【ハワイ旅行⑤】ブーツ&キモズ、カイルアビーチ、ラニカイビーチ、カカアコウォール、ワイキキビーチマリオットに子連れで行った感想ブログ
先日、息子の秋休みに5泊7日でハワイ旅行に行ってきました。
今回は、ハワイ旅行5日目をレポートします。
Contents
- ホールフーズマーケットカイルア
- ブーツ&キモズで朝食パンケーキマカダミアナッツソースとエッグベネディクトをハワイで食べた感想
- カイルアビーチ
- ラニカイビーチ
- 緑のスタバ!マノアスターバックス
- ハワイ限定ドリンクを飲んだ感想
- インスタ映えするカカアコウォールアート
- ワイキキビーチマリオットリゾート&スパに子連れで宿泊した感想
- デラックスオーシャンビュ(ケアロヒラニタワー側)に子連れで宿泊した感想
- ワイキキビーチマリオットのプールを子連れで利用してみた感想
- ワイキキで1番ロコモコが美味しい「ルルズワイキキ」で夕ご飯
- 実際に食べた感想
- ヒルトンホテルの花火鑑賞
- ワイキキビーチマリオットのサンライズも最高!!
- ホテルからタクシーでダニエル K イノウエ国際空港へ
- まとめ
- お金を気にせず家族と好きなだけ旅行する!
ホールフーズマーケットカイルア
ホールフーズマーケット カイルア店は、カイルアタウンの中心部にあるオシャレな大型スーパーマーケットです。
入り口には、ハロウィン感が強いかぼちゃたちが並んでいます♪
店内には、惣菜やお弁当も充実しており、ビュッフェ形式で「自分好みのランチボックス」を作る事も出来るので、カイルビーチで食べるランチに最適です!
ホールフーズ カイルア店には、買ったものが食べられるコーナーが用意されているので、ゆっくり食事が楽しめます^^
ブーツ&キモズで朝食パンケーキマカダミアナッツソースとエッグベネディクトをハワイで食べた感想
ハワイに来たら絶対に来るブーツ&キモズ♪
待ち時間
混んでるかと思いきや、空いていて、20分待ちくらいで入れました!
店内の様子
メニュー
パンケーキマカダミアナッツソース
1番のお目当は、パンケーキマカダミアナッツソース♡
これがめちゃくちゃ美味しいんです^^
たっぷりとソースがかかっていて、最高です!
ふわふわのパンケーキと、甘すぎずないマカダミアナッツソースが絡み合って、安定の美味しさ^^
幸せ〜♡
エッグベネディクト
続いて、エッグベネディクト!
こちらもお店に来たら必ず頼みます。
エッグベネディクトは、イングリッシュマフィンの上にベーコンと半熟のポーチドエッグがのってクリーミーなチーズクリームがかかってます。
息子はハッシュポテトが気に入ったようで、美味しいといいながら食べていました^^
卵はとろとろです♡
安定の美味しさです^^
コーヒーは、飲み終わってもお店の人が入れてくれます。
ブーツ&キモズのマカダミアナッツソースパンケーキは絶品で、本当クセになります♡
毎日でも食べられるくらい本当に美味しいです^^
またハワイに来る際は、食べに来ようと思います。
カイルアビーチ
ブーツ&キモズで朝食を食べたあとは、カイルアビーチへ♪
カイルアビーチはラニカイビーチに隣接していて、1998年にはカイルアビーチに続いて全米で最高のビーチの栄誉を受賞しました。
カイルアビーチはビーチパークのため、シャワーやトイレ,更衣室などの設備も充実しています。
ビーチの裏手の公園の芝生の中でランチボックスを広げたり、ランニングロードやサイクリングコースも備わっているので、子供連れなどのファミリーにも人気のあるビーチです。
久しぶりのカイルアビーチ♪
とても天気がいいです^^
雲が多いので、写真だと美しさが伝わらないですがめちゃくちゃ海が綺麗です!
