1. TOP
  2. ◆旅行
  3. ザリッツカールトン日光無料宿泊記!客室リバーサイドガーデンビュー、お寿司ランチ、インルームダイニング、アートツアー、温泉、朝食子連れレポ【2022年ブログ】マリオットボンヴォイプラチナエリート

ザリッツカールトン日光無料宿泊記!客室リバーサイドガーデンビュー、お寿司ランチ、インルームダイニング、アートツアー、温泉、朝食子連れレポ【2022年ブログ】マリオットボンヴォイプラチナエリート

こんにちは!

沖縄移住スローライフママ、Sayoです^^

 

今回は、親子3世代でザ・リッツ・カールトン日光に子連れで宿泊してきました。

温泉、アートツアー、お寿司ランチ、夕食、朝食などをレポしていきます。

 

Sayo
簡単に自己紹介します^^

2016年に大好きな沖縄に移住。

私は、毎月旅行に行くほど旅行が大好きなのですが、

沖縄に住むことで、飛行機に乗らないとどこにも行けない為、

現金で飛行機に乗っていたらえらいお金がかかるので、

マイルを貯め始めました!

 

2016年にマリオットボンヴォイアメックスカード(旧SPGアメックス)と出会い

今では、「航空券」も「高級ホテル」もお金をかけずに、ラグジュアリーな旅行を1人でも家族でも楽しんでいます♡

無料で優雅に旅する方法をインスタ(@sayomama0319)

YouTube「Sayo高級ホテル巡り」で発信中!

 

 

Contents

ザ・リッツカールトン日光

 

中禅寺湖を見渡す5つ星ホテル、ザ・リッツ・カールトン日光。

中禅寺湖の美しい自然に囲まれたホテルです。

 

 

住所、アクセス

 

栃木県日光市中宮祠2482番地

 

JR日光駅もしくは東武日光駅から、東武バス(約40分)もしくはタクシー(約30分)

バス停留所:ザ・リッツカールトン日光(25番)で下車

 

 

バレーパーキング、駐車場

 

※駐車場の利用の際は、事前予約が必要です。

一般料金:1,000円/1時間
宿泊者様:3,000円/1泊

 

 

エントランスの様子

 

 

 

ホテル内の様子

 

 

 

ザ・バーでチェックイン

 

チェックインは、ザ・バーに案内されました。

 

 

リッツカールトン日光は、行く度にマリオットボンヴォイ特典や割引など

色々変わっている部分があるので、

チェックイン時に気になる点は、確認すると良いです。

 

 

 

レイトチェックアウト

 

16時までレイトチェックアウトができました。

チェックアウトにいただけるお守り。

前回は青だったのですが、今回は赤でした^^

 

 

ウェルカムドリンク

 

ウェルカムドリンクはアルコール有りとなしを選べました。

 

 

 

マリオットボンヴォイ無料宿泊券(サーフィティケート)で予約

 

今回は、2部屋予約をしました。

1部屋は夫、もう一部屋は私が取りました。

 

マリオットボンヴォイアメックスカード更新時にもらえる

無料宿泊券サーフィティケートで予約しました!

 

マリオットボンヴォイ特典

 

アップグレード

 

今回、アップグレードはありませんでした。

 

 

ゴールドエリート特典

 

・14時までレイトチェックアウト

・アップグレード

・レストラン15%割引

 

プラチナエリート特典

 

・16時までレイトチェックアウト

・アップグレード

・レストランレークハウス20%割引

・ウェルカムギフト

・朝食30割引

・スパ15%割引

 

この様な恩恵が受けられるのは、マリオットボンヴォイアメックスのおかげです^^

マリオットボンヴォイアメックスの詳細はこちら↓

 

【最新】マリオットボンヴォイアメックスカード入会キャンペーンと申し込み方法

 

 

客室「リバーサイドガーデンビュー」

 

今回宿泊するお部屋は、リバーサイドガーデンビュー。

2部屋隣同士でした。

 

 

 

お部屋の様子

 

お部屋に入った瞬間、和の空間が広がっています。

 

 

木の温もりを感じられるお部屋です。

 

