1. TOP
  2. ◆沖縄移住
  3. 【ハレクラニ沖縄】アフターヌーンティー「ハウス・ウィザウト・ア・キー」の予約方法、メニュー、子連れレポ【2020ブログ】

【ハレクラニ沖縄】アフターヌーンティー「ハウス・ウィザウト・ア・キー」の予約方法、メニュー、子連れレポ【2020ブログ】

こんにちは!

沖縄に移住し自由なライフスタイルを送っている、Sayoです^^

 

今回は、ハレクラニ沖縄へアフターヌーンティーをしに

子連れで行ってきたのでレポしていきます。

 

 

ハレクラニ沖縄

 

ハレクラニ沖縄は2019年7月26日にオープンした高級ホテルです。

 

ハワイで100年を越える伝統と格式に基づく

5つ星のラグジュアリーホテル「ハレクラニ(Halekulani)」の

2つ目のホテルとして、日本初進出!

 

全360客室すべてがオーシャンビューのホテルです^^

 

 

那覇空港からのアクセス

 

沖縄県国頭郡恩納村名嘉真1967-1

 

那覇空港より沖縄自動車道で約75分

一般道は国道58号線で約90分

 

駐車場

 

あり

レストラン利用は無料

 

 

外観の様子

 

 

ホテル内の様子

 

ホテル内に入ると開放的な空間が広がっています。

 

 

 

 

 

入り口から真っ直ぐ進んでいくと、プールがあります。

 

 

プールの様子

 

プールの種類も大人向けプールから子供向けプールまであり、豊富です。

 

 

オーキッドプール

 

監視員さんがたくさんいて、安心感があります。

 

 

 

クワイエットプール

 

 

海と一体化に見えるインフィニティープール。

 

 

カバナもあります。

 

 

キッズプール

 

キッズ用のプール。

 

 

 

海、プライベートビーチの様子

 

ホテルから歩いてビーチにいくことができます。

 

 

 

パラソル付きのビーチチェアもあります。

 

 

海が綺麗です^^

 

 

スケルトンのボート初めて見ました!

 

 

レストラン「ハウス・ウィザウト・ア・キー」でアフターヌーンティー

 

時間になったので、「ハウス・ウィザウト・ア・キー」でアフターヌーンティー。

 

 

 

 

コロナ対策

 

コロナウイルス対策で、

ホテルの中に入る時とレストラン内に入る時は、

検温・アルコール消毒・マスク着用が徹底されていました。

 

 

沖縄県民限定「ちゅらとく」で予約

 

今回は、沖縄県民限定のサイト「ちゅらとく」で予約をしました^^

 

 

 

料金

 

1人 6,339円3,800

(40%OFF!乾杯スパークリングワイン付)

 

 

営業時間

 

アフタヌーンティー

14:00‒17:00

 

 

ハレクラニ沖縄アフターヌーンティーの感想

 

レストラン内は、天井が高く、開放的な雰囲気。

ゆったりと落ち着けるレストランです。

 

 

テラス席もあり、テラスの目の前はプールです^^

 

 

 

アフターヌーンティーメニュー

 

 

アフターヌーンティーセットの内容と、ドリンクメニューが書かれています。

 

 

まずは、乾杯♪

 

 

私は、スパークリングワイン♡

 

 

夫はノンアルコール。

 

 

 

息子は、ハレクラニアールグレイのアイスティー。

 

アフターヌーンティーはこちら。

 

 

燭台のようで素敵です^^

 

 

 

スコーン

・プレーンスコーン

・珈琲とホワイトチョコレートのスコーン、マラサダ。

 

ソースは、

・クロテッドクリーム

・国産天然蜂蜜

・プリザーブ

 

 

スイーツ

・ハウピア

・アサイデザートボウル

 

 

・チョコレートマカダミアケーキ

・バター餅

 

 

・バナナココナッツタルトレット

 

 

サンドイッチ、カナッペ

・フリフリチキンとパイナップルのピンチョス

・シュリンプとパパイヤのカクテル

・コーンパンケーキにのせたロミロミサーモン

・レッドキングクラブと胡瓜のサンドウィッチ

・ハワイアンミニバーガー

 

 

ドリンクメニュー

スパークリングワイン
ハレクラニ オーキッド バニラ アイスティー
フレッシュハーブ アイスティー
ハレクラニ オーキッド バニラ
ハレクラニ アールグレイ
ハウオリ
キアベ
ダージリン ファースト フラッシュ
セイロン シルバーチップ
ピュア ママキ
ハレクラニ ハイビスカス
フレッシュハーブティー

ブレンドコーヒー
カフェインレスコーヒー 等

 

 

ハレクラニ オーキッド バニラ アイスティー。

 

 

ハレクラニハイビスカス。

 

 

