れ、毎日幸せに生きる!
を叶えるコンサルタント。

1人1人の個性、才能、経験を生かした商品作り、
オーダーメイドのコンサルが得意。

350名以上にコンサル
初心者でも月10万円〜100万円以上の実績、
経験者も仕組化することで労働時間を減らし収入UPを実現!
自分らしく豊かに生きるクライアントさんを多数輩出。

クライアントさんからは、

「Sayoさんに出会えてよかった!」

「Sayoさんはとても丁寧にしっかりとアドバイスしてくださり安定して作業に取り組めた!」

「Sayoさんの自動化システムは本当に凄くて、知って人生が変わりました!」

「Sayoさんのコンサルはオススメです!」

とよく言って頂いている。

女性が豊かで幸せな人生を手に入れる!
『Woman's blooming』コミュニティを運営。
参加者3000名越の人気コミュニティ。

関連記事

  • モクシー京都二条宿泊記!アップグレード、モクシーバーで夜ご飯、朝食子連れレポ

  • 【香港4泊5日子連れ旅行記まとめ】ディズニーランド、夜景、観光スポットをオープントップバスでナイトツアーを満喫

  • レゴランドホテルでお誕生日をお祝いしてくれるバースデーパーティーに参加した感想レポ

  • リッツカールトン上海浦東ホテル無料宿泊記!上海タワーが見えるお部屋、アフターヌーンティー子連れ体験レポ

  • シンガポールおしゃれスタバ5選!限定グッズ、フード、ドリンクをレポ

  • 【長野県・軽井沢旅行】子連れ観光おすすめスポット!白糸の滝、旧軽井沢通り、浅野屋、ミカドコーヒー、雲場池、お土産はツルヤスーパー