 

ベッドルーム(子供の添い寝)

 

子供の添い寝は無料です。

 

 

 

ベッドサイドには、BOSEスピーカー、目覚まし時計、電話。

 

 

 

メモ帳とボールペン。

 

 

ベッドの近くに、ソファとテーブルがあります。

 

 

リビングルーム

 

リビングには、ソファ、テーブルがあります。

 

 

 

壁掛けの液晶テレビ。

映像が美しくずっと見てられます。

 

 

風呂敷で作られているバッグは、光沢があり高級感があります。

リッツ日光のルームカードは、木のカードでお洒落です^^

 

 

ウェルカムギフトが到着!

 

 

木の箱の中には、巨峰、シャインマスカット、ドライフルーツとお菓子が入っています。

 

 

お部屋からの景色(バルコニーの様子)

 

 

天気が良く、緑が美しい。

 

 

バルコニーで川のせせらぎを聴きながら、

ゆっくりティータイムできる時間は幸せなひと時。

 

 

ミニバー

 

木製のキャビネットで素敵です。

 

 

お茶セット。

 

 

湯呑み、急須、お茶があります。

 

 

盆栽が美しい!

 

 

 

ミネラルウォーターは無料。

柿の種、ドライフルーツ、ピーカンナッツは有料です、

 

 

ネスプレッソ、電気ケトル。

 

 

有料のアルコール、コーヒーカプセル、スナック類が入っています。

 

 

コーヒーカップセット、食器、TWG紅茶が入っています。

 

 

 

冷蔵庫の中身には、有料のアルコール、ソフトドリンクが入っています。

 

 

 

 

ミニバーメニュー

 

 

バスルーム

 

バスルームに入ると正面に、バスローブとキャビネット。

 

 

キャビネットには、ティッシュ。

 

 

引き出しの中に、ヘアドライヤーが入っています。

 

 

バスルームは、縦長に広いです。

 

 

バスルームは窓が大きいので、景色も良いです。

 

 

ボディータオル、バスミネラル。

バスミネラルは5000円で販売されています。

 

 

バスチェアと桶。

 

 

シャワー。

 

 

レインシャワー。

 

 

リッツのアメニティといえば、英国室御用達のアスプレイ。

シャンプー、コンディショナー、シャワージェル。

 

 

洗面所

 

洗面台は2つあります。

それぞれ離れているので、嬉しいです^^

 

 

洗面台。

 

 

 

アメニティ

 

 

石鹸。

 

 

ボディローション、マウスウォッシュ、シャワーキャップ。

 

 

歯ブラシ、爪磨、くし、コットン類、ヘアブラシ。

 

 

 

体重計。

 

 

トイレ

 

ウォシュレット付きのトイレです。

 

 

リッツキッズアメニティ

 

息子ようにキッズのアメニティもいただきました。

 

 

ウォークインクローゼット

 

玄関の近くにウォークインクローゼットがあります。

 

 

浴衣。

 

 

浴衣はレストラン以外で着用できます。

 

 

 

引き出しの中には、ランドリーサービスの案内などが入っています。

 

 

ヨガマットも入っています。

 

 

セキュリティボックス。

 

 

傘、ブラシ。

 

 

玄関には下駄もあります。

 

 

朝起きると朝刊がかかっていました。

 

 

 

日本料理 by ザ・リッツ・カールトン日光で寿司ランチ

 

日本料理 by ザ・リッツ・カールトン日光の朝食時は

閉まっていたので気がつかなかったのですが、

レストランの一番奥に寿司カウンターがあります。

 

 

カウンター席は8席あります。

蒼蒲コース(1人11,000円)を頂きました。

 

 

栃木県山田錦を使用した獺祭。

 

 

蒼蒲は12貫と盛り沢山。

 

 

 

 

 

湯葉とウニの茶碗蒸しがとても美味しい^^

 

 

 

 

車海老。

 

 

生エビ。

 

 

頭はカリッと揚げていただきました。

 

 

 

 

赤出汁。

 

 

 

 

かんぴょう巻。

 

 

栃木県の醤油を使った煮切り醤油。

 

