1. TOP
  2. ◆旅行
  3. 上海ディズニーランドホテル宿泊記!特典、予約方法、キャラクターダイニング、宿泊感想レポ【2019ブログ】

上海ディズニーランドホテル宿泊記!特典、予約方法、キャラクターダイニング、宿泊感想レポ【2019ブログ】

こんにちは!

スタバ旅マイラーSayoです^^

 

今回は、上海ディズニーランドホテルに子連れで宿泊してきたので、レポしていきます。

 

 

Contents

上海ディズニーランドホテル

 

2016年6月オープンした上海ディズニーランドの最高級ディズニーホテル。

アールヌーボー様式の豪華なホテルです。

 

 

浦東空港からホテルまでのアクセス

 

浦東(プードン)国際空港から上海ディズニーランドホテルへは、タクシー・公共交通機関(地下鉄・リニア)・シャトルバスでアクセスすることができます。

 

タクシーで移動

 

今回は、タクシーで移動しました!

タクシーを乗る方は、事前に行き先のホテル名と住所を中国語で事前にメモして、ドライバーに見せれるようにした方がスムーズです。

 

・「ディズニーランドへ行ってください。」
⇒「請到迪士尼楽園」

・「ディズニーランドホテルへ行ってください。」
⇒「請到迪士尼楽園酒店」

・「トイストーリーホテルへ行ってください。」
⇒「請到玩具総動員酒店」

 

ドライバーに英語は通じません。

こちらが外国人でも、バンバン中国語で話してきます。

 

行き先を伝えたのですが、上海ディズニーランドはみんな行くから場所もわかるだろうと思いきや、ドライバーは、ナビに何回も中国語で上海ディズニーランドホテルと伝えていて、大丈夫かな?と思いましたが、なんとか無事に到着しました!

 

道も混んでおらず25分ほどで、上海ディズニーランド・ホテルに到着しました。

運賃は68元(約1,100円)でした。

 

 

ディズニーランドホテル宿泊特典

 

ディズニーランドホテルには魅力的な宿泊特典があります。

 

 

1、ファストパスの事前取得(条件あり)

 

公式サイトで上海ディズニーランドのチケットを予約すると、チェックイン翌日に使えるファストパスが1名につき1枚もらえます。

朝のうちに発券が終了してしまうソアリンのファストパスも確実に入手できます。

 

 

2、パークチケットをホテルで購入可能(入園保証)

 

パークチケットをホテルで購入できます。

入園保証付きなので、他でパークチケットが売り切れていても、必ず購入できます。

当日券も購入可能です。

 

 

3、宿泊者専用ゲートからの優先入場

 

公式ホテル宿泊者は、ディズニー・タウンにある宿泊者専用ゲートから優先入場できます。

今回、開園時間1時間前から入場できました。

 

4、宿泊者専用 無料シャトルバス

 

宿泊者は、上海ディズニーランドホテルからディズニータウン、駅まで無料シャトルバスが出ています。

 

 

5、荷物・お土産のホテルへの無料配送

 

パーク内で購入したお土産はホテルへ無料で配送してもらうことができます。

また、朝、チェックアウト時に荷物を預けて配送を頼んでおくと、パークの荷物受け取り所で受け取ることができます。

パークから地下鉄・タクシーで空港や上海中心部へ移動する場合、ホテルへ荷物をとりに戻らなくてよいので便利です。

逆に、パークで荷物を預けてホテルまで配送してもらうことも可能です。

 

 

上海ディズニーランドホテル予約方法

 

上海ディズニーランドホテル予約方法について説明していきます。

 

公式から予約

 

今回は、公式から予約しました。

 

 

予約確認メール

 

予約が完了すると、確認メールが届きます。

この画面をスクショしておいて、チェックイン時に右上の番号を見せるとスムーズです。

 

 

 

宿泊料金

 

今回は、デラックスガーデンビューを予約しましたが、料金は3,507.50元でした。

日本円で、53,312円です。

 

 

 

ホテル外観

 

ホテルに到着♪

思っていた外観とは違い、ディズニー感ではなく、美女と野獣の雰囲気漂うホテルです^^

 

 

ミッキーとミニーの銅像がお出迎えしてくれます。

 

 

 

 

ホテル内の様子

 

