【香港ディズニーランドホテル】エンチャンテッドガーデンキャラクターダイニング朝食、ディナーブッフェ、ハロウィン子連れレポ【2019ブログ】
こんにちは!
Sayoです^^
今回は、香港ディズニーランドホテルにある「エンチャンテッドガーデン」のキャラクターダイニングに朝食とディナー両方行ってきたのでレポしていきます。
Contents
エンチャンテッドガーデンキャラクターダイニング(ブレックファースト、ランチ、ディナー)
エンチャンテッドガーデンレストランは、香港ディズニーランドホテルにあるキャラクターダイニングです。
ミッキー、ミニー、グーフィー、プルートの4人に会うことができます。
週末限定のランチなどではグーフィー、プルートがドナルド・デイジーに変わったり、スペシャルイベントでダッフィー&フレンズなどが来ることもあります。
ディナーでは、ハロウィンなどのシーズンイベントのコスチュームでキャラクターが登場します。
予約方法
公式だと宿泊予約、パークチケット購入、キャラダイ予約ができるので今回は、公式で予約しました。
日本語で簡単に予約したい方は、グルヤクがおすすめです!
グルヤクは、日本語で簡単に予約ができます!
予約しないと入れないお店の場合、予約ができないがために行くことを諦めるのは非常に勿体無いですよね。
とはいえ、海外の外国語でのレストラン予約は、メールでも電話でも、ハードルが高いですよね。
手数料はかかりますが、グルヤク経由で予約することをおすすめします!
営業時間、値段(料金)
ブレックファースト、ランチ(祝休日のみ)、ディナーがあります。
それぞれファーストシーティング(前半)、セカンドシーティング(後半)に分かれています。
料金はブレックファースト、ランチ、ディナー、の順に高くなっています。
場所
レストランの場所は1階にあります。
ハロウィン期間中だったので、ヴィランズたちが勢ぞろい!
レストラン内の様子
我が家のキャラダイに行くときは、必ず1番で入る気持ちで早めに行きます。
今回は1番でした^^
時間になると、スタッフの方が席まで案内してくれます。
ミッキーの泉がかわいい♡
レストラン内は、ビクトリア様式の雰囲気で、天井は空模様で素敵です^^
ガーデンにいるような気持ちになります^^
ブレックファストで会えるキャラクター(ミッキー、ミニー、ティガー、イーヨー)
ミッキー
デニム生地のカジュアルな服装なミッキー♪
ミニー
ミニーちゃんもミッキーとお揃いのデニム生地のワンピース♡
なんと、ミニーちゃんがマンツーマンでダンスを教えてくれました^^
最後は鼻キス♡
ハグ♡
たくさん一緒に遊んでくれて神対応のミニーちゃんに親子共々感動しました^^
ティガー
ティガー!
なかなかレアです^^
鼻キス♡
ハグ♡
イーヨー
イーヨーがテーブルに来てくれました^^
めちゃくちゃレアです!
イーヨーポーズ。
なんとも言えない顔でかわいい♡
スローリーなイーヨーの歩き方。
イーヨーの歩き方を真似している息子。
しっぽについているりぼんがかわいい^^
スタッフの方が「フレームでの写真もどうですか?」とフレームを持ってきてくれたので、写真撮影しました^^
イーヨーと鼻キスしようとしたら、イーヨーは視野が狭いようで、うまく伝わらず食べられてる(笑)
ブレックファーストブッフェの様子(洋食、和食、香港料理)
料理は、中華、和食、洋食とバラエティーにとんだビュッフェになります。
小籠包などの飲茶も人気ですし、その場で作ってもらえるオムレツも人気があります。
ディズニーキャラクターの悪者達があちこちにいます。
ガセボはクルエラだらけ(笑)
中にはミニーちゃんがいます^^
ミニーちゃんかわいい^^
こちらのコーナーは、フルーツ、ヨーグルト、ドリンク。
ドリンクは、水、マンゴージュース、グアバジュース。
ミッキー型のかぼちゃがかわいい^^
ジャック・オー・ランタン。
飲茶メニュー。
小籠包、焼売、チャーシューまんなどがあります。
インド料理のコーナーです。
カレーやサモサが並んでいます。
ライブキッチンでは、オムレツ、スクランブルエッグ、目玉焼きを作ってもらえます。
フォー。
牛肉の煮物。
エッグタルト、ミッキーの形をしたワッフル。
コーンフレーク。
エスニック料理。
タイカレーなどが並んでいる。
西洋のお粥オートミール。
和食のコーナーには、鶏のから揚げ、おでん、牛丼などがあります