フレッシュハーブ アイスティー。

 

 

ランチアラカルトメニュー

 

アフターヌーンティーセット以外にも、アラカルトのメニューがあります。

 

 

子供用キッズメニュー、離乳食

 

 

お子様メニューも充実しています。

 

 

ベビーフードもありました。

 

 

息子は、フライドチキンとフライドポテト(1400円)にしました。

 

 

 

まとめ

 

今回は、ハレクラニのアフターヌーンティーのレポをしてきました。

息子のアラカルト含め、料金は、9340円でした。

 

どれも味のクオリティーが高く、

種類も豊富で、ボリューム満点で、

満足度の高いアフターヌーンティーでした^^

 

ハレクラニ沖縄宿泊レポはこちら↓

 

ハレクラニ沖縄子連れ宿泊記!ビーチフロントウィング客室、プール、レストランディナー、朝食パンケーキレポ【2020ブログ】

 

【ハレクラニ沖縄クラブラウンジ】サンセットウィングでアフターヌーンティー、カクテルタイム、朝食、ルームサービス、子連れ宿泊レポ【2020ブログ】

 

【ハレクラニ沖縄レストラン】アフターヌーンティー、ステーキディナー、朝食パンケーキ、子連れレポ【2020ブログ】

 

 

周辺ホテル「リッツカールトン沖縄」宿泊記

 

周辺には、ハレクラニ沖縄と同じ5つ星ホテル

リッツカールトン沖縄があります。

 

我が家は、リッツ沖縄で結婚式を挙げるほど、

お気に入りで、年数回行きます。

 

リッツカールトン沖縄子連れレポはこちら↓

 

リッツカールトン沖縄子連れ旅行宿泊記・SPGアメックス【2019ブログ】

 

 

お金を気にせず、好きな時に好きな場所へ

 

わたしは、お金を気にせず、

好きな時に好きな場所へ行く

自由なライフスタイルを送っています♪

 

普通の専業主婦のわたしが、

夫とお財布別で、

毎日自由なライフスタイルを叶えた方法は、

無料メール講座で公開中!

※今だけ、5万円相当の教科書&電子書籍プレゼント

 

読者3000名越えの

無料メール講座の詳細はこちら↓

 

 

 

\ SNSでシェアしよう! /

Sayo公式サイトの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Sayo公式サイトの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

Sayoプロフィール紹介 Sayoプロフィール一覧

Sayo

Sayo

「沖縄」「旅」が大好きな1児のアラサーママ。
365日愛する家族と自由な人生を送るために、2015年大好きな沖縄に移住。

2015年にインターネットビジネスで起業し、起業1年目で年収1000万円を達成!その後も年収1000万円稼ぎ続け、夫とはお財布は別で、ママでも毎日自由にハッピーに生きている。
家族仲良しで、笑顔溢れる幸せな日々を過ごしている。

女性が「経済的・精神的・時間的」自由を手に入れ、毎日自由にハッピーに生きる!を叶えるコンサルタント。

自分らしく豊かで幸せに生きることで、自分だけでなく、同じ女性、主婦、ママが【経済的・精神的・時間的自由】を手にいれ、パートナーに依存することなく、自立した女性を増やすサポートがしたいと思い仕事をしています。

「ライフワークで豊かで幸せな女性を増やし、幸せの連鎖で愛と幸せで溢れる世界をつくる!」をモットーに活動している。

女性が豊かで幸せな人生を手に入れる!『Woman's blooming』コミュニティを運営。参加者3000名越の人気コミュニティ。

初心者でも初月から10万円以上稼ぎ、経験者も自動化して月収100万円達成し安定収入、自分らしく生きるクライアントさんを多数輩出。

クライアントさんからは、「Sayoさんに出会えてよかった!」
「Sayoさんはとても丁寧にしっかりとアドバイスしてくださり安定して作業に取り組めた!」
「Sayoさんの自動化システムは本当に凄くて、知って人生が変わりました!」
「Sayoさんのコンサルはオススメです!」とよく言って頂いています^^

関連記事

  • ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート子連れ旅行ブログ【2019旅行記】

  • ハイアットリージェンシー那覇沖縄ラウンジでモーニング、ランチビュッフェを食べた感想ブログ【国際通り・牧志】

  • 【恩納村】絶景カフェビーチテラスカフェダイヤモンドブルー御菓子御殿に子連れでランチした感想

  • 【沖縄・離島】宮古島1泊2日子連れ旅行記!おすすめのホテル、観光スポット、美味しい焼肉屋喜八に行った感想ブログ【2019・6月梅雨】

  • 那覇でおすすめの「焼肉レストランロインズ沖縄」に子連れで行った感想ブログ

  • 西表島、由布島、竹富島に子連れで水牛車に乗って観光してきました!【旅行記】