1. TOP
  2. ◆旅行
  3. 【ハワイ旅行③】モアナサーフライダーラウンジで朝食、ロイアルハワイアンホテルに宿泊、ウルフギャング、タンタラスの丘に子連れで行った感想ブログ2018《SPGアメックス》

【ハワイ旅行③】モアナサーフライダーラウンジで朝食、ロイアルハワイアンホテルに宿泊、ウルフギャング、タンタラスの丘に子連れで行った感想ブログ2018《SPGアメックス》

こんにちは^^
沖縄に移住し自由なライフスタイルを送っている、Sayoです。

 

先日、息子の秋休みに5泊7日でハワイ旅行に行ってきました。

今回は、ハワイ旅行3日目をレポートします。

 

▶︎ハワイ旅行1日目

▶︎ハワイ旅行2日目

 

Contents

モアナサーフライダーラウンジ「ビーチクラブ」で朝食を食べた感想

 

モアナサーフライダーのホテル内にあるラウンジで朝食♪

 

 

ラウンジ朝食レポート

 

ラウンジの朝食をレポートしていきます。

 

 

ビュッフェメニュー

 

ビュッフェは、スクランブルエッグ、ベーコン、色々な種類のポテト、トルティーヤの皮があります。

 

 

スクランブルエッグとゆで卵。

 

 

ヨーグルト、カットフルーツ、グラノーラがあります。

 

 

ご飯とお味噌汁もあります。

 

 

フルーツも丸ごと置いてあります。

 

 

タコスの具があります。

ハムもあります。

 

 

パンの種類も豊富です。

 

 

コーンフレークとジュースコーナー。

 

 

ドリンクメニュー

 

ジュースは、オレンジ、トマト、グアバがあります。

 

 

ミルクも置いてあります。

 

 

ドリンクバー。

 

 

コーヒー。

 

 

テラス席

 

朝一で行ったので、テラス席は空いていました^^

まだ朝日が昇る前なので薄暗いです。

 

 

テラス席は、席数が少ないので、すぐに埋まってしまします。

 

 

ダイヤモンドヘッドから朝日が顔を出し、とても綺麗です^^

 

 

実際に食べた感想

 

朝食内容は、ホテルの朝食といった感じで、ラウンジでも十分です^^

 

 

ポテトは、色々な種類もポテトが入っていて綺麗です^^

 

 

タコスも作れます。

 

 

子供が食べれるメニューも豊富なので、ありがたいです。

 

 

コーンフレークもアメリカっぽいです!

 

 

朝日を見ながら食べる朝食は最高でした^^

ラウンジでも十分な朝食が食べられたので満足です♪

 

 

モアナサーフライダーからワイキキビーチへ

 

朝食を食べた後は、ワイキキビーチへ♪

 

 

朝のビーチもいい感じです^^

 

 

 

モアナサーフライダーのプールは子連れにはオススメ?

 

子度をも連れてプールに行ってきたので、子連れで行った感想をレポートして行きます。

 

 

サーフライダーカフェ

 

プールの目の前に、サーフライダーカフェがあります。

 

 

軽食やペイストリー、美味しいコーヒーやお茶などのドリンクがあります。

ハワイ産のフルーツやグラノーラ、はちみつを使用したアサイボウルやアイランドボウルも人気だそうです。

 

 

タオルケット受け取り場

 

まずはこちらで、タオルケットをもらいます。

 

 

プールの様子

 

左側が浅く、右側は深くなっています。

 

 

みなさん、プールの周りのチェアで本を読んだりくつろいでいる人が多いので、息子は貸切で泳いでいました^^

 

 

チェアに横になり、ゆったりタイム♡

 

 

プールからワイキキビーチへ

 

プールからワイキキビーチに直接行けます。

 

 

天気が良くて、最高です!

 

 

クラゲが出ているので、海の中には入りませんでした。

 

 

海がめちゃくちゃ綺麗です^^

 

 

息子と夫はお城を作っています^^

 

 

ボートが2隻やってきました!

 

 

ビーチ沿いにはパラソルが並んでいます。

 

 

海で遊んだ後は、モアナサーフライダーのプールに戻りシャワーを浴びます。

 

 

モアナサーフライダーのプールは、泳いでいる人が少ないので、周りを気にせず子連れでも楽しめます。

深いところもありますが、浮き輪をつけているので、大丈夫でした^^

 

モアナサーフライダーを後にし、ロイヤルハワイアンホテルに移動します。

 

 

ロイヤルハワイアンホテルに子連れで宿泊した感想

 

ロイヤルハワイアンホテルに到着♪

 

 

ピンクでインスタ映えする女子旅に人気の高級感のあるホテル

 

高級感のあるピンクがとても素敵です!