ホテル内も美女と野獣の世界観が広がっています^^

ロビーは3階まで吹き抜けになっているので高級感があり、天井の照明もゴージャスです♡

 

 

ミッキー率いるオーケストラの銅像が出迎えてくれます^^

 

 

美女と野獣の棟も素敵です♡

 

 

 

ピアノ演奏者の方が、ディズニーの曲を弾いていて、とても素敵でした^^

 

 

 

 

チェックインカウンターの横は、ディズニービデオを見るスペースがあります^^

 

 

 

チェックイン(日本語対応不可)

 

メインロビーに入って右側のレセプションでチェックインの手続きをします。

16時頃チェックインしました。

 

 

ミッキーたちの絵が並んでいて素敵です^^

 

 

日本語を話せるスタッフはいません。

英語が話せるスタッフが対応してくれました。

 

まずは、予約番号を伝えてパスポートを渡します。

上海ではホテルチェックイン時に顔認証を受けます。

指示されたら、この機械で顔を撮影されます。

 

 

チェックインの際にこちらを受け取ります。

 

 

まずは、ルームカード。

デザインが可愛いです^^

 

 

日本語対応のガイドマップ。

 

 

優先入場について、パークのマップを使って説明してくれます。

 

 

ホテル内マップ。

 

 

ホテル内施設の説明が書かれています。

 

 

プレイハウスのアクティビティスケジュール表。

 

 

 

チェックアウト

 

チェックアウトは、11時までです。

チェクアウトは簡単で、ルームカードも持ち帰ることができます。

 

 

 

コンシェルジュデスク

 

コンシェルジュデスクでは、荷物を預けたり、チケットを購入ができます。

 

 

パークチケット購入(入園保証)

 

翌日のパークチケットを購入しました。

入園保証付きなので、他でパークチケットが売り切れていても、必ず購入できます。

当日券も購入可能です。

 

 

チケット料金はこちら。

 

私たちが行った時は、休日(ピーク)だったので、1デーで大人2名、子供1名で1,581元でした。

日本円で、24,327円です。

チケットの料金が通常とピークでこんなに違うとは思わなかったので、今度来る時は平日に来ようと思いました。

 

ファストパス

 

1泊につき宿泊人数分のファストパスを予約できます。

翌日に使える日時指定のファストパスなので、当日分は不可。

その為には、ホテルでパークチケットを購入する必要があります。
チェックアウト日に購入したら対象外になるので注意が必要です!
ソアリンは上海ディズニーランドホテル宿泊者のみ選択可能です。
トイストーリーホテル宿泊者は選択できません。

 

チケット購入後に、ファストパスの手続きをしていきます。

チェックイン同様、顔写真を撮影されます。

 

 

ファストパス利用時の本人確認のため、キャストさんの端末に、この写真が表示されます。

公式アプリにチケット番号すると、撮影された写真を確認することができます。

 

 

上海ディズニーランドには、ファストパスのアトラクションが7つあります。

 

 

ファストパス内容

・ソアリン・オーバー・ザ・ホライズン

・バズ・ライトイヤー・プラネット・レスキュー

・トロン・ライトサイクル・パワー・ラン

・ローリング・ラピッド

・7人の小人のマイントレイン

・ピーターパン空の旅

・プーさんの冒険

 

我が家はもちろん、ソアリンを予約しました!

こちらがファストパスカードになります。

ルミエールのデザインで可愛いです^^

 

 

 

キャラクターグリーティング

 

ホテルのロビーでグーフィー発見!

写真を撮ることができるのですが、グーフィーは暇そうにしています。

日本だったら囲まれているだろうに、こんなに人に囲まれないキャラクターは初めて見ました(笑)

 

 

 

エレベーター

 

エレベーターの中では、ミッキーが中国語で話す声を聞くことができます。

 

 

ボタンもミッキーマークでかわいい^^

 

 

エレベーターの動画はこちら↓

 

 

廊下も薔薇の絨毯が広がっていて、ライトも薔薇で素敵です!

 

 

 

 

客室:デラックスガーデンビューホテル

 

今回宿泊するお部屋は、デラックスガーデンビューホテルです^^

 

 

お部屋の様子

 

お部屋広々しています。

 

 

 

 

ベッドルーム

 

 

ベッドにはティンカー・ベルとエンチャンテッド・ストーリーブック・キャッスルの装飾がなされていて、ベッドの間はミッキーのデザインになっています。

 

 

動画はこちら↓

 

 

一番驚いたのは、ベッドにガードがついてありました。

さすがです!

