1. TOP
  2. ◆沖縄移住
  3. 【沖縄・離島】宮古島1泊2日子連れ旅行記!おすすめのホテル、観光スポット、美味しい焼肉屋喜八に行った感想ブログ【2019・6月梅雨】

【沖縄・離島】宮古島1泊2日子連れ旅行記!おすすめのホテル、観光スポット、美味しい焼肉屋喜八に行った感想ブログ【2019・6月梅雨】

こんにちは^^

スタバ旅マイラーSayoです。

 

今回は、宮古島に家族で旅行に行って来たのでレポートしていきます。

 

 

Contents

ANAで那覇から宮古島へ

 

ANAで那覇空港からから宮古島空港へ♪

 

 

 

宮古島空港

 

飛行時間は、40分程度であっという間に宮古島に到着♪

 

 

 

移動手段はレンタカーがおすすめ

 

移動手段はレンタカーがおすすめです!

今回は、日産レンタカーで借りました。

 

 

 

6月の天気、服装、持ち物

 

6月下旬に行って来たのですが、この時期は沖縄はいつも梅雨もあけているのですが、今年は梅雨が長く、この日も梅雨の時期でした。

6月の宮古島は5月中旬ごろからの梅雨前線活発化により、本格的な梅雨期に入っています。

そのため、雨はもちろんのこと、湿度が高い日が多くなります。

 

おすすめは、半袖の上に長袖を羽織って、気温調整をするようにしておくといいと思います。

サングラス、日傘、帽子を持っていきましたが、今回は使いませんでしたが一応持っていくと良いと思います。

 

 

観光スポット・宮古島の楽しみ方(過ごし方)

 

宮古島は小さく見えて、一周するのに100kmあります。

今回行った観光スポット、宮古島の楽しみ方過ごし方について解説していきます。

 

 

 

いんしゃの駅佐良浜

 

まずはお腹が空いたので、ランチを食べにいきます!

いんしゃの駅佐良浜に駐車場に車を止めます。

 

 

 

魚市場いちわでランチ

 

沖縄屈指のカツオの漁獲高を誇る伊良部島。

佐良浜(さらはま)漁港の目の前にある「魚市場いちわ」では水揚げされたばかりの新鮮な魚を食べることができます。

 

 

店内の様子

 

店内は、テーブル席と座敷があります。

 

 

 

私たちは座敷に座りました。

 

 

メニュー

 

メニューの種類も豊富です。

 

 

 

 

中落ち定食が良かったのですが、売り切れでした。

 

 

注文は、食券でオーダーするシステムです。

 

 

支払いはクレジットカードも可能

 

 

売店

 

店内には、お土産等が並んでいます。

 

 

 

ブルーシールも食べられます。

 

 

 

実際に食べた感想

 

 

マグロ&カツオ桶盛り丼(900円)

お義母さんは、マグロカツオ桶盛り丼。

 

 

伊良部島まぜそば(850円)

夫は伊良部島まぜそば。

一口もらいましたが、美味しかったです^^

 

 

佐良浜そば(650円)

息子は、佐良浜そば。

中に入っているマグロをもらいましたが、食べ応えがあって、とても美味しかったです!

 

 

海鮮桶盛り丼(1480円)

私は、海鮮桶盛り丼にしました。

 

 

たくさんの種類の海鮮がのっています。

食べ応えがあって、美味しかったです^^

 

 

いちわの桶盛丼の美味しい食べ方

 

美味しい食べ方に従って食べてみましたが、漁師だれは、ゴマだれみたいな感じで、私は伊良部島鰹醤油の方が美味しかったです。

 

 

 

伊良部島マップ

 

 

 

伊良部大橋・世渡大橋・池間大橋の絶景をドライブで楽しむ

 

今回は、伊良部大橋、世渡大橋、池間大橋に行ってきました。

宮古島〜池間島間には駐車場スポットがいくつかあるので、車を停車して、ゆっくり海を眺めることができます。

 

日本最長の伊良部大橋

 

 

 

梅雨でも綺麗です!

 

 

 

 

ドライブ中に。息子が「亀がいるー!!」と言うので車を止めてみてみると、本当に亀の形をした岩がありました。

 

写真もしっかり撮っていました。

 

 

 

 

世渡橋(せどはし)

 

 

 

 

 

 

池間大橋

 

 

 

 

 

池間島でお土産、休憩所、展望台を満喫

 

池間島には、お土産が買えたり、休憩できる場所があります。

 

池間島観光おみやげ店

 

 

店内の様子。

 

 

ブルーシール、宮古そば、雪塩、宮古島サイダー

 

 

 

 

 

 

宮古島サイダーを発見!

飲み比べする為に両方買いました^^

 

 

宮古島サイダーを飲んでみました!