 

栃木県産巨峰のコンポート香水木と薄荷のゼリー。

どれも美味しく頂き、大満足でした^^

 

 

 

夜ご飯はインルームダイニング

 

インルームダイニングはラクなので、最近ハマっています。

 

ザ・リッツカールトン日光黒毛和牛バーガー(4,400円)

 

 

断面が美しい!ボリューミーで美味しかったです^^

 

 

栃木県産黒毛和牛ビーフカレー(4,400円)

 

息子は、黒毛和牛ビーフカレーとフライドポテトを食べました。

美味しいと大喜びでした^^

 

 

 

ザ・リッツカールトンクラブサンドイッチ(3,700円)

 

夫はクラブサンドイッチ。

一口だけもらいましたが、ボリューミーで美味しかったです。

 

 

 

 

レストラン「日本料理 BY ザ・リッツ・カールトン日光」朝食ビュッフェ

 

朝食は、前日に予約する必要があります。

 

 

営業時間

 

7:00~11:00

 

料金

 

7,500円(税サ込)

ゴールドエリート:6,375円

プラチナエリート以上:6,000円

 

 

レストラン内の様子

 

レストラン内の空間もアートで溢れていて素敵です^^

 

 

席数はそこまで多くはないです。

 

 

朝食ビュッフェ

 

朝食はセットメニュー以外にもビュッフェがあり、自由に利用できます。

 

 

レモン牛乳、牛乳。

 

 

コーヒー牛乳。

 

 

グラノーラ。

 

 

ミューズリー、パンナコッタ。

 

 

ヨーグルト。

 

 

朝食メニュー

 

朝食は洋食、和食から選べます。

 

 

洋朝食

 

前回は和食だったので、今回は洋食にしました。

 

 

エッグベネディクト。

 

 

和朝食

 

夫は和食。

 

 

キッズメニュー

 

 

 

息子は洋食のキッズメニューを選びました。

 

 

和食、洋食関係なくパンが頂けます。

 

 

朝からお腹いっぱい豪華なお食事をいただき、幸せな気分です^^

 

 

 

アクティビティ「アートツアー」

 

ホテル無料のアクティビティのアートツアーに参加しました。

こちらは事前に予約が必要です。

 

スタッフの方がホテルにあるアートツアーの説明をしてくださいます。

時間は1時間です。

 

 

日本料理 by ザ・リッツ・カールトン日光

 

栃木県の伝統工芸「鹿沼組子」をモチーフにしたアート。

 

 

 

 

日光彫アート。

 

 

レークハウス

 

 

中禅寺湖をイメージしたアート作品。

リッツカールトン日光がこの中のどこかにありますので、探してみてください。

 

 

 

 

 

 

 

ザ・ロビーラウンジ

 

 

人によって見え方違う迫力あるアート。

水墨画のようですが、岩絵具で描いているようです。

 

 

 

ロビー

 

男体山黒いアート作品。

 

 

赤い大きな門のアート作品。

 

 

鉄で作ったアート作品。

 

 

エントランス

 

男体山をイメージした白いアート作品。

 

 

スパ

 

黒の男体山アート作品。

 

 

こういう体験ができるのは、ホテルステイの魅力の一つですね♪

息子の楽しそうだったので、参加してよかったです^^

 

 

 

ホテル内施設

 

ライブラリー

 

ライブラリーの空間は本に囲まれて、素敵な空間です^^

 

 

温泉

 

日光の奥に潜む歴史のある温泉の源泉を楽しめます。

 

 

リッツ日光の温泉は最高です!

