レゴランドホテル宿泊者限定ワークショップ、プール、バースデーパーティーの予約方法・体験記【2019ブログ】
こんにちは!
スタバ旅マイラーSayoです^^
今回は家族でレゴランドホテルに宿泊し、ワークショップ、プール、バースデーパーティーを楽しんできたので、実際に予約して参加した方法について説明していきます。
Contents
レゴランドホテル
レゴランド・ジャパン・ホテルとは、愛知県名古屋市のレゴランド・ジャパンに隣接する「レゴランドリゾート」のホテルです。
2018年4月28日にグランドオープンしました。
宿泊者限定!予約できる内容
レゴランドホテルに宿泊すると、宿泊者限定のアクティビティがあります。
予約できる内容は、ウォータープレイエリア、ワークショップ、バースデーパーティーです。
チェックイン日でもチェックアウト日でも予約可能です。
これらは全て、当日予約制です。
当日分の予約しかできないので、翌日(チェックアウト日)の予約をしたい場合は、また翌日予約が必要です。
7:30より1階クリエイティブワークショップ内で、予約ができます。
順番に並んで、自分で予約表に記入をするシステムになっています。
プール(ウォータープレイエリア)定員30名/各セッション
写真:トリップアドバイザー引用
レゴランドホテルで人気のプールですが、すぐに満員になってしまいます。
各セッション30名とありますが、大人も含みます。
時間は、8:00〜20:45(45分)となっています。
滞在中は一回しか利用できません。
※チェックイン日にプールを利用したら、チェックアウト日にもう一度プールを利用することはできないということです。
クリエイティブワークショップ定員16名/各セッション
ワークショップは、時間が決まっています。
13時、14時、16時、17時、18時、19時
バースデーパーティー定員10名/1日20:00のみ
こちらは、知らない方も多いのですが、レゴランドホテルには20時からバースデーパーティーがあります。
予約する際には、誕生月の証明が必要になります。
※これらは全て定員になり次第受付終了になります。
電話で予約不可
電話での予約は不可です。
実際に予約の仕方がわからなかったので、レゴランドホテルに電話で聞いたのですが、電話では予約はできず、当日並んで予約を取ってくださいとのことでした。
予約は何時から?
予約は、7時半から開始ですが、7時半に行っては正直遅いです。
当日のみ予約可能で、チェックイン前チェックイン後でも予約できます。
我が家は、2日間にわたり予約をしました。
1日目は、夫がバースデーパーティーを予約
2日目は、私がワークショップを予約しました。
予約場所
予約場所は、1階ワークショップ前です。
実際に並んで予約した方法をレポート
私は6時15分に行って、3番目でした。
6時半で10組並んでいました。
私が予約完了し、出た後も長蛇の列。
7時半過ぎで、数えたら50人並んでいました!!
まさか後ろにこんなに並んでいるとは!
バースデーパーティーの予約は、スタッフの方が前の人から順番に聞いて予約をしていきます。
前日に並んだ夫の時は、バースデーに関する場所の提示がなかったので、ワークショップ前に並んでいたら、中に入った瞬間バースデーの予約表はなく、出てスタッフに確認したところ、自動ドアの入り口で予約と言われ、予約したそうです。
バースデーパーティーの予約の仕方については、スタッフによってより方が違うようで、並んでいる際に事前にスタッフに確認しておいたほうが良いと思います。
時間になると、10人ずつ中に入ることができます。
中に入ると、反時計回りに進んでいきます。
一番手前から、ウォーターエリア20時から、19時、18時と並んでいますので、午前中を予約したい方は真ん中まで進むと予約表が置いてあります。
次にワークショップの予約になっています。
ワークショップの19時台は、既にJTBの予約で埋まっていました。
私は、ウォータープレイエリアの12時を予約しました。
19時のワークショップはJTBの予約で満員でした。
バースデーパーティーですが、我が家は1日目に夫が3番目に並んでくれたので、予約取れましたが、この日は9時半に見に行った時は、バースデーパーティーは満員になっていました。
我が家は名古屋に前日入りしていたので、朝から並んで予約できましたが、チェックイン日にバースデーパーティーを予約するのであれば、早朝に並ばないと厳しいと思います。
チェックインの時はコンシェルジュデスクで予約
とはいえ、なかなか早朝並べないという方も諦めないでください。
チェックイン時に空きがあれば、予約することが可能です。
チェックインの場所とワークショップ等を予約する場所は別です。
ワークショップ、プール、バースデーパーティーの予約は、コンシェルジュデスクで予約をします。
もし、チェックイン時間よりも早くホテルに着く場合は、荷物を預けることも可能なので、荷物を預けがてらアクティビティの予約に向かうことをおすすめします。
ワークショップ、プール、バースデーパーティー体験レポ
まとめ
今回は、レゴランドホテル宿泊者限定のワークショップ、プール、バースデーパーティーの予約方法について説明してきました。
私が、事前に調べた際に情報が曖昧だったりしたので、このブログが予約したいと思っている方のお役に立てば幸いです。
お金を気にせず家族と好きなだけ旅行する!
わたしは、
PC1台でお金、心、時間のストレスから解放され
夫とはお財布は別で、毎日自由にハッピーに生きています♡
私のようにパートナーに依存することなく自立し、
女性が自分らしく豊かで幸せな人生を手に入れるコミュニティー
「Woman’s blooming」の参加は
下記の「ENTER」をクリック♪
この記事を読んで、「勉強になった!!」「読んでよかった!!」と思った場合は、ぜひ「いいね!」「シェア」「ツイート」「はてなブックマーク」「ポチ」「LINE登録」「メルマガ登録」をお願いします^^↓