ベーコン、ソーセージ、ハンバーグ。
ゆで卵、茶碗蒸し、豆スープ。
チキンマッシュルームのお粥。
パン
サラダ。
ハム、チーズ類。
朝食ブッフェを食べた感想
子供が食べられる料理も充実しているので、ありがたいです^^
息子が食べた、唐揚げ、オムレツ、ハンバーグ。
ミッキーのワッフルも食べていました^^
私が食べたのは、サラダ、サーモン、ウインナー。
点心。
フルーツと、ミッキーシェイプのマフィン♡
エッグタルトと、フレンチトースト、シナモンロール、ミッキーワッフル。
ディナーで会えるキャラクター(ミッキー、ミニー、プルート、グーフィー)
ディナーのキャラクター達は、ハロウィン衣装でした^^
ミッキー
ミッキーかっこいい^^
ミッキーとお話ししてたら、グーフィーもやってきました^^
ミニー
ミニーちゃん♡
プルート
プルートと鼻キス♡
首輪がみんなと同じハロウィン衣装の生地でした^^
キャラクター同士のやりとりも楽しめます^^
グーフィー
大きなグーフィー。
写真後も遊んでくれました^^
フォトパスで写真購入
キャラクターダイニングは、自分たちもカメラや携帯でも写真を撮れますが、カメラマンがフォトパスでも写真を撮ってくれます^^
フォトパスは、データやアルバム、写真も購入することができます。
キャラクター達との写真を1枚ずつ購入しました^^
ディナー(夕食)ブッフェの様子
ミニーちゃんのガゼボの中には、海鮮類、サラダが並んでいます。
ラッピングされているのが置いてあったので、何かなと思ったら、レモンが入っていました。
オレンジジュース、アップルジュース。
ローストビーフ。
パイ。
ソースの種類もたくさんあります。
中華料理。
フォー。
点心。
カレー、ピザ、フライドポテトなど。
刺身、そば。
お寿司。
天ぷら、煮魚、ピザ、唐揚げ。
パン、スープ。
シーフードグリル。
デザートコーナー。
ハロウィンの飾り付けがかわいい^^
チョコレートマウンテン。
チョコレートフォンデュのフルーツやマシュマロ。
グミ。
イチゴのケーキ。
マフィン。
チョコレートブラウニー。
アイスクリーム。
トッピング。
ケーキもたくさんあってテンション上がります!
ミッキーのムース。
プーさんのムース。
ベル。
花びらのケーキ。
スポンジケーキ。
抹茶ロール。
ハロウインスイーツがずらり。
ディナーを食べた感想
フルーツ♡
海鮮類。
お刺身。
ローストビーフ、サーモン。
中華類。
デザートもたくさん取ってきました♡
3人でシェアして食べました^^
息子は、カレー、フライドポテト、ピザ、チキンを食べていました^^
中にお菓子が入っていると思って持ってきたらレモンで驚いていました。
まとめ
今回は、エンチャンテッドガーデンのブレックファストとディナーのレポをしてきました。
朝食とディナーは出てくるキャラクター達も違いますし、衣装も違うので、両方楽しむことができます^^
ゆっくりキャラクター達と触れ合うことができ、写真も購入できて満足でした♪
ご飯は、ディナーの方が美味しかったです^^
香港ディズニーランドホテル宿泊記
香港ディズニーランドホテル宿泊記はこちら↓
【香港ディズニーランドホテル攻略】宿泊者特典、ロビーグリーティング、キャラクターダイニング、グーフィーの太極拳、レストラン、プール子連れ宿泊記【2019ブログ】
キングクラブルーム宿泊特典レポ
今回、お部屋はキングクラブルームに宿泊しました。
宿泊特典のレポはこちら↓
香港ディズニーランドホテルキングダムクラブルーム宿泊特典!予約方法、お部屋、ラウンジの様子、パジャマグリーティング、子連れ宿泊レポ【2019ブログ】
香港ディズニーランド
香港ディズニーランドに2日間遊んできました^^
キャラクターグリーティングも25キャラクターでき、アトラクションにも並ばずに乗れました。
香港ディズニーランドレポはこちら↓
【香港ディズニーランドはキャラグリ天国】デモは大丈夫?人気アトラクションも待ち時間なしで乗れる!ハロウィン子連れ旅行記【2019ブログ】
お金を気にせず家族と好きなだけ旅行する!
わたしは、
PC1台でお金、心、時間のストレスから解放され
夫とはお財布は別で、毎日自由にハッピーに生きています♡
私のようにパートナーに依存することなく自立し、
女性が自分らしく豊かで幸せな人生を手に入れるコミュニティー
「Woman’s blooming」の参加は
下記の「ENTER」をクリック♪