 

 

入り口で、レイをかけてくれました^^

 

 

SPGアメックスでチェックイン

 

早速チェックインをします。

 

 

SPGアメックス専用デスクでチェックイン♪

 

SPGアメックスポイントサイトよりもお得な入会特典!お得に子連れで家族旅行をするには超お得カードの理由を解説!【マリオットボンボイ(bonvoy)】

 

ホテル内の様子

 

ロビーは吹き抜けで、とても開放的な空間です。

 

 

ホテル内はとてもオシャレな空間です。

 

 

デトックスウォーターが置いてあります。

 

 

中庭の様子

 

中庭も緑豊かで、ホテルの美しいピンク色が映えます!

 

 

ホテル内のお店

 

ホテル内にはショップも充実しています。

 

 

 

ロイヤルハワイアンホテルのお部屋「ヒストリックガーデンルーム」をレポート

 

 

お部屋の様子

 

今回宿泊するお部屋は、フストリックガーデンルームです。

 

 

 

リゾート感のある、お部屋でとても素敵でした^^

 

 

ファンが心地いい風を運んでくれて、最高でした!

あまりにもファンが良くて、家にも欲しくなりました^^

 

 

とても大きなビジネスデスクがあります。

 

 

テレビの下の扉の中には、冷蔵庫と、コーヒーメーカー、ケトルが置いてあります。

 

 

テーブルの上には、ミネラルウォーター2本が置いてあります。

 

 

部屋を入ってすぐ左の扉の中には、バアスローブ、金庫、アイロン、アイロン台が置いてあります。

 

 

バスルームの様子

 

お風呂とトイレは一緒です。

シャワーの水圧が強めでいい感じでした^^

 

 

アメニティー

 

ハワイ・カウアイ島生まれのオーガニックスパブランド、マリエオーガニクスのバス・アメニティが備え付けられていました。

 

 

シャンプー、コンディショナー、ボディローション、バスソープ、フェイシャルソープ、綿棒、コットン、シャワーキャップが置いてあります。

 

 

お部屋からの景色

 

木が盛り沢山といった感じです。

ベランダに出てゆっくりという感じではありません。

 

 

ロイヤルハワイアンホテル宿泊特典

 

チェックイン時に、記念写真のチケットをもらいました。

 

 

ベーカリー詰め合わせのギフト券ももらえました。

 

 

 

ロイヤルハワイアンホテルのサーフラナイで子連れでランチを食べた感想

 

ホテル内にあるサーフラナイでランチ♪

こちらの廊下を進んでいくとサーフラナイに行けます。

 

 

サーフラナイ営業時間

 

サーフラナイの営業時間はこちら。

 

 

レストラン内の様子

 

レストラン内は海の中にいるような雰囲気です。

 

 

テラス席

 

私たちは、テラス席に案内してもらいました。

 

 

赤いパラソルが印象的です。

 

 

ランチメニュー

 

 

キッズメニュー

 

 

ロコモコ

私はロコモコを頼みました^^

 

 

え?これがロコモコ!?

お店の方に確認すると、ハワイアンロコモコはこれなのだそうです!

 

 

食べてみると、お肉が柔らかくてとっても美味しい♡

ご飯は、ピラフのような感じです!

 

 

フライの中には半熟の卵が入っています。

 

 

ロイヤル・アリイ・バーガー

夫は、ロイヤル・アリイ・バーガーを頼みました。

 

 

一口もらいましたが、見た目通りの美味しさです^^

フライドポテトが、サクサクで美味しかったです!

 

 

ピンクのケーキ「オンリー・アット・ザ・ロイヤル・シグネチャー・ピンク・ハウピア・ケーキ」

息子は、オンリー・アット・ザ・ロイヤル・シグネチャー・ピンク・ハウピア・ケーキを頼みました。

 

 

ココナッツがたっぷりとクリームの上にのっています。

 

 

ココナッツは息子はダメだったようで、中のケーキだけ食べていました(笑)

 

 

 

ロイヤルハワイアンホテルのプール

 

ロイヤルハワイアンホテルのプールは、サーフラナイの横にあります。

 

 

たくさんの方が利用されていました。

 

 

 

ハワイのウルフギャングを予約しポーターハウスステーキを食べた感想

 

ディナーは、ロイヤルハワイアンショッピングセンターの中にある「ウルフギャング」へ♪

 