ラニカイビーチ
オアフ島で最も美しいと言われているのが、ラニカイビーチです。
ハワイ語で天国を意味する「ラニ」と海の「カイ」の名がつけられたラニカイビーチ。
その名の通り天国のような美しさを持つビーチです。
一般住宅に隣接するこのビーチは公共ビーチではありますが、カイルアビーチと違ってシャワーやトイレなどもなく、監視員も常駐していません。
カイルアビーチからラニカイビーチへ♪
雲が多いですが、とっても綺麗です^^
緑のスタバ!マノアスターバックス
ラニカイビーチを後にし、マノアのスタバへ♪
おしゃれでインスタ映えする外観
スタバ好きにはたまらない外観^^
店内の様子
店内は日本と変わらない感じ。
フードの種類
ショーウィンドウに並ぶ、フードやスイーツの種類が豊富です。
下に並んでいる、ドリンク、スナック、サンドイッチ、サラダも豊富です。
ハワイ限定スターバックスカード
スタバカードがたくさん並んでいました。
ハワイ限定ドリンクを飲んだ感想
ハワイ限定のドリンクを頼みました^^
名前を入れてくれます^^
ちゃんとSayoって入ってる♪
ベリーベリーハイビスカスティー
モカココナッツフラペチーノ
ストロベリーアサイーリフレッシャー
マノアスタバは、とっても素敵な場所でした^^
インスタ映えするカカアコウォールアート
ハワイ州オアフ島のカカアコ地区(Kakaako)で見られるウォールアート、いわゆる壁画です。
もともと寂れた倉庫街となったこの街の使われなくなった倉庫や古びた建物にプロ、アマチュア問わずペインティングしたイベントがきっかけで有名になりました。
カラフルモンスターウォールアートの場所
690 Pohukaina St, Honolulu, HI 96813 アメリカ合衆国
駐車場、コインパーク
近くにコインパーキングがあるので、車を止めて、ウォールアートへ♪
カラフルモンスターウォールアート
色々なアートがある中で、お目当はこちら♪
カラフルモンスターウォールアート!!
息子は、スポンジボブみたいと喜んでいました^^
スポンジボブっぽさもあり、セサミストリートっぽさもあります!
モンスターの中にパンダを発見!
色々な表情のモンスターがいて、可愛いです♡
ワイキキビーチマリオットリゾート&スパに子連れで宿泊した感想
カカアコウォールを後にし、宿泊するマリオットワイキキへ♪
SPGアメックスでチェックイン(日本語専用デスク)
SPGアメックスカードでチェックイン♪
日本度専用デスクの方が対応してくれました^^
SPGアメックスポイントサイトよりもお得な入会特典!お得に子連れで家族旅行をするには超お得カードの理由を解説!【マリオットボンボイ(bonvoy)】
宿泊者サービス
マカダミアナッツチョコレート(1人1箱)
宿泊サービスで1人1箱マカダミアナッツチョコレートをいただきました^^
中には、マカダミアナッツチョコレートが2個♡
間違いない美味しさ^^
DVDレンタルサービス
DVDのレンタルもサービスです。
自動レンタル機(キヨスク)が3階のプールサイド横に設置されています。
息子が美女と野獣を選んだので、こちらを借りました。
子連れにはありがたいサービスです。
デラックスオーシャンビュ(ケアロヒラニタワー側)に子連れで宿泊した感想
今回は、デラックスオーシャンビューに宿泊しました^^
お部屋の様子
お部屋はとても広々としています。
ベッドも大きいのに、それを感じさせないくらいのお部屋の広さです。
テレビと、ビジネスデスク、椅子が置いてあります。
ビジネスデスクの上には、コーヒーメーカーとコーヒー、紅茶が置いてあります。
オーシャンフロントの景色
お部屋からの景色は、もう声にならないほど!!
オーシャンビューが目の前に!!
この景色を独り占めできる幸せ♡
息子も「わー!こんな景色初めて!!」と大興奮!
下を見下ろすと、マリオットのプールが見えます。
テラス
テラスは、椅子が3席置いてあります。
もうね、椅子に横たわって、オーシャンビューをずっと見ていられます。
幸せな時間〜^^
サンセットが最高すぎる!!
サンセットが美しすぎて、贅沢すぎて本当に最高すぎます!!
お酒を飲みながらこのサンセットを見られるのは最高ですね^^
バスルーム
バスルームは、奥にトイレと、バスタブ、シャワーがあります。
水圧も問題なしです!