 

 

空調の通風口もミッキーでした。

天井との境もディズニーキャラクターが描かれていました。

 

 

メモ帳とボールペンは、ディズニーです^^

 

 

引き出しの中には懐中電灯が入っています。

 

 

リモコン。

 

 

ミッキーの絵が飾られています。

 

 

大きめのチェストやデスクがあります。

 

 

デスクのミラーは、ミニーがいました。

 

 

 

カーテンは、ミッキー柄です^^

 

 

 

エクストラベッド

 

テレビの下の扉を開くと、エキストラベッドが出てきます!

息子は、「ここで寝る!」と言っていました^^

 

 

コンセント

 

コンセントは日本のものもそのままさせるタイプです。

 

 

ミニバー

 

ケトルとミネラルウォーター(4本)があります。

 

 

紅茶、コーヒーがあります。

コーヒーマシンはありません。

 

 

冷蔵庫。

 

 

予備のスリッパもあります。

 

 

ルームサービス

 

 

 

 

お部屋からの景色

 

 

夜はライトアップされて綺麗です^^

 

 

バスルーム、洗面台

 

バスルームは、清潔感があって、明るい空間です^^

 

 

 

鏡には、ティンカーベルがいます。

 

 

洗面台には、ミネラルウォーター2本。

 

 

子供用のコップはミッキーフレンズです^^

 

 

ミラー。

 

 

コンセント。

 

 

ドライヤー。

 

 

手洗い用洗剤。

 

 

子供用の踏み台があります。

 

 

 

バスタブには、枕がついています。

 

 

シャワーヘッド。

 

 

シャワーカーテンもミッキー。

 

 

アメニティー持ち帰り可能

 

事前のリサーチでは、アメニティーはディズニーだったのですが、実際は全く違いました。

 

 

ディズニー感ゼロ。

 

 

 

歯ブラシなし

 

歯ブラシはありませんので、自分で持って行く必要があります。

 

トイレ

 

 

トイレの上には、サニタリーバッグが置いてあります。

 

 

床のタイルまで薔薇です^^

 

 

クローゼット

 

 

ハンガー。

 

 

大人用、子供用のバスローブ。

 

 

金庫。

 

 

 

ランドリーバッグ。

 

 

トートバッグ。

 

 

このトートバッグは厚紙でしっかりしているので、便利でした。

 

 

スリッパ。

 

 

ミッキー感はないです。

 

 

 

レストラン、カフェ、バー

 

上海ディズニーランドホテル内のレストランを紹介していきます。

 

 

キャラクターダイニング「ルミエールキッチン」でディナー

 

上海ディズニーランド・ホテルの1階には、キャラクター・ダイニングのルミエール・キッチンがあります。

ブレックファスト、ランチ(キャラクター・ダイニングは週末のみ)、ディナーの利用が可能です。

上の予約方法で説明したようにホテル予約時にもルミエール・キッチンの朝食を合わせて予約できます。

上海ディズニーランド・ホテルに宿泊していなくても利用でき、事前予約はホテルに直接電話をします。

 

 

予約方法やキャラクターダイニングの詳細はこちら↓

https://sayostyle.com/lumieres-kitchen/

 

上海ディズニーランドホテル「ルミエールキッチン」でキャラクターダイニング!ディナーブッフェ予約方法、朝食・ランチ・ディナーの値段を解説【2019ブログ】

 

 

バレー・カフェ

 

パンやスイーツの購入もできるカフェ「バレー・カフェ」(Ballet Cafe)です。

営業時間は7:00-23:00です。

 

 

 

 

フードメニュー

 

 

 

 

 

 

 

カフェ内の様子

 

大きなカバがいます。

 

 

壁にかかってる、メリーゴーランドが素敵です。

 

 

 

バーラウンジ

 

バッカス・ラウンジは、上海ディズニーランドの夜景を見ながら、カクテルなどのお酒が飲めるバーです。

営業時間は11:00-23:00です。

 

 

 

 

 

店内の様子

 

 

 

キッズスペース「ミッキーマウスプレイハウス」

 

ホテル内には、宿泊者のみが利用できるキッズルーム「ミッキーマウスプレイハウスがあります。

 

 

