1. TOP
  2. ◆旅行
  3. 【香港観光】ビクトリアピーク、アバディーン二大夜景スポットをオープントップバスナイトツアーで満喫!子連れ旅行レポ

【香港観光】ビクトリアピーク、アバディーン二大夜景スポットをオープントップバスナイトツアーで満喫!子連れ旅行レポ

こんにちは^^

沖縄移住スローライフママSayoです。

 

今回は、香港観光ツアーを子連れで参加してきたのでレポしていきます。

 

香港ナイトツアー:ビクトリアピーク、アバンディーン夜景スポット鑑賞、オープントップバス

 

香港の二大夜景スポットして知られるビクトリアピークとアバディーン。

さらに、香港観光の名物オープントップバス乗車ツアーも付いた夜景鑑賞づくしのツアーに参加してきました。

 

予約はベルトラがおすすめ

 

香港ナイトツアーは個人で行くのはなかなかレベルが高いので、ベルトラという予約サイトの中に香港ナイトツアーがありますので、事前に予約しておくことで安心感があります。

 

 

ちなみに、ベルトラでツアーを予約する場合、ポイントサイトを通して予約するとポイントが還元されます。

 

現在は、モッピー4%と一番還元率が高いので、モッピーを経由して予約した場合、実質4%引きになるのと同じことになります。

 

 

香港ナイトツアーに行くなら、ベルトラの様なサービスを使って時間を効率的に使う方が良いかと思います。

海外旅行のツアー等を購入する場合は、モッピー経由でベルトラ予約することをおすすめします!

 

モッピーの登録はこちらからできます。

モッピー!お金がたまるポイントサイト

 

パンダバス

 

集合場所で、ガイドさんと合流!

日本語が話せて、笑顔も素敵で面白いガイドさんでした^^

パンダバスに乗っていきます。

 

 

 

迷子にならないようにパンダバスのシールを貼ります。

 

 

デモの影響は?

 

パンダバスで、デモ隊をみました!

ガイドさんいわく、デモは場所と時間が決まっているから、そこに行かなければ大丈夫だと言っていました。

 

 

ビクトリアピーク香港100万ドルの夜景

 

 

ピークトラムの混雑、待ち時間は?

 

1888年に開通した香港名物のケーブル・カー。

通常は待ち時間1時間は当たり前と言われていますが、今回デモの影響もありガラガラで待たずにすぐ乗れました。

ガイドさんによると、混雑時は優先乗車券を持っていても列に並んで順番待ちをする必要があるそうです。

 

 

 

最大27度の急斜面を上っていくアトラクションのようです。

窓からの眺めも楽しめます^^

 

 

 

到着後、ガイドさんが写真を撮ってくれました^^

 

 

 

 

夜景鑑賞おすすめスポット

 

ガイドさんの案内で、夜景おすすめスポットへ。

獅子亭 ライオンズ・パビリオン。

 

 

 

事前に場所の確認をし、夜景の時間まで自由時間です。

 

 

軽食(パン、ウーロン茶)

 

自由時間になったので、軽食を食べました^^

パン2個とお茶も1人1個もらいました。

 

 

こちらのパンは、ミートソース味の肉まんって感じです。

 

 

パンダパンは、あんパンでした。

 

 

買い物、レストランで食事

 

複合施設が並んでいるので、お店でお買い物をしたり、食事をしたりすることができます。

時間が微妙だったので、今回はパンダバスでもらった軽食を食べました。

 

 

 

トイレ、公園

 

トイレも綺麗ですし、トイレの前には子供が遊べる公園がありました^^

 

 

展望台ピークタワースカイテラス428(有料)

 

代表的な展望台、ピーク・タワーの屋上にあるスカイテラス428からも見ることができます。

ガイドさんいわく、展望台から見ても私たちが見たところにしても同じだと言っていました。

だからわざわざ有料で見る必要ないよと教えてくれました^^

 

 

世界三大夜景を満喫!

 

いい感じに暗くなったので、夜景スポットの場所へ。

霧がかって見えない時もあるとガイドさんが言っていましたが、よく見えました^^

 

 

 

夜景鑑賞「アバディーン水上レストラン竜宮城」

 

パンダバスに乗り、水上レストランへ♪

 

 

 

 

 

水上レストラン。

竜宮城のようで素敵です^^

 

 

 

オープントップバスで香港観光

 

パンダバスを降り、オープントップバスに乗り換え、ガイドさんも新しい方に変わります。

こちらも日本語が話せるガイドさんなので安心です^^

 

 

 

高速道路に入り、ジェットコースターのような感じで息子も大喜び!

 

 

夜景が最高です!