サイダーに塩が入った味。

 

 

マンゴーの方が美味しかったです^^

 

 

展望台

 

展望台があり、自由に登ることができます^^

 

 

 

他にもお土産屋さんが4店舗ほどあります。

 

 

 

警察まもるくん

 

島のあちこちに、警察官のマネキンがあります。

 

 

 

コンビニはファミリーマートだけ

 

宮古島にはコンビニがいくつかありますが、全てファミリーマートです。

 

 

 

高級ホテル「イラフSUIラグジュアリーコレクションホテル沖縄宮古」に宿泊

 

今回宮古島に来た1番の目的は、2018年12月にオープンしたばかりのイラフSUIラグジュアリーコレクションホテル沖縄宮古に宿泊するのが目的でした^^

 

 

女子旅、1人旅、家族旅行におすすめのプール付きホテル

 

このホテルは、プール付きで宿泊者は無料で宿泊できます。

 

 

朝食

 

朝食もホテルのレストランでいただきました。

 

 

イラフSUIラグジュアリーコレクションホテル沖縄宮古子連れ宿泊記はこちらの記事でレポートしています↓

イラフSUIラグジュアリーコレクションホテル沖縄宮古に子連れで無料宿泊ブログ2019【SPGアメックス】

 

 

伊良部島おすすめスポット

 

 

 

「宮古牛焼肉喜八別館」で子連れ夜ご飯

 

 

 

店内の様子

 

 

ソファーが広いので、子連れには嬉しいですね!

 

 

メニュー

 

 

 

 

 

 

 

 

実際に食べた感想

 

乾杯♪

 

 

清福泡盛梅酒(600円)

私は、いつも飲んでる清福泡盛梅酒のロックにしましたが、びっくりするほど薄かったです。

水割り?と言うくらいうすかったです。

 

 

お通しはこちら。

 

 

特選5種盛り合わせ2人前(5000円)

 

 


 

 

サーロインの焼きしゃぶ(3500円)

 

 

 

厚切りタン元(2500円)

 

 

 

上ロース(1500円)

 

 

海ぶどう(300円)

 

 

キムチ盛り合わせ(800円)

 

 

島豚ウインナー(500円)

 

 

パイナップルポーク角切りバラ肉(480円)

 

 

イタリアンアイスクリームとカフェバーのリッコジェラートピアチュート(400円)



 

シークワーサージェラートにしました^^

 

 

お腹いっぱいお肉をいただいて、どれも美味しかったです^^

人気のお店なので、予約していくのをおすすめします。

 

 

まとめ

 

 

今回は梅雨の時期の宮古島旅行でしたが、楽しく過ごすことができました。

那覇から宮古島は近いので、今度は天気が良い時にまた行きたいなと思います。

 

 

石垣島子連れ旅行記

 

石垣島に子連れで旅行したブログはこちら↓

石垣島家族旅行記!予約必須「マグロ専門店ひとし」「石垣牛炭火焼肉やまもと」に子連れで行った感想

 

 

好きな時に、好きな場所へ、好きなだけ旅行する人生!

 

わたしは、

PC1台でお金、心、時間のストレスから解放され

好きな時に好きな場所へ好きなだけ旅行しています♡

 

私のようにパートナーに依存することなく自立し、

『女性が自分らしく豊かで幸せな人生を手に入れる!』

を叶えるコミュニティー「Woman’s blooming」の参加は

下記の「ENTER」をクリック♪

 

\ SNSでシェアしよう! /

Sayo公式サイトの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Sayo公式サイトの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

Sayoプロフィール紹介 Sayoプロフィール一覧

Sayo

Sayo

「沖縄」「旅」が大好きな1児のアラサーママ。
365日愛する家族と自由な人生を送るために、2015年大好きな沖縄に移住。

2015年にインターネットビジネスで起業し、起業1年目で年収1000万円を達成!その後も年収1000万円稼ぎ続け、夫とはお財布は別で、ママでも毎日自由にハッピーに生きている。
家族仲良しで、笑顔溢れる幸せな日々を過ごしている。

女性が「経済的・精神的・時間的」自由を手に入れ、毎日自由にハッピーに生きる!を叶えるコンサルタント。

自分らしく豊かで幸せに生きることで、自分だけでなく、同じ女性、主婦、ママが【経済的・精神的・時間的自由】を手にいれ、パートナーに依存することなく、自立した女性を増やすサポートがしたいと思い仕事をしています。

「ライフワークで豊かで幸せな女性を増やし、幸せの連鎖で愛と幸せで溢れる世界をつくる!」をモットーに活動している。

女性が豊かで幸せな人生を手に入れる!『Woman's blooming』コミュニティを運営。参加者3000名越の人気コミュニティ。

初心者でも初月から10万円以上稼ぎ、経験者も自動化して月収100万円達成し安定収入、自分らしく生きるクライアントさんを多数輩出。

クライアントさんからは、「Sayoさんに出会えてよかった!」
「Sayoさんはとても丁寧にしっかりとアドバイスしてくださり安定して作業に取り組めた!」
「Sayoさんの自動化システムは本当に凄くて、知って人生が変わりました!」
「Sayoさんのコンサルはオススメです!」とよく言って頂いています^^

関連記事

  • 日航アリビラ子連れ宿泊記!沖縄で人気のリゾートホテルの魅力は口コミ評判通り?【2019ブログ】

  • 【沖縄名護】かねひで喜瀬ビーチパレスホテル宿泊記、BBQディナー、朝食、子連れレポ【2022ブログ】

  • 国際通りのドンキホーテの中にあるかき氷「アイスオアシス」はふわふわで美味しい!【那覇】

  • 【ハレクラニ沖縄レストラン】アフターヌーンティー、ステーキディナー、朝食パンケーキ、子連れレポ【2020ブログ】

  • 【リッツカールトン沖縄宿泊記】クラブランジ(朝食、ランチ、アフターヌーンティー、夕食)、野外プール、客室、子連れの過ごし方【2020ブログ】マリオットボンヴォイプラチナエリート

  • ルネッサンスリゾートオキナワ子連れ旅行記・SPGアメックス【2019宿泊ブログ】