まず入ったら手を洗います。

 

 

アクティビティーのスケジュール。

 

 

 

おもちゃの種類も豊富です。

 

 

 

 

 

 

 

中国語の絵本があります。

 

 

テレビもあり、DVDを見ることができます。

 

 

帰りにプレゼントをもらいました^^

 

 

 

キングトリトンプール

 

1階には宿泊者が利用できる、キングトリトンプールがあります。

 

 

プールの深さは130~140センチと深いので、小さな子どもが利用するなら浮き輪が必要です。

浮き輪の空気入れは借りることができます。

 

 

トリトンえがタイツに描かれています。

 

 

椅子も置いてあります。

 

 

水泳帽とビーチサンダルも借りることができます。

 

 

 

ジム

 

 

狭いですが、ジムもあります。

 

 

 

中庭の様子

 

夜のライトアップされた中庭に行ってきました^^

 

 

 

 

 

ガゼボがあります。

 

 

シンデレラの魔法の馬車。

 

 

 

 

お土産、限定グッズを買うなら「ティンカー・ベル・ギフト」

 

ホテル内には、ギフトショップ「ティンカー・ベル・ギフト」があります。

営業時間は8:00-23:00です。

 

 

売り場はそんなに広くはありません。

 

 

限定グッズ。

 

 

 

 

 

プリンセスのドレスも種類が豊富です。

 

 

ちょっとお高めなフィギュアなども置いてあります。

 

 

 

 

上海ディズニー人気アトラクション「トロン」のおもちゃ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メダルもあります。

 

 

 

荷物を他ホテルへ無料配送

 

チェックアウト後に、トイストーリーホテルにスーツケースを送ってもらう手続きをしました。

荷物を預けた際に、こちらのカードを受け取りました。

 

 

 

優先入場ルール

 

1、上海ディズニーランドホテルにご宿泊のお客様は、ホテルから発行された宿泊証明、パークチケット及びチケットを購入する際の身分証明書を使って、ディズニータウン側の専用エントランスから優先的に入場することができます。

 

2、発行された宿泊証明書は、1部屋につき1枚に限ります。部屋にご宿泊のお客様は、全員揃って、専用エントランスにお越しください。

 

3、ご宿泊のお客様は、シャトルバスやフェリーでディズニータウンへ向かうことができます。

毎日午前6:45から午前11:00までシャトルバスはホテルからディズニータウンの駐車場まで運行します。

キャストが駐車場から優先入園の専用エントランスまで案内します。

この時間帯にホテルに戻りたい場合も、駐車場からシャトルバスを利用することができます。徒歩やフェリーを利用することもできます。毎日11:30から午後11:20まで、ウエスト・パブリック・トランスポーテーション・ハブでシャトルバスを利用してホテルへ戻ることができます。

 

4、荷物預かり、車椅子のレンタル、障害者へのスペシャルケア、またはチケットに関するサービスが必要な場合、メインエントランスのゲストサービスセンターでお問い合わせください。

 

5、午前7時前にパークへ行きたい場合、シャトルバス「ホテル〜ディズニー駅ライン」(午前6:45から15分おきに発車します)を利用することができます。
ディズニー駅で降りて、そこから徒歩でメインエントランスやディズニータウン側の専用エントランスへ向かうことができます。

 

 

 

無料シャトルバス

 

上海ディズニーランドホテルからディズニータウンへ

 

6:45が始発のシャトルバスです。

 

 

6時半に行きましたが、既に列ができていました。

 

 

バスが、到着!

バスの中は、ぎゅうぎゅう詰めになります。

到着すると、後ろの扉が開きますので、後ろの扉付近にいると出やすいです。

 

 

 

優先入場方法

 

バスはディズニータウンに到着します。

到着したらまっすぐタウン内に入ります。

スタッフの方が道案内をしてくれますので、それに従って進んで行きます。

 

 

ディズニータウンの一番奥に行くと、優先入場専用の入り口があります。

 

 

荷物検査をして、チケットを見せて入場します。

 

 

 

 

こちらで時間が来るまで待ちます。

 

 

3列目に並ぶことができました。

 

 

入園時間前に後ろを見ると、すごい人!!