 

 

香港の夜の街をドライブ♪

 

 

 

ガイドさんが写真を撮りに来てくれます^^

とても楽しいツアーで、満足度も高かったです!

 

 

翠華で夜ご飯

 

オープントップバスを降りて、お腹が空いたので夫おすすめの翠華へ。

ファミリーレストランのようなお店で、メニューも豊富です。

 

 

夫いわく、ここのワンタンラーメンが美味しいとのこと。

 

 

このままで食べるのではなく、ラー油をたくさんかけるとおいしくなるとのことでやってみたら、確かに美味しい^^

 

 

息子はスパゲッティーミートソース。

大きなグラタン皿に山盛りできましたが、息子はペロリと完食していました笑

 

 

まとめ

 

香港のナイトツアーは、カップルにも、ファミリー、子連れにはオススメのツアーです^^

息子もとても楽しそうで、申し込んでよかったと思いました。

 

香港ナイトツアーは個人で行くのはなかなかレベルが高いので、ベルトラという予約サイトの中に香港ナイトツアーがありますので、事前に予約しておくことで安心感があります。

 

 

ちなみに、ベルトラでツアーを予約する場合、ポイントサイトを通して予約するとポイントが還元されます。

 

現在は、モッピー4%と一番還元率が高いので、モッピーを経由して予約した場合、実質4%引きになるのと同じことになります。

 

 

香港ナイトツアーに行くなら、ベルトラの様なサービスを使って時間を効率的に使う方が良いかと思います。

海外旅行のツアー等を購入する場合は、モッピー経由でベルトラ予約することをおすすめします!

 

モッピーの登録はこちらからできます。

モッピー!お金がたまるポイントサイト

 

お金を気にせず家族と好きなだけ旅行する!

 

わたしは、

PC1台でお金、心、時間のストレスから解放され

夫とはお財布は別で、毎日自由にハッピーに生きています♡

 

私のようにパートナーに依存することなく自立し、

女性が自分らしく豊かで幸せな人生を手に入れるコミュニティー

「Woman’s blooming」の参加は

下記の「ENTER」をクリック♪

 

 

 

\ SNSでシェアしよう! /

Sayo公式サイトの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Sayo公式サイトの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

Sayoプロフィール紹介 Sayoプロフィール一覧

Sayo

Sayo

365日愛する家族と自由な人生を送るために、
2016年大好きな沖縄に移住しスローライフを満喫♪
沖縄、旅、グルメが好きな1児の母。

夫とお財布別で、
自分の時間、家族の時間も大切にしながら
ママでも毎日自由に幸せに生きている。

マーケティング学び2015年にPC1台で起業し、
年収1000万円達成。

その後は、自動化&仕組み化し
週1日だけ働き8年間安定収入。
 
女性が「経済的・精神的・時間的」自由
を手に入れ、毎日幸せに生きる!
を叶えるコンサルタント。

1人1人の個性、才能、経験を生かした商品作り、
オーダーメイドのコンサルが得意。

350名以上にコンサル
初心者でも月10万円〜100万円以上の実績、
経験者も仕組化することで労働時間を減らし収入UPを実現!
自分らしく豊かに生きるクライアントさんを多数輩出。

クライアントさんからは、

「Sayoさんに出会えてよかった!」

「Sayoさんはとても丁寧にしっかりとアドバイスしてくださり安定して作業に取り組めた!」

「Sayoさんの自動化システムは本当に凄くて、知って人生が変わりました!」

「Sayoさんのコンサルはオススメです!」

とよく言って頂いている。

女性が豊かで幸せな人生を手に入れる!
『Woman's blooming』コミュニティを運営。
参加者3000名越の人気コミュニティ。

関連記事

  • ウェスティンホテル仙台子連れ無料宿泊記!無料アップグレード、お部屋の様子、クラブラウンジ、レストラン朝食の様子をレポ

  • リッツカールトン京都無料宿泊記!コーナースイートルームアップグレード、インルームダイニング、朝食、プール、アフタヌーンティー子連れレポ

  • リッツカールトン東京クラブラウンジのアフターヌーンティー、シャンパン、夕食、デザート、朝食、ランチ子連れレポ

  • 【香港ディズニーランドはキャラグリ天国】デモは大丈夫?人気アトラクションも待ち時間なしで乗れる!ハロウィン子連れ旅行記

  • 【ハワイ旅行⑤】ブーツ&キモズ、カイルアビーチ、ラニカイビーチ、カカアコウォール、ワイキキビーチマリオットに子連れで行った感想ブログ

  • 【トイストーリーホテル攻略】宿泊特典、予約方法、キャラクターグリーティング、宿泊した感想をレポ!上海ディズニー旅行記