1. TOP
  2. ◆沖縄移住
  3. 【星野リゾート星のや沖縄】バンタカフェ・オールグリルのランチ、ディナーメニュー、子連れレポ【2020ブログ】

【星野リゾート星のや沖縄】バンタカフェ・オールグリルのランチ、ディナーメニュー、子連れレポ【2020ブログ】

こんにちは!

沖縄に移住し、自由なライフスタイルを送っているSayoです^^

 

今回は、星のや沖縄に宿泊して、バンタカフェとオールグリルに行ってきたのでレポしていきます。

バンタカフェとアールグリルは、宿泊者以外でも利用できます。

 

 

国内最大級の海カフェ「バンタカフェ」でランチ

 

入り江に沿うような崖の上に立つバンタカフェ。

自然の地形から生まれた非日常空間が広がる、国内最大級の海カフェです。

 

 

営業時間

 

10:00~日の入り後1時間(L.O.日の入り)

※バンタカフェは、7月の毎週日曜日と23日~26日、8月1日以降は毎日8:00より営業。

 

 

バンタカフェメニュー

 

 

ぶくぶくジュレソーダ(1000円)

バンタカフェといったら「ぶくぶくジュレソーダ」ということで飲んでみました^^

見た目はとても可愛いですが、味は、、、いまいちでした。

 

ふわふわフローズンフルーツ(900円)

ふわふわフローズンフルーツは、マンゴーなどのフルーツが濃厚で、とても美味しかったです!

 

 

フライドチキン2ピース(900円)

ホットドッグクラッシック(900円)

ホットドックは、野菜は抜いてもらって、ウインナーとケチャップにしてもらいました。

味は美味しく、息子も喜んでいました^^

 

 

ちゅらーとミルク味シングル(500円)

こちらも息子が食べました。

濃厚で美味しいといってました。

 

 

4つのエリア

 

入り江に沿うように広がるバンタカフェ。

水平線を臨む崖の上や浜辺へと続く崖の斜面、植物に囲まれた岩陰など、自然海岸の地形を活かした場所に4つのエリアがあります。

散策をしながら気ままに巡り、その日の気分で見つけたお気に入りの場所で過ごせます。

 

 

1、大屋根デッキ(パノラマ絶景)

 

エントランスを抜けると、海へとつながる絶景が広がる「大屋根デッキ」があります。

水平線を一望できる半屋外のフロアは、船上のデッキにいるような 浮遊感を感じ、大屋根が包み込む波の音と風の音が心地よく響き渡ります。

 

 

 

2、シーサイドテラス(海辺のテラス)

 

崖の上から浜辺へと続く散策路にある「海辺のテラス」は、海との距離が近く開放感のあるエリアです。

海を眺めながらのんびりとおしゃべりを楽しんだり、そのまま浜辺へ出て自然海岸を散策したり、沖縄らしい時間が過ごせます。

 

 

 

一番眺めが良い場所をゲット♪

 

 

綺麗な海を見ながら、ゆっくりとした時間が過ごせて、最高です!

 

 

スタッフの方が、「写真撮りましょうか?」とおっしゃってくださって、写真を撮ってもらいました。

思い出に残る写真になりました^^

 

 

サンセットも綺麗です^^

 

 

 

 

3、ごろごろラウンジ

壁一面に広がる窓から海が眺められる「ごろごろラウンジ」では、ゆったりとしたソファでゴロゴロしながら寛げます。

 

 

 

息子もごろごろ。

 

 

窓一面ガラスなので、景色も素敵です^^

 

 

4、ロッキーテラス(岩場のテラス)

 

波に削られた大きな岩とワイルドな植物に囲まれた「岩場のテラス」は、自然によって閉ざされた秘密基地のような空間です。

ウッドデッキやロッキングチェア、岩陰のテーブル席など、大人もワクワクしながら過ごせるエリアです。

 

 

となりのトトロに出てきそうな、トンネル。

 

 

階段を下っていくと、まさに岩場のテラスが!