シャトルバスは始発で行く事をオススメします。

 

 

 

上海ディズニーランド体験記

 

上海ディズニー攻略ブログはこちら↓

 

【上海ディズニーランド攻略】ファストパス、チケット購入方法!アトラクション、パレード、子連れ体験記【2019夏休みブログ】

 

 

まとめ

 

 

今回は、上海ディズニーランドホテルのレポをしてきました。

上海ディズニーランドは高級ホテルで満足度の高いホテルです。

今回宿泊して、また泊まりたい!と思えるホテルでした。

 

 

トイストーリーホテル宿泊記

 

2日目は、トイストーリーホテルに宿泊しました。

 

 

トイストーリーホテルの宿泊特典、予約方法、キャラクターグリーティング、宿泊した感想レポはこちら↓

https://sayostyle.com/toystory-hotel/

 

【トイストーリーホテル攻略】宿泊特典、予約方法、キャラクターグリーティング、宿泊した感想をレポ!上海ディズニー旅行記【2019ブログ】

 

上海ディズニータウン

 

上海ディズニーランドの敷地内にある、上海ディズニータウンにも行ってきました!

 

 

上海ディズニータウンのレストラン、お土産、オススメのお店、ミュージカル美女と野獣の紹介ブログはこちら↓

https://sayostyle.com/shanghai-disney-town/

 

【上海ディズニータウン攻略】レストラン、お土産、おすすめのお店、ミュージカル美女と野獣の紹介!【2019ブログ】

 

 

好きな時に、好きな場所へ、好きなだけ旅行する人生!

 

わたしは、

PC1台でお金、心、時間のストレスから解放され

好きな時に好きな場所へ好きなだけ旅行しています♡

 

私のようにパートナーに依存することなく自立し、

『女性が自分らしく豊かで幸せな人生を手に入れる!』

を叶えるコミュニティー「Woman’s blooming」の参加は

下記の「ENTER」をクリック♪

 

\ SNSでシェアしよう! /

Sayo公式サイトの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Sayo公式サイトの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

Sayoプロフィール紹介 Sayoプロフィール一覧

Sayo

Sayo

365日愛する家族と自由な人生を送るために、
2016年大好きな沖縄に移住しスローライフを満喫♪
沖縄、旅、グルメが好きな1児の母。

夫とお財布別で、
自分の時間、家族の時間も大切にしながら
ママでも毎日自由に幸せに生きている。

マーケティング学び2015年にPC1台で起業し、
年収1000万円達成。

その後は、自動化&仕組み化し
週1日だけ働き8年間安定収入。
 
女性が「経済的・精神的・時間的」自由
を手に入れ、毎日幸せに生きる!
を叶えるコンサルタント。

1人1人の個性、才能、経験を生かした商品作り、
オーダーメイドのコンサルが得意。

350名以上にコンサル
初心者でも月10万円〜100万円以上の実績、
経験者も仕組化することで労働時間を減らし収入UPを実現!
自分らしく豊かに生きるクライアントさんを多数輩出。

クライアントさんからは、

「Sayoさんに出会えてよかった!」

「Sayoさんはとても丁寧にしっかりとアドバイスしてくださり安定して作業に取り組めた!」

「Sayoさんの自動化システムは本当に凄くて、知って人生が変わりました!」

「Sayoさんのコンサルはオススメです!」

とよく言って頂いている。

女性が豊かで幸せな人生を手に入れる!
『Woman's blooming』コミュニティを運営。
参加者3000名越の人気コミュニティ。

関連記事

  • ザリッツカールトン日光無料宿泊記!客室リバーサイドガーデンビュー、お寿司ランチ、インルームダイニング、アートツアー、温泉、朝食子連れレポ【2022年ブログ】マリオットボンヴォイプラチナエリート

  • 【ハワイ旅行⑤】ブーツ&キモズ、カイルアビーチ、ラニカイビーチ、カカアコウォール、ワイキキビーチマリオットに子連れで行った感想ブログ2018《SPGアメックス》

  • シンガポール航空A350ビジネスクラス子連れ搭乗記(シンガポール→香港)【2019ブログ】

  • シンガポール航空A380ビジネスクラス子連れ搭乗記【2019旅行ブログ】

  • 羽田空港ANAラウンジ国内線本館南は、子供のキッズラウンジがあり子連れにおすすめ!【2019ブログ】

  • セントレジスシンガポールアフターヌーンティービュッフェの予約、割引方法!子連れレポ【2019ブログ】SPGアメックス