 

予約必須

 

行列ができていて、たくさんの方が待っていましたが、事前に予約していたので、すぐには入れました。

 

 

店内の様子

 

 

コース料理

 

まずは、乾杯♡

私はカクテル、夫はビール、息子はオレンジジュース。

 

 

カクテルのフルーツも美味しい^^

 

 

最初にパンが出てきます。

このパンがとっても美味しかったです^^

 

 

シーフードプレート

 

 

ジャンボシュリンプカクテル、ジャンボクラブミートカクテル、ロブスターカクテルの盛り合わせです。

 

 

身がぎっしりで美味しいです^^

 

 

28日間寝かせた旨味たっぷりの熟成肉「ポーターハウスステーキ」

ウルフギャング・ステーキハウスの一番の魅力は、何といっても長期間にわたって熟成された芳醇なお肉です。

 

アメリカ農務省が認定した最高級のグレードである「プライム・グレード」のお肉のみを、湿度や温度を徹底的に管理して28日間熟成しています。

 

この長期間にわたる熟成によって柔らかさとうまみが増した肉を厚切りにして、900℃のオーブンで焼き上げることで肉厚でジューシーなステーキが食べることができます。

 

 

食べる前に、スタッフの方が写真を撮ってくれました。

 

 

ポーターハウス・ステーキとは、T字型 骨付き肉の1種のことです。

骨の左右に「フィレ」と「サーロイン」があって、両方楽しむことができる贅沢なお肉です。

 

 

ほうれん草のソテーとマッシュポテト

 

 

スタッフの方が、お皿によそってくれます。

 

 

お肉が柔らかくて、脂っこくなくて、めちゃくちゃ美味しいです!!

 

 

Tの上の部分についている部分も、スタッフの方がとってお皿に乗せてくれました。

この部分がめちゃくちゃ美味しかったです^^

 

 

ステーキソースもありますが、そのままでも十分美味しいので、そのまま食べることをオススメします!

 

 

デザート盛り合わせ

デザートは、チーズケーキとチョコレートケーキ♡

 

 

お腹いっぱいでしたが、夫と2人で美味しくいただきました^^

 

 

キッズメニュー

 

息子はキッズメニューを頼みました。

スープ。

 

 

パスタ。

 

 

パスタは、美味しそうに食べていました^^

 

 

デザートのアイス。

大好きなハーゲンダッツを食べられて嬉しそう^^

 

 

 

人気夜景スポット「タンタラスの丘」夜景鑑賞ツアー

 

ベルトラでウルフギャングを予約したら、無料でタンタラスの丘ツアーも付いていたので、ウルフギャングでおなかいっぱい食べた後は、タンタラスの丘へ♪

 

集合場所「Tギャラリア」

 

 

受付をしてから、指定された車に乗ってタンタラスの丘へ向かいます。

 

 

タンタラスの丘の夜景

 

タンタラスの丘に到着♪

久しぶりに来ましたが、変わらない夜景でした^^

 

 

息子は、ぬりかべに夜景を見せていました(笑)

 

 

 

ウルフギャングはモッピー経由でベルトラ予約がおすすめ

 

ウルフギャングは、ベルトラという予約サイトの中にウルフギャングの食事券を日にちと時間を、人数を決めて購入するので、予約のような扱いになります。

 

食事券は、事前予約サービス です。

ベルトラでお食事券のメニューが、あらかじめ決められてしまいますが値段もツアーサイトで予約しているからといって、特に高いわけではなく、事前に予約しておくことで安心感があります。

 


 

ちなみに、ベルトラでウルフギャングの食事券やツアーを予約する場合、ポイントサイトを通して予約するとポイントが還元されます。

 

現在は、モッピー4%と一番還元率が高いので、モッピーを経由してお食事をした場合、実質4%引きになるのと同じことになります。

 

 

ウルフギャングは基本的にいつでも混んでいますので、ベルトラの様なサービスを使って時間を効率的に使う方が良いかと思います。

海外旅行のツアー等を購入する場合は、モッピー経由でベルトラ予約することをおすすめします!

 

モッピーの登録はこちらからできます。

モッピー!お金がたまるポイントサイト

 

 

ロイヤルハワイアンショッピングセンター

 

アンテプリマのハワイ限定バッグを購入

 

ロイヤルハワイアンショッピングセンターのアンテプリマへ♪

 

 

左側の棚に置いてあるのが、ハワイ限定商品です!