手前には洗面台があります。
アメニティー
石鹸やシャンプーはマリオットホテルでおなじみのTHANNです。
安定した柑橘系の香りでさっぱりした使い心地です。
ワイキキビーチマリオットのプールを子連れで利用してみた感想
ワイキキビーチ マリオットの3階に宿泊者が利用できるプールがあります。
ビーチ側は深さが90cmと浅めになっていますが、クヒオ通り側は最大2m以上の水深がありますので、子連れの場合は注意が必要です。
バスタオルは無料貸出
バスタオルはプールサイドで無料で貸し出しています。
プールの様子
日本人でプールを利用しているのは私たちだけでした。
子連れも数組いましたが、いずれも外国人のお客さんでした。
隣にあるモアナテラスでお酒を買ってきて、外国人の方はみんなお酒片手にプールでの会話を楽しんでいました。
アメリカンレストラン「モアナテラス」
プールの隣にあるアメリカンレストランです。
ビーチ側にあり、テラス席からの眺めは最高です。
ワイキキで1番ロコモコが美味しい「ルルズワイキキ」で夕ご飯
夕ご飯を食べに外に出ると、ワイキキビーチから夕日が輝いていて、あまりの美しさに感動しました^^
マリオットの近くにあるお店「ルルズワイキキ」へ♪
ワイキキで1番うま〜い極上ロコモコの店と書いてあります!
店内の様子
店内の雰囲気はスポーツバーのような感じです。
テレビがたくさんあって、スポーツの映像が流れています。
キッズメニューには、塗り絵ができて、クレヨンをプレゼントしてもらえます。
テラス席
テラス側の席は、夕日を見ながらご飯が食べられるので最高です!
夕日が美しすぎて、もう胸がいっぱいです!
実際に食べた感想
ロコモコ、クラシックチーズバーガー、ニューヨーク ストリップステーキを注文しました。
カクテル「THE “BB” BEACH BABE」
THE “BB” BEACH BABEというウォッカベースのカクテル♡
ウォッカの味が強めで美味しかったです^^
クラシックチーズバーガー
私は、クラシックチーズバーガーにしました^^
お肉がジューシーで美味しい^^
ロコモコ
息子はロコモコ♡
一口もらいましたが、味は普通のロコモコといった感じで普通でした(笑)
ニューヨーク ストリップステーキ
夫は、ニューヨーク ストリップステーキ。
ステーキは、お肉も柔らかく味付けもしっかりされていて、とても美味しかったです^^
ヒルトンホテルの花火鑑賞
お腹もいっぱいになったので、ホテルへ帰り、ヒルトンで毎週金曜日に打ち上げられている花火鑑賞♡
テラスから見られて最高です!
ワイキキビーチマリオットのサンライズも最高!!
朝起きて、まずテラスへ♪
朝のサンライズも最高です!もうねテラスから見える景色すべてが最高で、ずっと見ていられます^^
荷造りをしていたら、息子がテラスに座って、マカダミアナッツチョコレートを食べながら、くつろいでいました^^
ご機嫌すぎて、アロハポーズしています(笑)
最高な景色の中、メールのチェック♪
ハワイにいても、どこでもPC1つで仕事ができて最高です^^
ワイキキビーチマリオットのデラックスオーシャンビューのお部屋は、本当に最高でした!
このホテルはまた泊まりたいと思えるホテルでした。
ホテルからタクシーでダニエル K イノウエ国際空港へ
ホテルをチェックアウトして、タクシーをフロントで呼んでもらいました。
タクシー到着♪
ダニエルKイノウエ国際空港へ向かいます。
▶︎ユナイテッド航空ラウンジ利用、ビジネスクラスを利用した感想に続く
【ハワイ旅行⑥】ダニエル K イノウエ国際空港ビジネスクラスで成田へ、モクシー東京に宿泊し、成田から那覇へJALで帰ってきた感想ブログ
まとめ
5泊7日のハワイ旅行も今日で終わりです。
(成田に前泊1日、台風の為に東京で足止めされて、都内で後泊1泊したので、実際は7泊9日の旅でした。)
夫と結婚する前に一緒に来たハワイ、あれから6年経ち、息子と一緒にハワイに来れて、とっても濃い5日間を過ごすことができて、最高に幸せでした^^
思い出のハワイがアップデートされて、さらにハワイが好きになりました♡
来年は、ディズニーハワイのホテルに宿泊することが決まったので、また来年楽しみです^^
お金を気にせず家族と好きなだけ旅行する!
わたしは、
PC1台でお金、心、時間のストレスから解放され
夫とはお財布は別で、毎日自由に幸せに生きています♡
大好きな旅行も、
お金を気にせず家族と好きなだけ旅行しています^^
私のようにパートナーに依存することなく自立し、
女性が自分らしく豊かで幸せな人生を手に入れるコミュニティー
「Woman’s blooming」の参加は
下記の「ENTER」をクリック♪