 

 

 

スパラウンジ。

 

 

スパ

 

 

スパには、ホテルグッズも販売されています。

 

 

 

 

フィットネスジム

 

24時間利用できるフィットネスジム。

イタリア製ブランド「テクノジム社」の充実したトレーニングマシンが揃っています。

 

 

 

 

ミネラルウォーターやおしぼりなどもあります。

 

 

 

 

お土産

 

ホテルに売店はなく、ロビーラウンジ付近に棚があり、商品がずらりと並んでいます。

 

 

NANTAIバームクーヘン(2,950円)

 

 

 

KEEGONシガレットバタークッキー(1,950円)

 

 

風呂敷バッグ(33,000円)

 

 

バスミネラル(3包5,500円)、ルームスプレー(11,000円)

 

 

3匹のライオンぬいぐるみ(各5,000円)

 

 

 

まとめ

 

 

今回は、親子3世代5人で宿泊した様子をレポしてきました。

お寿司ランチ、インルームダイニングの夜ご飯、温泉、

アートツアー、朝食を楽しむことができ大満足でした^^

 

一緒に行った夫の実家の家族も喜んでくれたのでよかったです♪

リッツ日光は、改めて素敵なホテルだと実感しました^^

 

 

旅行好きにはメリットだらけのマリオットボンヴォイアメックス

 

私は旅行、高級ホテル宿泊、ホテルのレストランが大好きなので、

マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードにとても価値を感じています。

 

マリオットボンヴォイプレミアムアメックスを持つだけで、

・リッツ・カールトン、ウェスティン、シェラトン、マリオットホテルの上級会員になれる

・お部屋のアップグレード、レストラン割引

・カード継続更新でホテル宿泊無料券がもらえる

・ANA、JALマイルも貯めることができる

・国内空港ラウンジが無料で利用可能

など、多くの特典を得ることができます。

 

私も入会に迷いましたが、マリオットボンヴォイアメックスのファンになり、

結果的にはお得にラグジュアリーなホテルステイ&旅行が楽しめています^^

 

まずは、マリオットボンヴォイアメックスがどんなカードなのか、

メリットデメリットを知った上で、

自分に合っているカードかを判断するために、詳細をご覧ください。

▶︎マリオットボンヴォイアメックスの詳細はこちら

 

 

 

\ SNSでシェアしよう! /

Sayo公式サイトの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Sayo公式サイトの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

Sayoプロフィール紹介 Sayoプロフィール一覧

Sayo

Sayo

沖縄が好きすぎて、栃木の田舎から2016年に家族で沖縄移住。
起業8年、夫とお財布別の1児の母。

家族との時間も 自分の時間も大切にできる
自由なライフスタイルを実現。

【経歴】
保育士→専業主婦
→ 妊娠し0からママサークル立ち上げ、100人越のサークルに
→子供を預けたくなく、家でできる仕事を探し、ヨガインストラクターの資格を取得しおうちヨガ教室開始
→個性心理学資格取得 200名以上に個別セッション
→マーケティング学びPC1台で起業
好きや得意、経験をいかして生計を立てるしくみを
ビジネスオンラインスクール「ドリカムアカデミー」で伝授
350名以上に個別コンサル/実績者多数輩出

クライアントさんからは、
「Sayoさんに出会えてよかった!」
「Sayoさんはとても丁寧にしっかりとアドバイスしてくださり安定して作業に取り組めた!」
「Sayoさんの自動化システムは本当に凄くて、知って人生が変わりました!」
「Sayoさんのコンサルはオススメです!」
とよく言って頂いている。

【好き】
お散歩、観葉植物、旅行、アーシング、グルメ、あんこ、茶道

関連記事

  • リッツカールトン東京クラブデラックスルーム子連れ宿泊記!インルームダイニング高級ハンバーガーレポ【2020ブログ】マリオットボンヴォイプラチナエリート

  • 【ハワイ旅行①】ANAビジネスクラスで子連れで5泊7日オアフ島旅ブログ2018《SPGアメックス》

  • 【最新版】最大45,000ポイントもらえる!マリオットボンヴォイアメックスカード入会キャンペーンと申し込み方法

  • 上海ディズニーランドホテル「ルミエールキッチン」でキャラクターダイニング!ディナーブッフェ予約方法、朝食・ランチ・ディナーの値段を解説【2019ブログ】

  • 【レゴランド名古屋攻略】夏休み中の混雑、待ち時間は?誕生日特典をフル活用!2泊3日子連れ旅行記【2019年7月ブログ】

  • 東京ディズニーランド35周年 Happiest Celebrationに子連れで行った感想ブログ【2018旅行記】