 

 

一目惚れしたこのハワイ限定バッグを買いました^^

 

 

アンテプリマのバッグは、1つ1つ手作りなのでとても繊細で美しいです!

 

 

チェーンもハワイっぽく可愛かったので、一緒に購入しました。

 

 

中はこんな感じで、思ったよりたくさん入ります。

 

 

手持ちの部分にも、アンテプリマのリングがついていて、オシャレです♡

 

 

アンテプリマはゴールドやシルバーのイメージが強いですが、私はブルーが好きなので、ハワイ限定バッグが買えて大満足でした^^

 

ハワイ旅行3日目も充実した1日でした♪

▶︎ハワイ旅行4日目に続く

 

【ハワイ旅行④】ロイヤルハワイアンホテルサーフラナイ、レナーズベーカリー、ポリネシアンカルチャーセンターに子連れで行った感想ブログ2018《SPGアメックス》

 

 

旅行好きにはメリットだらけのSPGアメックス

 

私は旅行、高級ホテル宿泊、ホテルのレストランが大好きなので、SPGアメックスにとても価値を感じています。

SPGアメックスを持つだけで、ホテルで特別待遇を受けることができます!

 

私も入会に迷いましたが、SPGアメックスのファンになり、結果的にはお得にラグジュアリーな旅行が楽しめています^^

 

まずは、SPGアメックスがどんなカードなのか、メリットデメリットを知った上で、自分に合っているカードかを判断するために、詳細をご覧ください。

▶︎SPGアメックスの詳細はこちら

 

 

 

好きな時に、好きな場所へ、好きなだけ旅行する人生!

 

わたしは、

PC1台でお金、心、時間のストレスから解放され

好きな時に好きな場所へ好きなだけ旅行しています♡

 

私のようにパートナーに依存することなく自立し、

『女性が自分らしく豊かで幸せな人生を手に入れる!』

を叶えるコミュニティー「Woman’s blooming」の参加は

下記の「ENTER」をクリック♪

 

\ SNSでシェアしよう! /

Sayo公式サイトの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Sayo公式サイトの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

Sayoプロフィール紹介 Sayoプロフィール一覧

Sayo

Sayo

365日愛する家族と自由な人生を送るために、
2016年大好きな沖縄に移住しスローライフを満喫♪
沖縄、旅、グルメが好きな1児の母。

夫とお財布別で、
自分の時間、家族の時間も大切にしながら
ママでも毎日自由に幸せに生きている。

マーケティング学び2015年にPC1台で起業し、
年収1000万円達成。

その後は、自動化&仕組み化し
週1日だけ働き8年間安定収入。
 
女性が「経済的・精神的・時間的」自由
を手に入れ、毎日幸せに生きる!
を叶えるコンサルタント。

1人1人の個性、才能、経験を生かした商品作り、
オーダーメイドのコンサルが得意。

350名以上にコンサル
初心者でも月10万円〜100万円以上の実績、
経験者も仕組化することで労働時間を減らし収入UPを実現!
自分らしく豊かに生きるクライアントさんを多数輩出。

クライアントさんからは、

「Sayoさんに出会えてよかった!」

「Sayoさんはとても丁寧にしっかりとアドバイスしてくださり安定して作業に取り組めた!」

「Sayoさんの自動化システムは本当に凄くて、知って人生が変わりました!」

「Sayoさんのコンサルはオススメです!」

とよく言って頂いている。

女性が豊かで幸せな人生を手に入れる!
『Woman's blooming』コミュニティを運営。
参加者3000名越の人気コミュニティ。

関連記事

  • 川越小江戸おすすめ名物グルメ、スイーツ食べ歩きブログ!営業時間、行列、混雑状況は?【2019年4月旅行記】

  • マリーナベイサンズクラブラウンジCLUB55で朝食、アフターヌーンティー、イブニングドリンクビュッフェに子連れで行った感想【2019ブログ】

  • 【北海道スタバ】スターバックス函館ベイサイド店がおしゃれで素敵!

  • HIYORI京都トリビュートポートフォリオホテル宿泊記!檜風呂付きスイートルーム、カクテルタイム、朝食子連れレポ【2022ブログ】マリオットボンヴォイプラチナエリート

  • 軽井沢マリオットホテル子連れ無料宿泊記!ノースウィングビュー温泉、ラウンジカクテルタイム、朝食の様子レポ【2022ブログ】マリオットボンヴォイプラチナエリート

  • 大阪劇団四季オペラ座の怪人レポ!四季の会の予約方法、おすすめの座席は?【2022ブログ】