 

 

 

 

あちらこちらに蚊取り線香があります。

 

 

真っ直ぐ進んでいくと、海に繋がります。

 

 

オールグリル(ランチ・ディナー)

 

バンタカフェに併設して、本格的なグリルレストラン「オールーグリル」。

「オールー」とは沖縄の言葉で「青い」という意味。

どこまでも続く青い海を臨むダイニングでは、泡盛や黒糖を合わせた沖縄ならではのオリジナルソースで味わう薪焼きのステーキにシーフード、ランチでは肉厚のハンバーガーが楽しめます。

 

 

営業時間

 

ランチ 12:00~14:30(L.O.14:00)

ディナー 17:00~21:00(L.O.20:30)

※ オールーグリルは、ランチ・ディナーともに ウェブまたは電話での予約が可能です

 

 

 

 

 

ランチメニュー

 

 

オールチーズバーガー(1900円)

夫は、オールチーズバーガー。

 

 

アボカドチーズバーガー(2100円)

私は、アボカドチーズバーガーにしました。

 

 

肉厚のお肉がジューシーで美味しい^^

 

 

ディナーメニュー

 

 

 

 

 

乾杯♪

さんぴん茶、オリオンビール、アイスハーブティー。

 

 

リブロース200g(3600円)

お肉が柔らかくて、美味しい♡

人参もとても甘いです^^

 

 

調味料の種類も5種類。

 

 

ハンバーグステーキ(2800円)

こちらは息子が食べました^^

美味しい!と言ってペロリと食べていました。

 

 

ライス(400円)

 

息子のライス。

 

 

オールグリルは、とにかくお肉が美味しいのでおすすめです!

お料理もどれも美味しく、なおかつサービス料がないので、とてもお得感を感じます^^

また食べに行きたいと思いました。

 

駐車場

 

バンタカフェとオールグリルの駐車場ですが、星のや沖縄の宿泊者専用駐車場とは別です。

 

 

星のや沖縄宿泊記

 

星のや沖縄宿泊記はこちら↓

 

【星のや沖縄・読谷】プール、レストラン朝食、夕食、バンタカフェでランチ、アクティビティ体験!子連れ宿泊記【2020ブログ】

 

お金を気にせず、好きな時に好きな場所へ

 

わたしは、お金を気にせず、

好きな時に好きな場所へ行く

自由なライフスタイルを送っています♪

 

普通の専業主婦のわたしが、

夫とお財布別で、

毎日自由なライフスタイルを叶えた方法は、

無料メール講座で公開中!

※今だけ、5万円相当の教科書&電子書籍プレゼント

 

読者3000名越えの

無料メール講座の詳細はこちら↓

 

 

 

\ SNSでシェアしよう! /

Sayo公式サイトの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Sayo公式サイトの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

Sayoプロフィール紹介 Sayoプロフィール一覧

Sayo

Sayo

沖縄が好きすぎて、栃木の田舎から2016年に家族で沖縄移住。
起業8年、夫とお財布別の1児の母。

家族との時間も 自分の時間も大切にできる
自由なライフスタイルを実現。

【経歴】
保育士→専業主婦
→ 妊娠し0からママサークル立ち上げ、100人越のサークルに
→子供を預けたくなく、家でできる仕事を探し、ヨガインストラクターの資格を取得しおうちヨガ教室開始
→個性心理学資格取得 200名以上に個別セッション
→マーケティング学びPC1台で起業
好きや得意、経験をいかして生計を立てるしくみを
ビジネスオンラインスクール「ドリカムアカデミー」で伝授
350名以上に個別コンサル/実績者多数輩出

クライアントさんからは、
「Sayoさんに出会えてよかった!」
「Sayoさんはとても丁寧にしっかりとアドバイスしてくださり安定して作業に取り組めた!」
「Sayoさんの自動化システムは本当に凄くて、知って人生が変わりました!」
「Sayoさんのコンサルはオススメです!」
とよく言って頂いている。

【好き】
お散歩、観葉植物、旅行、アーシング、グルメ、あんこ、茶道

関連記事

  • 那覇市天久にある人気のパン屋さん「ル・キュイップ」に行ってきました!【沖縄・新都心おもろまち】

  • 【沖縄カフェ】古宇利島コウリシュリンプ!ハワイ名物ガーリックシュリンプ専門店子連れレポ【2022ブログ】

  • 【沖縄・那覇】焼肉ロインズで黒毛和牛、あぐー豚をディナーで堪能!国際通り近くでファミリー子連れ、観光客にもおすすめのお店【ブログ】

  • 【ハレクラニ沖縄】アフターヌーンティー「ハウス・ウィザウト・ア・キー」の予約方法、メニュー、子連れレポ【2020ブログ】

  • 那覇でおすすめの「焼肉レストランロインズ沖縄」に子連れで行った感想ブログ

  • ルネッサンスリゾートオキナワ宿泊記!無料アップグレード、カクテルタイム、ルームサービス、朝食の様子をレポ【2022ブログ】マリオットボンヴォイプラチナエリート